8月の最終週から涼しくなり、秋の気配が近付いてきたと思ってたら、秋になりました。
朝晩はすっかり寒く、昼間でも太陽が射さないと肌寒さを感じるほどです。
暑い日もありましたが、総じて言えば今年の夏は冷夏だったんじゃないでしょうか?
話は遡り、7月の最終週に県内の行ったことのない観光地を巡ってきました。
朝から晩まで出かけてプチ旅行。
大したものではございませんが、ご覧下さい。
7月某日。
朝起きて、出かける準備をして9時過ぎに家を出発。
まずは最初の目的地である勝山へ。
1時間半ほどで到着。
数年前に出来た勝山城博物館へとやってきました。
本来あった場所とは大分違う場所に再建されたらしいですが、見た目は立派だし、周りに何もない所に建っているので目立ちます。
駐車場には地元で有名なスイーツ屋さんがあるらしく、そこに家族連れが何組かいました。
オイラはスルーして城へ。
ここに来た理由は、この後で行く『平泉寺白山神社』の歴史が知りたかった為。
景勝地として知ってはいたんですが、成り立ちとか滅亡なんかは全く知らなかったんです。
歴史を知ることから土地を知るってのが自分の考えなので…。
博物館内は6階建てで、5・6階は外を展望出来ます。
中は平泉寺を中心とした歴史や、勝山の風景写真なんかが展示されていました。
そして、2階には大きな屏風図があり、それが壮観でした。
特に、壁一面に描かれた桜の屏風図には目を奪われましたよ。
あれは一目見ることをお勧めします。
勝山城の次は平泉寺白山神社。
城から見るとこんな感じで、昔は真ん中の木々の生えた森から奥の山裾まで寺社領でした。
白山信仰を中心として平泉寺という寺が存在していた場所で、最盛期には1つの町を形成していたようです。
現在は寺の跡は無く、白山神社として在り、参道などが景勝地として地元の人達には有名です。
素人が適当に撮っても、かなりの美観が撮れますよ。
こんな感じ。
ここでPV撮影とかすれば、いい映像なんか撮れそうですけどね。
実際に歩いてみれば分かるんですが、幻想的で、現実的な感じがあまりしません。
都会の暮らしに着かれた方にはお勧めですね。
平泉寺を出て、近くのお蕎麦屋さんで昼食を食べようと思ったんですが、時間が惜しかったので土産物屋さんの隣にあるソフトクリームで済ませました。
勝山から大野を抜けて道を間違えて一路一乗谷へ。
一乗谷から鯖江を経由して池田町に。
池田町の町ステーションみたいな所に一度行ってみたかったので来てみました。
中はカフェが併設されてて、地元の野菜やお肉や魚、惣菜なんかも売ってました。
そこではお菓子とジャムを買いました。
お次はインターネットで猫寺として有名になりつつある『御誕生寺』に行きました。
このお寺は捨て猫なんかを保護しています。
今はやってないんですが、それでもお寺に猫を捨てる人がいるとか…。
自分が着いたのは3時位でした。
平日でしたが、猫好きの人が何人か来てました。
お寺なので、お墓参りに来る人も勿論いましたよ。
猫は全部で何匹いるかは分かりませんが、30匹くらいはいそうでした。
猫達は駐車場とかお墓とか寺の色んな所で好き勝手してました。
大抵はこんな風に寝てました。
最後の子は目を病気してるみたいでした。
他の猫達もこの子のように病気したり去勢手術やらしなければいけないので、それなりのお金がかかるらしく、善意の募金箱が置いてありました。
4時位に餌やりを始めてましたね。
猫好きは行くと楽しめると思いますニャ。
最後に行ったのは夏の時期にやっている『花蓮祭り』。
南条SAから程近い場所にあります。
前から一度行きたいと思っていて行けてなかった場所です。
蓮は朝が一番咲くということを知らずに夕方に来てしまった為、あまり花が咲いていませんでした。
それでもきれいでしたよ。
ここでは花蓮ソフトというソフトクリームを食べました。
花蓮公園の敷地に併設して杣山という温泉があります。
一日中移動して汗もかいたので、ここで湯船に浸かって疲れをとりました。
ただ、正直ここの温泉は泉質が合わないのかいまいちでした。
外風呂は通路が土で汚れてるし…。
お風呂でさっぱりした後は、いつも遠出した時に行く飯屋で夕飯を食べて帰宅。
この頃、仕事で疲れて週末は外出せずに寝てばかりいたので、一日中出かけてリフレッシュ出来ました。
他にも県内で行けていない行きたい場所があるので、機会を見つけて行きたいと思います。
ではでは、また。
今日の天気
今年の夏のソフトバンクのCMも一乗谷でしたね
今年は一乗滝も映ってました
町並みでの撮影許可を取るのは大変だったんじゃないかなぁ?