goo blog サービス終了のお知らせ 

Madame Miekoの、優遊自適

アンティークショップを、卒業し,次は何にチャレンジ❓の答えを、、、

「アンティーク談議」

2020-02-27 22:44:39 | 西洋アンティーク
約一年ぶりに、Mさんとティータイム
アンティークショップを営んでいた時からのお付き合い


「時々、あのカウンター思い出すんですよね、、」と

Daum NancyやEmile Galleが大好きなMさん
実にアールヌーボー期のグラス、セラミックに造詣が深い

アンティーク談議に花が咲く

個人的には、二十歳の時に見た、Rene Lalique が好きなんですが、、、



私にとっては衝撃的な出逢い





やっぱり好きかも

妹の店「MIKE WEEDON ANTIQUES 引越へ」

2019-11-24 23:12:52 | 西洋アンティーク
ロンドンに住む妹が
Camdenpassage で(MikeWeedonAntiques)を営んで来て20余年
その店を閉じ、Portbelloへと引っ越しすることに

引越しへカウントダウン、12月14日がこの店の営業最終日
来年は
ノッティングヒルズ、portobelloで
再スタート❗️
我が妹ながら、異国の地London で、一人でよくやるよね、、、
エールを送るしか出来ない私、

MIKE WEEDON ANTIQUITIES

2019-06-23 19:01:41 | 西洋アンティーク
ロンドンの妹の店に来ています

いつ来ても、さすがロンドン‼️素晴らしいアンティークがいっぱい

お客様の切れ目の間にそっと撮影

ルネ、ラリックのパフュームボトル

なんとも繊細なエナメル彩のグラス

マイセンの愛らしいエンジェル

私のお気に入り、ワルターのペンダント

美しい、ドームのエナメルの小さな花瓶

100年の時を超え輝き続ける、、、

「アンティークのカウンター

2019-05-11 22:44:37 | 西洋アンティーク
(以前、お店にあったアンティークのホテルのフロントとして使われていたカウンター
他で見たことがなく、そしてとても素敵だったので、またじっくり見てみたい、、、、)
と、メールを頂く



1910年ごろのイギリス製のこのカウンター
アンティークガラクタヤのひとつの顔として、長い店の歴史を支えてきた家具でもある



天板のステンドグラスは圧巻の美しさ



それぞれ、ひとつひとつのなんという彫刻の美しさ‼️
100年以上前の職人の心意気を感じるこの重厚なカウンター

ガラクタヤ閉店時にどうしても手放すことの出来なかったこのカウンター
我が家の和室をリフォームして居場所を作る、、

見て頂くことは出来る、、、

次の世代へ引き渡すべきか、まだか、、、
悩める、


”閉店へ カウントダウン!”

2016-12-04 23:26:49 | 西洋アンティーク

 」 

blogram投票ボタン

”アッ、ここにあったあのピッチャーは?”

”エッ~、売れたんですか?”

”どうして閉めるんですか!”

”素敵!ステキ!欲しい!”と、言われ続けたこの照明

嫁ぎ先、とっても素敵な若いカップルのお家の玄関に!決まりました

時間は止まらず、前へ、前へ、と進んでいます、、、実にゆっくではありますが、、、


”Royal Worcester のデミタスカップ”

2016-11-13 23:39:35 | 西洋アンティーク

 」  

blogram投票ボタン

本日、年に2度の日立研究所の開放日

国分寺駅のコンコース、駅付近、年に2度の?大変な賑わい

「日立研究所の開放日」で検索すると、こんな素敵な写真

こんなに身近なのに、未だ行けず、、、

この日は、とにかく多い人の流れがこちらにも、、

”デミタスカップって、可愛いのいっぱいありますよね”とご来店の若い女性

”この日本的な、カップは?”

”ロイヤルウースターです”と、歴史、、、説明していると

”デミタスカップ、集めてるんですが、、と

不思議ですよね、、


”昭和初期の照明”

2016-11-11 23:19:50 | 西洋アンティーク

 」 

blogram投票ボタン

 

”この店で、ランチ!が、私の贅沢な時間!”と、Sさん

”閉店されるって、お聞きして、、”と、Kさんたち 、

”やっと、来れました!”と、私のブログにヒットして、、

満席のカフェ、アンティークの商品の説明に追われる、、

 

”昭和初期のころの、洋館から出たらしいランプなんですが、、”と

他店でgetされて、修理の依頼に来られた女性

 

”このランプに合う照明がなかなか見つからなくて、、”とも、おっしゃる

 

 

”このランプ、相性良さそうですよね”

 

”これも、いい感じ、昭和の初期の洋館に有った、フランス製の照明ですか?やはり、、”と

”これも素敵ですが、花ばかりになりそう、、、、”と、、、


blogram投票ボタン

blogram投票ボタン