夏休みの移動 2014 day2 のそのに

2014-08-23 22:09:15 | 移動

みなさまごきげんよう(^o^)丿
大船遺跡のあとは 南茅部(みなみかやべ)の道の駅に併設する縄文文化交流センターへ行ってみました
何故かっていうとぉ~ここには中空土偶という 農家の主婦の方が畑で発見された土偶が展示されています!



道の駅と廊下でつながっています



ばーん
なんか最近の博物館や資料館は随分とお洒落につくられていますね~
特有の匂いもしませーん(・o・)

 

やじりもタペストリーっぽく展示されていて叶うならワタシも家に飾りたいなぁ



この土器はにはシカやシカを撮るための落とし穴が描かれているようです
凄いなぁ(´ー`) 紀元前3000年もなんか生活に潤いがあったんだ



うわ♡ はじめ人間ぎゃーとるずっぽい 石斧だぁ



げ(゜Д゜;) こんなちょっと複雑そうな形も土器で作成してたんだ!感動した



みなさんこれが何か解りますかね?



何となく見たことあるでしょ? よく生まれた子供の足型をとるアレに似ているでしょ?
これはそういったものに似ているのですが、展示の説明によると亡くなってしまった子供の足型をとってお守り
の様な感じで飾っていたらしいです
そしてその親が亡くなった時に一緒に埋葬されていたっぽいのです
紀元前の人々の生活が少し見えるだけで自分の中でなにかが萌えているような気がします(;'∀')



で、お楽しみのぉ~中空土偶ちゃんの後ろ姿

 

このフォルムなんとも言えない
これは割ること前提で作られたっぽいのですが、ヒト型の物を割るというちょっと恐ろしい感じの何かしらのイベント
輪廻転生ともなにかからんでいるっぽい。面白いなぁ
それにしても発見した人はびっくりですよね



国宝☆彡

で、は 本日もこの辺りで
次回はday2 のそのさんです(^O^)/ 


   

copyright(C)2009-2023 blog.goo.ne.jp/midori1030 All Rights Reserved.