最近作ったやつをまとめて。
↓くるくる5連になっててビーズを通すだけ。
↓全部アクリルビーズなので軽い!安い!
↓去年作ったやつをリメーク。
デコストラップ第四弾↓
今度手芸部で作るので、見本用に。
大きめパーツばかりなので簡単です。
バザー用エコクラフト↓
ちっちゃいです。ミニ観葉植物とか入れたらいいかも。
ピアスをやたらと作ってます。
↓私にしてはめずらしく赤色。秋冬用に。カーネリアンという天然石です。
↓ローズクオーツは一番好きな石。
↓リボンのジョイントパーツがポイント。
ピアスは短時間で作れるのがいい。
子供が寝たあとのちょっとの時間に作ってます。
最近またビーズやってます。
↓デコストラップ第2弾。
ピアス3種。
最後のやつはビーズショップのレシピを見ながら作ったんですが、付けてびっくり、長すぎ・大きすぎ・派手すぎ。夏のリゾート限定だな。
前々からやってみたいと思ってた、デコアート。
ついに初挑戦。




つまみをひっぱるとピーっとひもが伸びて首に掛けられる携帯ストラップにデコってみました。
ポケットがない時とかすぐに電話に出たいときに便利です。鍵に付けてもいいかも。
プティっていうのが有名だけど、コレは私がいつもビーズパーツを買う貴和製作所で購入。
デコ用なのでフラットで貼り付けやすいです。
デコパーツはスワロフスキーとネックレスパーツのリボン。
貼り方は、竹串とマジカルピックとピンセットを駆使して接着剤でひたすら貼り付けるのみ!
子供が寝静まった夜、一人でひたすらチマチマ…楽しい(笑)
ついに初挑戦。




つまみをひっぱるとピーっとひもが伸びて首に掛けられる携帯ストラップにデコってみました。
ポケットがない時とかすぐに電話に出たいときに便利です。鍵に付けてもいいかも。
プティっていうのが有名だけど、コレは私がいつもビーズパーツを買う貴和製作所で購入。
デコ用なのでフラットで貼り付けやすいです。
デコパーツはスワロフスキーとネックレスパーツのリボン。
貼り方は、竹串とマジカルピックとピンセットを駆使して接着剤でひたすら貼り付けるのみ!
子供が寝静まった夜、一人でひたすらチマチマ…楽しい(笑)
これで最後、といいつつ作り続けてます。
今日は革紐シリーズ。
↓前にも似たようなの作ったかも。。


↓四角いのはシェルです。

これで心置きなくビーズアクセサリー作りはしばらく終了です。
今日は革紐シリーズ。
↓前にも似たようなの作ったかも。。


↓四角いのはシェルです。

これで心置きなくビーズアクセサリー作りはしばらく終了です。
今日は北千住で友達と3人でランチ。
去年、春秋冬と3回も一緒に小旅行に行った3人ですが、今年はうち2人が妊娠したので一度も行けず。。『来年は子供を産もう』という理由で去年のうちにせっせと行ったのですが、やっぱりとうぶん女どうしの旅行に行けないのは寂しいかぎりです。「子供が大きくなったらまた行こうね~」と遠い先の約束をしてしまいました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
すっかり秋めいてきたので、真っ赤なスポンジ珊瑚を使って秋色のネックレスを作りました。ちょっと長めの2連です。

と、ピアス。
去年、春秋冬と3回も一緒に小旅行に行った3人ですが、今年はうち2人が妊娠したので一度も行けず。。『来年は子供を産もう』という理由で去年のうちにせっせと行ったのですが、やっぱりとうぶん女どうしの旅行に行けないのは寂しいかぎりです。「子供が大きくなったらまた行こうね~」と遠い先の約束をしてしまいました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
すっかり秋めいてきたので、真っ赤なスポンジ珊瑚を使って秋色のネックレスを作りました。ちょっと長めの2連です。

と、ピアス。

天気が悪くてイヤになります。
昨日は雨の中、こないだ結婚して船上パーティーをした友達の新居に遊びに行きました。そして今日は東川口の友達の家に行く…予定でしたがさすがに断念。来週から2ヶ月近く里帰りするし臨月でもう遠出ができなくなるから、会いたい人には会っておきたいし行きたいところには行っておきたいのに。とりあえず早く雨がやんでほしいです。
仕方ないので今日はひさびさにビーズアクセサリー作りをしてました。出産後はしばらくできないだろうし。…というかアクセサリーなんてしばらく付けないか。。
↓佐野直美さんデザインのリング。

↓リングにしようと思って作ってたら巨大になってしまったのでブローチに。
昨日は雨の中、こないだ結婚して船上パーティーをした友達の新居に遊びに行きました。そして今日は東川口の友達の家に行く…予定でしたがさすがに断念。来週から2ヶ月近く里帰りするし臨月でもう遠出ができなくなるから、会いたい人には会っておきたいし行きたいところには行っておきたいのに。とりあえず早く雨がやんでほしいです。
仕方ないので今日はひさびさにビーズアクセサリー作りをしてました。出産後はしばらくできないだろうし。…というかアクセサリーなんてしばらく付けないか。。
↓佐野直美さんデザインのリング。

↓リングにしようと思って作ってたら巨大になってしまったのでブローチに。

レザーのフラワーパーツを使ってチョーカーを作ってみました。革紐だけじゃ寂しいので、ピンク系のちっちゃい淡水パールと2連に。

レザー&パールだから秋用だな~。その頃は出産でこんなもの付けてる余裕ないかも。お花なんて赤ちゃんにむしり取られそう…。

レザー&パールだから秋用だな~。その頃は出産でこんなもの付けてる余裕ないかも。お花なんて赤ちゃんにむしり取られそう…。
20年位前に親戚の叔母さんにもらった貝殻とビーズのアクセサリーをリメイクして、ネックレスとピアスを作りました。


それにしてもよく持ってたな~。
もらったときはまだ子供で、大人っぽすぎて使えませんでした。
最近、そういうもの掘り出してはリメイクしてます。


それにしてもよく持ってたな~。
もらったときはまだ子供で、大人っぽすぎて使えませんでした。
最近、そういうもの掘り出してはリメイクしてます。