goo blog サービス終了のお知らせ 

Handmade Life

夫の赴任先のサンフランシスコで2人の男の子を育ててます*

ROYAL GARDEN

2006年07月26日 | 今日のメニュー
今日は以前一緒に働いていた2人含め会社の同僚7人で、会社帰りにイタリアンへ。虎ノ門のROYAL GADENというお店です。
コース料理で少しずつ出てきたのでつい完食。案の定、帰り道お腹が苦しくて後悔するはめに…。




会社は来週の月曜日に後任の人がくることが決まりました。3日間で引き継ぎをして水曜日が最終日。いよいよ専業主婦か~。みんなに「辞めたら何するの?」と聞かれたけど、何するのって言われてもねぇ…何しようかなぁ。とりあえず9月の母親学級と両親学級に申し込んだので出産準備は9月からにして、8月は暑いしのんびりしようかなぁと思ってます。

グラタン2種

2006年07月17日 | 今日のメニュー
昨日の夕飯はグラタン。
ナスとトマトのグラタンと、チキンとマカロニのグラタンの2種類です。





さすがに重過ぎて全部は食べ切れませんでした。
あと、カレーも作りました。もちろん食べずに冷凍しましたが。

なぜこんなヘンなメニューなのかというと、今日から土曜日まで夫がアメリカ出張に行ってしまい、私も実家に帰るので、冷蔵庫の残飯整理のため&夫のリクエストです。
最初は心配性の夫が「一人のときに何かあると大変だから実家に帰れ」というので仕方なくだったけど、いざ一人になると寂しいので実家に帰ることにしました。
一人暮らしって気楽でいいと思うけど、いつも二人でいることに慣れていると、一人きりが妙に寂しく感じる…。
もうすぐ仕事を辞めるけど、専業主婦って昼間ずっと一人で退屈じゃないかなぁと心配です。

鯛めし

2006年06月30日 | 今日のメニュー
今日で最後の同僚がいるので、昼ごはんはみんなで会社の近くにある和食のお店へ。
私のお気に入りは「鯛めし」。よく行くんですがいつもコレです。今日もみんなに「また~?」と言われながらも注文してしまいました。



ご飯の上に海草、しそ、鯛のおさしみ、海苔、ねぎ、ゴマ、卵黄&タレを自分で載せて食べます。私はタレを全部かけるとちょっと辛いので少なめに。すべてが絶妙のバランスでかなりうまい!です。
他に味噌汁、茶碗蒸し、漬け物、煮物がついて1000円。おいしいし栄養バランスもいいしお腹いっぱいになるし、なかなかお得だと思います。

いかしゅうまい

2006年06月21日 | 今日のメニュー
昨日、福岡に出張中の夫から「お土産なにがいい?」と電話がきたので、迷わず「いかしゅうまい!」
大好きなんですよね~、「萬坊」のいかしゅうまい。
特にいか好きなわけではないんですが、これはウマイ!



もうひとつのお土産は「明月堂」の「博多通りもん」
ちなみにこれは全国各地に出張している夫の「キングオブお土産」だそうです。

手作りベーコン

2006年06月04日 | 今日のメニュー
昨日、お義父さんの手作りベーコンをいただいたので、カルボナーラを作りました。大きめに切ってゴロゴロと。↓



さすが手作りなだけあって味も香りもしっかりしておいしかった~!
ちょっと炒めてサンドイッチにしたらおいしそう。野菜とか新じゃがといっしょに炒めてもおいしそうだな~。ビールに合いそう。
お義母さんいわく「お父さんがめずらしく恥ずかしがって(笑)今回は少しずつおすそわけ」ということですが、とってもおいしかったので次回また楽しみにしてます♪

パエリヤ

2006年05月05日 | 今日のメニュー
親戚のチュニジア土産でサフランをもらったということで、今日の夕飯はパエリヤ。
ムール貝はあさりだし、イカは買い忘れたし、オーブンじゃなくてホットプレートで作ったらしいけど、かなりおいしく食べられました。作り方を教わりたかったけど、匂いで気持ち悪くなったら嫌なのでやめました。
ちなみに体調はつわりが終わったかのようにすっかり良くなってびっくりです。こんなことならもっと早く実家に帰ってくれば良かった…。



↓花柄のスカーフ巻いておしゃれしてるはるかちゃん。(よだれかけ代わりだけど。)


フルーツゼリー

2006年05月02日 | 今日のメニュー
昨日は会社を休んで妊婦検診へ。もうすぐ14週。赤ちゃんはあいかわらず順調に成長しています。
それより体重が減っていないのが不満です(`ε´)
確かに食べづわりだからお腹が空かないように食べてるけど~。
まぁ痩せるほどひどいつわりじゃなくて良かったということで。

とはいってもまだつわりは終わらず、最近は頭痛もひどくてかなり参っています。
夫まで「つわりがうつった。気持ち悪い」と言い始め、2人ともここ1ヶ月のひどい食生活が限界にきたので、今年のゴールデンウィークはそれぞれ実家に逃げ帰ることにしました…。



↑つわりで苦しんでいる私のために、夫のご両親がゼリーをたくさん送ってくれました。フルーツいっぱい&洋酒も入っている高級そうなゼリーで、すっごくおいしかったです。ごちそうさまでした(^◇^)

オムライス

2006年04月26日 | 今日のメニュー
「つわりの時、オムライスとかナポリタンとかのケチャップ系がよかった」という友達の話を参考にして、昼ごはんにオムライスを作ってみました。



ケチャップ味おいしい~。これはいけるかも
調子に乗って夜はナポリタンを作ってみたんですが、半分くらいしか食べられず。
どうしてつわりって夜になるとひどくなるんだろう?

それと今日は会社を休んだので、調子のいい昼間のうちに家中掃除しました。
いや~、スッキリした!ちょっとストレス解消。

初スイカ

2006年04月24日 | 今日のメニュー
つわりがなかなか終わらず、掃除も料理もできなくて家は汚くなるわ、冷蔵庫の中のものは腐るわ、やりたいことは思うようにできないわでイライラしてストレスがたまりつつあります…。

気持ち悪くて起き上がれないので夫に食料の調達を頼んだところ、近所のスーパーでスイカを発見して買ってきてくれました。



先週フルーツに目がない会社の友達が「スイカが出てて、すっごい高かったけど買っちゃった~。おいしかった」と言っていたので、食べたいな~と思っていたところだったからうれしかった
つわりもあと一息(のはず)!がんばるぞ~。

ヤム・ウンセン

2006年04月23日 | 今日のメニュー
「やっぱりパッタイじゃないとだめだ!」ということで、先週の金曜日、会社帰りに夫とまたタイ料理を食べに行ったところ、パッタイよりもいいものを発見しました。
「ヤム・ウンセン」です。あのすっぱ辛さがサイコー
あれ以来ヤム・ウンセンのとりこになってしまったのですが、家の近くにタイ料理屋はないし、また食べに行くしかない…と思っていたら!今日ダイエーの惣菜売り場で発見しました。



さっそく買って食べてみたんですが…何か違う。あんまりおいしくない。
やっぱり気持ち悪くて食欲がないときは何を食べてもダメなのね