goo blog サービス終了のお知らせ 

知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

アントニオ猪木さんが告白していた、難病「心アミロイドーシス」との闘い・・・ 逢いたかったなぁ。。

2022-10-04 23:35:40 | 健康・病気

難病との闘い!
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/dailyshincho/sports/dailyshincho-908607

超人 アントニオ猪木 が・・・

こんな 状態 になるなんてね。。

おいらの たった一人の 親友!

あきらさん も・・・

ALS で 亡くしました。。

 こういう 冗談 を 一切 言わなかった 漢 です!

心アミロイドーシス は 知らなかった ですが・・・

ALS も 負けず劣らずの 難病です。。

猪木さん と ちょっと 違ったのは・・・

猪木さんは、 現役時代 控室 を 覗かれるのは 嫌っていました。。

そんな 猪木さんでも 自分の 弱い姿 を・・・

YouTube等 で 発信 しました。。

それが・・・

力になる という ファンもいるから! と、、、

あきらさんは・・・

呼吸器に でる ALS(上肢、下肢 にでるパターン であれば もう少し 長生きできただろうに・・・) だったので、、、

苦しんでいる 姿 を 見せたくないと、、、

亡くなってから・・・

連絡がきました。。

確かに 辛いけれど・・・

逢いたかったな。。

9:30 ~ 12:00     中野区    ふくろうスポーツ館   リハビリ型ショートデイサービス   3名。。

今月から・・・

T近さん が 利用していただけることになり・・・

3名 です。。

コロナも落ち着いてきて、、、

1000名 切って くれば、、、

もうちょっと 増えるかな。。

立位; ソフトギム中心軸トレ ~ カーフレイズ(踵上げ)~ ヒップバラエティ(股関節;外転→内転→伸展→屈曲)~ 腓腹筋&ヒラメ筋ストレッチ ~ 椅子座位; ソフトギム下半身トレ ~ 整体操基本動&脳トレ ~ 休憩 ~ マシントレーニング ~ 歩行トレーニング(椅子スクワット→ラダーコグニサイズ→バランスボール→コーン→踏み台→足踏み)~ ダウン

ミラーニューロン に 刺激を与える Training!

 午後は・・・  ~~

風が 強い 1日だったなぁ。。

14:00 ~15:30    中野区   鷺宮高齢者会館   ミニデイサービス かようクラブ   6名。。

神戸に 帰っている O町さん が 来月帰って来てくれるようです。。

また・・・

賑やかになるね!

コロナ禍 から 来年こそは 復活 してほしいね。。

椅子座位; 整体操基本動 ~ ソフトギム下半身トレ → 躯幹トレ ~ 下肢・下腿ケア(個別)~ タオル 下肢・下腿ストレッチ → 腰筋トレ ダウン

来週終えたら・・・

おいらの 担当 は 11月!

今年も 早いな。。

皆さん・・・

病気に かからずに 乗り越えてくださいね!

 いまは・・・ この 2冊 を 読み込んでます。。( ..)φメモメモ

自分の 専門 を高めるために・・・

16:30 ~ 17:30   中野区    ふくろうスポーツ館   ふくろう体操クラブ 火曜日のなかま  4名。。

今日は・・・

ヘルパー の N山さん お休みで、、、

N津さん が Kちゃん の お迎えに行ったので、、、

しっかり メンバー 4名 でした。。(N山さん は いつも 人数にはいれていません。。)

椅子座位; 整体操基本動 ~ チューブトレーニング ~ 立位; ラダーコグニサイズ ~ ダンベル体操 ~ マシン&個別トレ ~ ダウン

Kちゃん 今日も 絶好調!!(*^^*)

 ふくろうスポーツ館

18:00 ~ 19:30    中野区    ふくろうスポーツ館  ふくろう体操クラブ 健康づくり  3名。。

K山さん なかなか 復活しない(膝を壊している) ので、、、

金曜日の I口さん も 参加してくださいました。。

それでも、、、

Y本さん と ほぼ マンツーマン の 教室でした。。

いいんです!

来れる時に 皆さん いつでも来てください!!

おいらは・・・

いつでも 待ってますよ!