goo blog サービス終了のお知らせ 

知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

セクハラ・性暴力の処分歴、6割の国立大が未確認教員採用時に・・・ こころとからだ 人間の全部!

2023-09-30 20:39:04 | ブログ

忖度か?
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/life/ASR9Y66HTR9YUTIL00X

喜多川氏 も そうだが・・・

忖度 は 日本の文化的行動 だから、、、

部活の 悪しき伝統 同様 なくしていった方がいいね。。

小さい頃に 受けた傷 は なかなか治りにくい。。

こころ は 同様 だが、、、

こころとからだ は 人間の全部! だから、、、

子ども達を しっかり 守ってほしいね!

 ふくろうスポーツ館

8:30 ~ 17:30     中野区    ふくろうスポーツ館   事務処理。。

土曜日 は ボッチ仕事。。

それでも・・・

利用者さん が 来ない 土曜日 に 1日 仕事 ってのは、、、

いろいろ 捗る ともいえる。。

昨日つくった サービス提供票 と モニタリング を 外部(ふくろう以外の) ケアマネ さん の所属会社に FAX しました。。

スポーツ館の電話 は 家電 と 一緒なので・・・

時間がかかります。。

まぁ・・・

仕方ないけどね。。(こんな ことに 文句言っていたら 先に進まない!)

明日から・・・

10月 なので、、、

下半期の 準備 も 始めました!

今年の 2月 から 管理者 始めてますが、、、

まだまだ 慣れないなぁ。。

日々 更新されているんだから・・・

一生慣れない だろうな。。

目の前の仕事 を・・・

こなしていくしかないんだな。。

10月は・・・

利用者さんの、、、

マシントレーニング の 重量 の 見直し をしたいと思っています。。

一番新しい 利用者さんで 10月 で 3か月目に入るので・・・

1か月 かけて チェックしていきたいと思います。。

 学びまなび・・・

もう・・・

明日から 10月!

10月に入れば・・・

もう 来年のこと も 考えてcheckしていきたい!

来年は・・・

カウンセラー の 民間資格 を とりたい!(どこに するか? は 思案中)

公認心理師 は もう 無理だから(大学院 を 卒業しなければならないので)・・・

結果 を 残すために、、、

民間資格でいいので、、、

challenge です!

がんばりましょ。。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。