goo blog サービス終了のお知らせ 

知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

整体操第1動

2025-05-20 06:46:14 | スポーツ

この・・・

ブログも 10月までなので、、、

ふくろうスポーツ館 での 介護リハビリ体操 として 採用してきた・・・
1988 に アリススポーツクラブ時代 に 創って 育てた、、、

整体操 

を 第1動 から ゆっくり 伝えていきたいと 思います。

写真 は コロナ時期 ちょっと生活があれている時のもので 汚くてすみません。。<(_ _)>

 きったねぇ 部屋ですが・・・

第1動 頸椎の調整

頭の後ろに 手を回し・・・

頭は後ろ! 手で止める!

呼吸は 止めない!!

と 声かけ・・・

ぎゅーー っと。。

力を入れます!

首のうしろと 背中 に 力が 入ったら・・・

あたまのてっぺん 紐付けて、、、
天井に向かって 引っ張ります!

胸は張らない!

胸を 張ると・・・

反り腰になります!

そして・・・

大きく息を吸い込んで、、、

 ふーーー っと

息を 吐き・・・

背中 は 真っすぐに保ちながら、、、

顎を引きます!

首のうしろ が じわじわ と伸び始めます。

これを・・・

2回 行い、、、

2回目は 無理せず ちょっと 強めに 頭を後ろから押します!

その時・・・

顎が 鎖骨 に 自然とくっつけば・・・

大成功!

首のうしろが はがれて・・・

神経の通りが良くなります!

<(_ _)>



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。