義母の注文で、パン教室をやっている友達にシュトレンを6個お願いしたら、
「せっかくだから作ってみる?」ということで教わってきました。
シュトレンはドイツのクリスマス用のお菓子で、12月になったら一切れずつ食べてクリスマスを待つんだそうです。
まずは友達が作ったものを試食。これはおいしい!
フルーツとナッツがどっさりで、パンとケーキとクッキーが合体した感じ。

でも一切れじゃ足りないよ、うちじゃクリスマスまで持たないよ(`ε´)
と思ってたけど、実際作ってみて材料を知ってひぇ~!恐ろしい量のバターと砂糖!
たしかにこれは一切れずつ食べるものね…。
帰りに自分で作った2個と友達が作っておいてくれた4個を持ったら、お、重い!
体重計に乗せたら3.2kgありました( ゜Д゜)

それにしてもパンって作ったことなかったけど楽しそう!
ひろ、また教えてもらいに行くのでよろしくね(・∀・)
「せっかくだから作ってみる?」ということで教わってきました。
シュトレンはドイツのクリスマス用のお菓子で、12月になったら一切れずつ食べてクリスマスを待つんだそうです。
まずは友達が作ったものを試食。これはおいしい!
フルーツとナッツがどっさりで、パンとケーキとクッキーが合体した感じ。

でも一切れじゃ足りないよ、うちじゃクリスマスまで持たないよ(`ε´)
と思ってたけど、実際作ってみて材料を知ってひぇ~!恐ろしい量のバターと砂糖!
たしかにこれは一切れずつ食べるものね…。
帰りに自分で作った2個と友達が作っておいてくれた4個を持ったら、お、重い!
体重計に乗せたら3.2kgありました( ゜Д゜)

それにしてもパンって作ったことなかったけど楽しそう!
ひろ、また教えてもらいに行くのでよろしくね(・∀・)