goo blog サービス終了のお知らせ 

Madame Miekoの、優遊自適

アンティークショップを、卒業し,次は何にチャレンジ❓の答えを、、、

「骨折を乗り越えて」

2025-04-14 20:46:48 | 太極拳




昨年11月にに股関節を骨折されたTさん
無事手術を終えられリハビリに専念され
御歳88歳❓本日「太極拳いずみ」に復帰💖

そのTさんをイメージして
お花屋さんに依頼
今朝受け取りに行くと
なんとも素敵なブーケ
フリージャの香り
紫のスカビオーサ
珍しい「シーアネモネ」という
ピンクの薔薇

Tさん好みの色だったらしく
とても喜んで頂けた

素敵な皆さんの笑顔の中
太極拳のお稽古


なんともいい一日💖



「大人気の太極拳」

2025-04-11 20:31:59 | 太極拳


太極拳Lの会 見学,体験に4名
終わって感想お聞きすると
「楽しかったです入会させてください」
「動きがゆっくりなので私にも出来るかと」
「覚えられるかわからないけれど
 和やかな教室の感じが良いんで
 続けたいです」と

先週体験に来られたYさんも
今日入会され

久しぶりの大人数の熱気🤗

お稽古前の自主稽古を
もっと楽しく参加できるように
工夫を凝らして、次週から💖

「桜舞う代々木公園で太極拳🌸」

2025-04-08 21:13:33 | 太極拳










ミラクルチェンジ太極拳は
本日も代々木公園で
桜満開‼️ときおり
ひらひらと花びらが舞い落ちる

若いお二人が飛び入り参加

初参加のKさんも
初めてと思えない動き

「気分爽快」
「最高」
「太極拳上手くなった気がする」と

太極拳終了後は
日当たりのいい場所で
ランチ会💖

楽しい時間🤗





「太極拳Lの会 2025.3.26」

2025-03-26 21:41:23 | 太極拳


会場の都合で
通常金曜日午前中開催の「太極拳Lの会」
が,本日水曜日の午後に、、、
ちょっといつもより参加者少なめ

「国分寺市市報を見て」
「太極拳が気になっていて」
「久しぶりに、、」
と,今日は見学に3名の方々

早速入会も嬉しいLINE

体幹を鍛える
血流を良くする
ストレス発散に

と、いろんな効用言われる中

「繰り返すばかりではダメ
 考えて考えて稽古する」
この言葉が頭から離れない
どう伝えられるか❓






「太極拳いずみ 2025/3/24」

2025-03-24 21:53:30 | 太極拳


月曜日の午前中開催の「太極拳いずみ」
難度の高いこの
「右下勢独立」
部分稽古で何度も繰り返す
素直に聞き入れられて
真剣にお稽古される姿が胸を打つ

「ひとつのことに没頭できる時間
 があるって幸せですね」

と言われたことがある

その積み重ねが人生だと思っていたけれど、、、
何が起きるかもわからないのも人生

この大切な仲間との
共に学べる時間をより深く、、、

そう思う年代になったのかも💖



「代々木公園で太極拳」

2025-03-23 21:08:22 | 太極拳






晴天,夏日の今日
ミラクルチェンジ太極拳は
代々木公園にて初の野外稽古

表参道ウイメンズマラソン大会開催中で
原宿下車でするも通行禁止道😱
遠回りしてこの小高い丘へ
普段通りに立禅から、、、
通し稽古が終わると
このマラソンに参加された方が
飛び入りで参加
近くで休まれていた
カルフォルニアからの旅行中の女性も

「とても心がリラックス出来て
 日本旅行の素晴らしい経験となりました」と

ときおり吹く風が心地よく
晴れた日はここで太極拳‼️

国分寺教室の方にも参加頂き
楽しい心地よい時間の共有💖





「ミラクルチェンジ太極拳2025/3/18」

2025-03-18 20:45:26 | 太極拳




代々木公園近くの
「ミラクルチェンジ太極拳」
見学,体験に来られた女性
「肩の力を抜くって難しいですねえ
 どれだけ肩に力入れて生きてきたんだろうって」
初めての太極拳後の感想

皆さんも口を揃えて
「それができればねえ、、」



お稽古後の
ランチ会はガッツリ,肉食🤣
健康談議に花が咲き
何かしらの経営者の方々ばかりの話題は
興味深く脳が刺激される💖

次回は代々木公園デヴュー🤗

「太極拳Lの会2024/3/14」

2025-03-14 20:58:33 | 太極拳






金曜日午前中開催の
「太極拳Lの会」

今日は珍しく男性が見学に❗️

いつも通りのお稽古終了は
「楊名時師家生誕100年記念大会」
へ向けて百花拳のお稽古

仕事の打ち合わせに
飛んで次の目的地へ(いえ,飛べない)
終われば
整体院へと急ぐ

今月中になんとか卒業したい一心で‼️

静かに下向きに咲く
クリスマスローズ💖







blogram投票ボタン

blogram投票ボタン