goo blog サービス終了のお知らせ 

ミエルの居心地のいい場所

乳がんが気付かせてくれた事【心地よい場所を沢山もっていればきっと大丈夫!】そんな場所を毎日探しています。只今バラに夢中☆

ミモザの余韻

2005年08月27日 12時59分50秒 | 感動の素
昨日は通院が終わると、 病院のすぐ側に素敵なカフェがあるというので、 病友と一緒にランチをする約束をしていました。 ネットで見つけた場所なのですが、行ってみると、 混み入った住宅街にひっそりと広がる、 それはそれは居心地のいい場所でした。 ガーデン喫茶【カフェ・サリ】 手入れの行き届いた沢山の草木に囲まれた庭に面し、 明るいテラスルームをお店にしてあるのですが、 アジアンテイストの装飾を施し、 . . . 本文を読む

楽器

2005年08月23日 19時11分29秒 | 感動の素
夕べはリコーダーと古楽器の音色に酔いしれてきました。 いつもミニコンサートを開いてくれる喫茶店で、 リコーダー・サマー・コンサート 【愛する人の肖像 ~18世紀リコーダー音楽~】を 鑑賞してきました。 リコーダーとは、 皆さんも小学校や中学校で習ったことのある縦笛のことです。 私達が吹いた笛はプラスチック製ですが、 本物は木製で大きさの違いや形状の違いにより、 音の高低が微妙に違い、様々な音色 . . . 本文を読む

美しいものを見るたび

2005年08月14日 19時58分15秒 | 感動の素
昨日は流れ星見られたかってー? いーえ、残念ながら雲が多くて、 観察会では流星群に出会えなかったんですよ。 でもね、素敵なものをこの目で見る事ができたんですよ。 それは何かと言うと・・・。 夕べ7時に、はまなす公園駐車場に行ってみると、 30人位の人達が暗闇の中に集まっていました。 隣町にある星空同好会の方達が、天体望遠鏡を3台、 パソコンを2台設置して説明してくれます。 空を見ると、雲がかか . . . 本文を読む

ある夏の一日

2005年08月08日 18時48分39秒 | 感動の素
先日【ネオエポックラジオ】が更新され、 8月の新しい放送を聴いてみると、又々冒頭でサプライズがあり、 パソコンの前で一人にやけていました。 今回はkanonさんの事も紹介されていて、 私達がラジオの感想などを伝えた事を、 物凄く喜んでくださっているのが、ひしひしと伝わってきました。 『通い合っているのが嬉しい。感想を頂くと又紹介したくなる。』 佐藤香織さんとKOYOKAさんにそう言って頂き、 と . . . 本文を読む

感謝デー

2005年07月29日 19時06分08秒 | 感動の素
皆様、お暑い中、今日のサプライズです! 【ベストブログランキング】に登録して、 はや2週間となりますが、 毎日の皆様の応援クリックのおかげで、 4000近くある日記の中で【9位】になる事ができました! 実の所私も、今一歩理解しておらず、 毎日の集計数は確認しておりましたが、 自分のランキングについては、 今日の今日まで良く分っておりませんでした。 ふと、10位以内を見ておりますと、 なんと . . . 本文を読む

唄う楽しさ

2005年07月26日 17時38分52秒 | 感動の素
昨日久し振りにカラオケに行った。 しかも【昼カラ】昼間の時間帯は初体験。 近所のボレロさんと共に、 1年前ぐらいに街の中心に大々的に進出してきた、 大型カラオケ店に初めて行ってみることになった。 屋上駐車場に車を停め、中国の宮殿のような店内に入る。 部屋自体は普通だが設備は良く、部屋数も多くて明るく洒落ている。 キッズルームもある。 ドリンクバーは500円ちょっとだが、 32種類の様々なドリン . . . 本文を読む

涙のバースデー

2005年07月22日 20時07分40秒 | 感動の素
昨日の余韻がまだ残っている今日なので、 バースデーの一日を振り返ってみたいと思います。 ものすごーく時間の過ぎるのが早く感じられ、 なんだか慌しく駆け抜けていったような1日でした。 午前零時、21日に日付が変わったのを待ちわびて、 ちょっと気の早いプミタさんが、 数日前に送ってくれていたプレゼントの包みを、 ワクワクしながら開けてみました。 そこには、言の葉墨彩画家ひろはまかずとしさんの、 . . . 本文を読む

子供の心

2005年07月19日 17時59分47秒 | 感動の素
昨日は代々木体育館で行なわれた、 【ディズニー・オン・アイス】に行って来た。 このショーはディズニーの夢の世界を氷上で繰り広げるもので、 世界の主要都市で公演し、日本公演は今年が20周年目にあたるそうだ。 私は5年前から毎年、姉と姪と3人で出かけることにしている。 でも去年は入院していた為行く事ができなかったので、 今回は2年ぶりのショーとなった。 5年前に見た時は2階の一番後ろの席で、 オペ . . . 本文を読む

夕涼み

2005年07月18日 11時51分25秒 | 感動の素
夕べ銭湯に行った。 東京の実家では、ずいぶん前にお風呂が壊れたことで、 銭湯通いをするようになっていて、 通い始めたら結構気に入ったらしく、 母、姉、姪の三世代は毎日銭湯に通っている。 昨日の夜から泊まりに行った私も、 思い切って便乗することにした。 夜八時半に素足にサンダルを突っかけて、 姉と姪と私の三人で、まだ暑さの残る夜のご近所界隈をそぞろ歩く。 ここは誰ちゃんの家、ここは昔書道教室 . . . 本文を読む

プルメリアの記憶

2005年07月09日 17時45分24秒 | 感動の素
7月になってすぐ、大きなサプライズプレゼントを頂きました。 ビックリの予告を佐藤香織さんから聞いていた私は、 例の【ネオエポックラジオ】の7月放送分を聴いてみると・・・。 ビックリして、嬉しくって、涙が出ました。 番組冒頭から、いきなり『サプライズ!』 6月の放送を聴いた私の感想と、 このブログに書いた記事【結ばれた縁】について、 夏織さんとDJのKOYOKAさんが紹介してくださり、 お二人の . . . 本文を読む

スローな夜に

2005年06月26日 14時12分37秒 | 感動の素
【CANDLE NIGHT @ 千葉大学】に参加してきた。 この日の夕方(24日)から千葉大学の学生サークルが、 西千葉キャンパスで恒例のイベントを行うと言うので、 病院が終わった後、適当に時間をつぶしてから行ってみた。 6時からの開演、早めに着いて一番乗りとなった。 このイベントを知ったのは、21日夏至の日に見た、 【100万人のキャンドルナイト】のHP上。 全国で行われるイベントを検索してい . . . 本文を読む

結ばれた縁

2005年06月23日 14時27分37秒 | 感動の素
一昨日【ずっと友達】のコメントで、 四つ葉のクローバーさんに、 『大木サトルさんの曲を聴いてみたいなー』と言われ、 彼の所属するネオエポックのHPを案内しようと、 見てみると5月8日母の日の銚子マリーナライブを、 インターネットラジオで放送している事を知りました。 『わっ!あの日のライブだー!』 びっくりして早速聴いてみました。 一ヶ月ごとに月初めに更新される番組なのですが、 私はチェックを怠 . . . 本文を読む

世紀の一瞬

2005年06月06日 18時28分03秒 | 感動の素
土曜日から一泊二日、私の東京ツアーが始まりました。 まずは車で潮来インターそばのバス停に向かう途中で、 いつもと違う風景に、何かの気配を感じたのです。 それは天皇皇后両陛下が、植樹祭にお見えになる気配でした。 『そうかー、今日いらっしゃるんだー。』 沿道の随所に20~30人ぐらいのグループが、 日の丸を片手に待ち望んでいる様子でした。 『これはチャンス!』 と思い、時間があるので【道の駅】に車 . . . 本文を読む

青い鳥

2005年05月25日 15時08分28秒 | 感動の素
【あなたの幸せがここにある】(デニス・ウェイトリー作)という詩が、 [続・アメリカインディアンの教え]加藤泰三著に紹介されています。 この中には、現代人が失ってしまった大事な人間の生き方や、 心のあり方などがたくさん詰まっています。 インディアンはシンプルに真実を語り、実践し、 あまねく伝えてゆくのです。 すべては自分達の幸せ、そして未来の子孫が幸せに暮らす為に、 彼らは当たり前に生きている。 . . . 本文を読む

心の居る場所

2005年05月18日 15時03分03秒 | 感動の素
CDのアルバムタイトルにもなっている最後の曲 【Home Sweet Home】の歌詞を見た時、 私の中でドラの音が響きました。 『ジャーン!!』てね!    ――――――――――    【Home Sweet Home】    Home Sweet Home    愛しの我が家     Home Sweet Home    ずっとそこにいたくなるような場所    Home Sweet Ho . . . 本文を読む