goo blog サービス終了のお知らせ 

Handmade Life

夫の赴任先のサンフランシスコで2人の男の子を育ててます*

雑穀米

2006年01月11日 | 今日のメニュー
お正月に大きなやまといもをもらったので、せっせとおろしまくってます。といってもすり鉢がないので(&めんどうなので)フードプロセッサーで。とろろ汁といえば麦ご飯ですが、最近よく聞く「雑穀米」が売っていたので買ってみました。



なんかお赤飯みたい。麦のほかに黒、赤、緑のもち玄米が混ざってて見た目もきれいだし、もちもちしてておいしい(^◇^)

でもやっぱりとろろ汁には麦ご飯だな。

ポテトアップルパイふたたび

2006年01月10日 | 今日のメニュー
こないだ作ってみたら我ながらおいしかったポテトアップルパイをまた作りました。今回はりんごよりポテトが主役な感じです。いも好きにはたまらない~ヾ(*´∀`*)ノ



そして余ったおいもはスイートポテトに。まんまと焦げてます・・・。



ダイエット中の夫は、今回はアイスなし・1個だけでガマンしてました。

Nha Viet Nam

2006年01月08日 | 今日のメニュー
今日は前から行きたかったNha Viet Namへ。ベトナム料理のお店です。
コースで前菜からデザートまでたらふく食べてきました(^◇^)

ベトナム料理ってタイ料理と中華料理が混ざった感じで大好き!甘辛いタレとパクチーの香りがたまらない~。手前の海老トーストが超おいしかったです。



店内はアジアンリゾート風でおしゃれ。かなり広いのでパーティーにもぴったりです。前回は結婚式の二次会で断られたので今回は張り切って予約してきたのに、あれ?お客さんが一人もいないんですけど…。



結局最後まで貸切状態でした。いくら休日のオフィス街(新宿アイランドタワー)とはいえねぇ。大丈夫なのかしら?まぁこの寒いのに、わざわざビル風に吹かれてオフィス街までごはん食べに来る私達のようなもの好きはいないのかもね…。

無敵家

2006年01月07日 | 今日のメニュー
ここ数年食べた中で一番といえるくらいおいしいラーメン屋を発見しました。池袋の「無敵家」というお店です。池袋といえばラーメン屋激戦区で、無敵家の近く(ジュンク堂書店向かい)もラーメン屋が密集してるのに無敵家だけ行列!



いやぁ~この寒いのに並んでまで食べたかいがありました。おいしかった!とんこつ醤油味のスープはもちろんだけど、上に載ってる煮玉子とチャーシューが絶品。菜の花も意外だけどこれがまた合う!

それにしてもちょっと前まで隣の光麺に行列ができてたのに、ごっそりお客を奪われた感じ。まさに無敵!

トマトスパゲティ

2005年12月29日 | 今日のメニュー
今日のメニューは朝昼兼用でパスタ。ベーコンが欲しかったので夫が近所のスーパーへ買いに行きました。
帰ってきて袋から出したらなぜかレジのレシートロールが…。しかも肝心のベーコンが入ってない!どうやらベーコンとレシートロールを間違えて入れてしまったらしい。そんなことってありえるの~?
電話をしたらすぐに持ってきてくれたけど、かなり大ボケで笑えました(^◇^)

我が家は夫がパスタ担当なので、今日も夫が作ってくれました。今日はしめじとベーコンのトマトソーススパゲティ。おいしかった~。


ガトーショコラ

2005年12月24日 | 今日のメニュー
今年のクリスマスはブッシュ・ド・ノエルを作ろう!
とはりきって準備万端だったのに、夫がクリスマス3日前に突然のダイエット宣言。「ケーキは食べない!いや、一切れだけしか食べない!」と言い出しました。なぜこんなときに体重計に乗ってしまったのか…。
でも材料も買ってしまっていたので、急遽ガトーショコラに変更。25日に友達のうちの新居訪問兼クリスマスパーティーへ持っていけるように、作った次の日の方がおいしくて持ち運びもしやすいガトーショコラにしました。



それにしても今年のクリスマスはかなり前からはりきって飾りつけとかしてたのに、クリスマスを忘れてしまうほど大掃除に没頭してしまいました。でも去年はまったく手伝ってくれなかった夫が今年は「最初で最後の大掃除だしな…」と言いながらもかなり頑張ってくれたおかげで家中ピカピカ!大満足です。

和食会席

2005年12月21日 | 今日のメニュー
先月に引き続きまた会社のみんなと和食会席へ。
今月のメニューもおいしかった!
一番おいしかったのはこれ↓
百合根饅頭の中に蟹が入っていて、上にはフカヒレが乗ってました。



あと鰆がおいしかったです。
柚子風味と・・・なんだっけなぁ。
昨日は飲み放題コースだったので、飲みすぎてちょっと記憶が・・・。



個室じゃなかったし静かなお店なのに、女ばっかり8人も、しかもみんな結構酔っ払ってたからうるさかっただろうなぁ。
とにかく飲んで食べてしゃべって楽しい忘年会でした(^◇^)

愛媛土産

2005年12月19日 | 今日のメニュー
恒例の出張土産シリーズ。
今回は愛媛土産でハタダの「御栗タルト」です。



これはおいしかった!タルトっていうか栗羊羹を巻いたロールケーキという感じ。
どこ切っても栗が入っててほんのり柚子の香りもします。
おいしいけどさすがに2人で1本は多すぎなので実家におすそ分けしました。
こないだのくろ玉も一緒に(笑)

里芋の煮物

2005年12月15日 | 今日のメニュー
今日はスーパーで里芋が88円で売っていたので煮物にしました。



里芋の煮物っておいしいけど、皮をむくのが結構面倒ですよね~。
一度すでに皮がむいてある冷凍のを使ってみたけどあんまりおいしくなかったし。
しかも私は手荒れがひどくて料理をするときも必ず掃除用の厚いゴム手袋をしてるので(薄いのはすぐやぶれちゃうから)細かい作業がやりにくい(;´Д`)
でも手荒れ防止になるし、なにより手が荒れてても痛くないので手放せません。素手で料理できる人がうらやましい・・・。

出張土産

2005年12月13日 | 今日のメニュー
今日の夫の甲府出張土産はコレ。↓



お土産っていうか自分が食べたかったんでしょ~。超甘党の夫がいかにも好きそう。
でもこないだ紅葉見に行ったときに確かにいっぱい売っててちょっと気になってたの。
この黒いのは何?中にはいったい何が?とわくわくしながら食べてみたら・・・

正体はえんどう豆の団子に黒糖がコーティングされたものでした。↓



味は・・・、びみょ~・・・。
少なくとも私は好きじゃないかも。もともと和菓子は苦手だし。
夫も「うまいとはいえない」だって。大好物の「鷗の玉子」のチョコバージョンだと予想してたらしく、かなりがっかりした様子。
それにしても4個入りもあったのに8個入り買ってきちゃって残り6個もどうすんの~