知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

【大学受験】「わからない問題に遭遇したらどうしますか?」⇒入試本番に強い受験生、弱い受験… ポジティブが一番!

2024-01-13 21:01:11 | ブログ

ポジティブ・シンキング!
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/gentosha_go/life/gentosha_go-article53150

やっぱり これ が 大事だな。。

おいらは・・・

スポーツマンシップ に 3つ 上げている。。

① チームワーク
② ルールとマナー
③ ポジティブシンキング

人生を 生きていくために・・・

大切なことだな。。

最近、、、 パソコンの調子悪いから 更新 が 難しい。。

11日(木曜日)は・・・

 神田川 緑道。。

午前中の 仕事 が なかったので・・・

新宿駅 まで 歩きました。。 ~~

13:10 ~ 14:00    大田区    平和島公園水泳場   成人水泳教室①   3名。。
14:10 ~ 15:00    大田区    平和島公園水泳場   成人水泳教室②   1名。。

2024 1ッ発目 の 成人水泳 は ほそぼそ と 始まりました。。

それでも・・・

人数なんて 関係ありません!

1人でも・・・
100人でも・・・

いまの BEST を 尽くすのみ!

今日の 1人より・・・
明日の 100人 です!(まぁ、、 水泳教室 で 100人 は 難しいけれど・・・)

ポジティブ に 考えています!

いいもの を 提供していれば・・・

必ず 集まります。。

16:30 ~ 17:30    中野区    ふくろうスポーツ館   パーソナルトレーニング  Kちゃん。。

自閉症スペクトラム の Kちゃん の 月1 パーソナル!

Kちゃん の 好きなプログラム を ひたすら行う パーソナルトレーニング!

好い(汗)💦 かいています。。

 所沢駅前

仕事後には・・・

TSR(東京スポーツ・レクリエーション専門学校)教え子 あつし と 一献 しました。。

かみさん と 3人 で あつし の 地元 で飲みました。。

12日(金曜日)・・・

8:30 ~ 12:30    中野区    ふくろうスポーツ館   リハビリ型ショートデイサービス   7名。。
14:00 ~ 15:00   中野区    ふくろうサロン(デイサービス)     健康体操      8名。。
15:00 ~ 16:00   中野区    ふくろうの家(小規模多機能型居宅介護) 健康体操      8名。。
16:30 ~ 17:30   中野区    ふくろうスポーツ館   ふくろう体操クラブ 金曜日のなかま 4名。。
18:00 ~ 19:30   中野区    ふくろうスポーツ館   ふくろう体操クラブ 健康づくり   4名。。

ふくろうDay でした。。

少しずつですが・・・

利用者さん が 増えてきています!

いいもの を 提供できている からこそ・・・

と、、、

ポジティブに考えています!

 ふくろうスポーツ館

スポーツ館 は 体操だけではありません!

そして 今日・・・

8:30 ~ 17:30    中野区    ふくろうスポーツ館   事務処理。。

ボッチ仕事 でした。。

それでも、、、

昼に 頭を整理するのに 散歩 していたら、、、

久しぶりに 区議会議員 の ゆかちゃん に 会いました。。

頑張ってるね。。

おいらも・・・

がんばります!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿