goo blog サービス終了のお知らせ 

知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

長嶋茂雄さん告別式松井秀喜氏が弔辞「監督、きょうは素振りないですよね」「その声を聞きたい… 2025 0607

2025-06-08 23:03:55 | ブログ

三奈さん も 松井さん も・・・
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/sports/20250608098

素晴らしい 弔辞 でした。

長嶋監督 が・・・

素晴らしい 指導者 であったことを 証明してくれる 内容で、、、

めちゃくちゃ うれしいよね。。

野村監督 と 比較されることが多いけれど・・・

野村監督とは タイプ が 違うだけ・・・

10人いたら・・・

10通り の 指導 が 存在する!

それが・・・

プロ の 指導 だもんな。。

 ふくろうスポーツ館

おいらも・・・

指導者!

いま 目の前 にいる 方々 に 自分のサービス を しっかり提供していきたい!

7日 土曜日・・・

8:30 ~ 16:15     中野区     ふくろうサロン   介護補助    6名。。
16:30 ~ 17:30    中野区     ふくろうスポーツ館  パーソナルトレーニング Fさん。。
17:30 ~ 18:30    中野区     ふくろうスポーツ館  パーソナルトレーニング Tさん。。
18:30 ~ 19:30    中野区     ふくろうスポーツ館  パーソナルトレーニング Sさん。。

サロン の 仕事 は 少し 苦痛に感じることも 正直あるけれど・・・

サロンの 利用者さん たちは、、、

本当に 良い方々 ばかりです!

おいらが出来る仕事 は、、、

正直 介護 という テクニック では 表現できません!

やはり・・・

健康づくり なんです!

そして・・・

その技術 が 健康づくり と 介護 という・・・

業界の壁

を 取り除けるのだと 思います!

そんな・・・

余裕 が いまの おいらには、、、

ほしいのです。。

 3本 連続 ボディケア!

Sさん は・・・

ふくろうの家 の 管理者 となり 責任 が 行動に上乗せされます!

Sさん が 18:30 まで 来れない というので・・・

Tさん(ふくろうの家職員) が 友達 Fさん に 連絡して 早く来てもらうように 手配したようです。。

<(_ _)>

Fさん は ボディケア を 行ったあと、、、

Tさん と 食事?飲み? に行くので・・・

60分待ってなきゃいけないね。。

と 言ったら・・・

気持ちよさ を 体験しちゃったから・・・

いいんですよ!

って、、、

ありがたいことば!

おいらの技術 が・・・

皆さんの、、、

QOL(クォリティオブライフ) を 上げてくれるのならば・・・

最高 でぇ~す!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。