65歳を過ぎてもできる

ブログは、癌の治療の開始2020年2月からスタート。癌は完治。コロナや災害、事故など心配は尽きないが、私は動く。

魔法の万能調味料!

2020-04-10 06:26:00 | 日記
まっすぐ帰るはずが、瓶が必要だった。結局、100均とか八百屋さんとか買い物をして、帰宅15時38分。まだ早い。

1万歩超え。足が短いから?簡単に1万歩になってしまう。

久しぶりに大根、人参、ジャガイモなど、火の通りにくい仲間をひとつの鍋に入れて煮る。このやり方は、まだ寒い地方限定。そろそろ暖かくなると傷むので要注意。ついでに、卵も仲間にしてやった。ちょうど10分ほどで野菜も卵も良い感じ。半熟がお好みなら、卵を早く引き上げるだけ。

先に卵を取り出して水で冷やした。
鍋から少し取り分け、白菜、ネギ、ミツバ、余っていたシラタキもついでに入れた。

これに味噌は入れたくない。こんなにたくさん味噌汁を作ったら、途中で温めなおしをすることになる。グツグツなど、もってのほか。ひとり暮らしをするようになってから、私はわがままになった。笑
嫁の時も妻の時も母の時も、いつも時間勝負で、自分が食べる味噌汁などは残りをそのままか、温め直すか、ないか…三択。
こだわりの味噌だからこそ、美味しくいただきたい。大きめのいつものお碗に味噌を入れ、野菜と汁を入れてみた。これでいいんだよ。二杯目もお碗に味噌を入れたらいい事に今頃気がつく。遅すぎ?笑
ゆっくりとお味噌汁を味わう至福の時間。決して大げさではない。今だから、やっとできるようになった。

100均で購入した瓶が乾かない。今日やるべきことがなかなかできない。タイトルは決まっているのに。スマホで調べてみる。あ〜瓶を用意する前に見るべきだった。梅干しみたいに重しが必要。密閉式の瓶。これでは瓶も大きすぎるし、重しがうまくおさまらない。また、今日の事にはならない。賢くなかったなぁ…残念。
“秋田のキムチ”ネーミングに惹かれて購入したが、私には刺激が強すぎる。食べきれず冷蔵庫の中に残っている。

きゅうりと大根にキムチを半分ずついれて、キムチは終了。

少し揉んでいて…ぎゅっと…
あれっ、これ、いけるかも。どうせレモンは2個しかない。ダメもとで試してみよう。ひとつは、乱切りにして塩を入れ、残りは、輪切りにして塩をいれ、キムチのように少し揉んでから、収まりやすいサイズのタッパーに入れた。

失敗から学ぶ。これ、いいかも。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿