goo blog サービス終了のお知らせ 

知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

継続こそ力なり。。

2018-11-20 23:38:39 | 健康・病気

森保J 年内ラスト戦で4発快勝 山中最速デビュー2分弾 中島は途中出場1分でゴール

仕事終わって帰って来てから・・・

後半 ちょっと観たけれど、、、  面白いねぇ。。

新生 ジャパンブルー!(サムライジャパン は 野球 ですよ。。 )

楽しみだね。。

20日   火曜日。。。

札幌 初雪降ったようですね。。 観測史上 最も遅かった のが、、 128年前 の 11月20日 だそうですから・・・

並んだようですが、、、 どうせなら もう一日 遅く降ればよかったのにね。。

16:30~17:35   中野区   ふくろうスポーツ館   ふくろう体操クラブ 火曜日のなかま  6名。。
18:00~19:30   中野区   ふくろうスポーツ館   ふくろう体操クラブ 金曜日のなかま  3名。。

 ふくろうスポーツ館。。

今日は・・・

ふくろう のみなので、、 夕方までゆっくりでした。。 (*^▽^*)

ふくろう体操クラブ の 前半 は・・・

Kちゃん 中心 にまわっています。。

Kちゃん は 発達障害 で・・・

母音 しか 発声しませんが、、、 ことば の 意味 は おおまか理解しています。。

そして・・・

彼は、、、 とても 性格 がいいのです。。

愛らしいんだなぁ。。

なので・・・

皆さん が 協力してくれます。。

マシン の レップ(回数) を 一緒に数えて 発音できる 口 をつくってくれています。。

彼は・・・

以前にも書きましたが、、、

教室始めに・・・  私が BGM用のCD を隠すと、、、

『か・し・て・く・だ・さ・い』 と 聞き取れるように 発音します。。

どうぞ! と 言うと・・・

『あ・り・が・と・う』 と 返します。。

可能性 を感じるよね。。

それでも・・・

必要性 を まだ感じていないらしく、、、

たまに 雑 になります。。

挨拶 も 覚えさせたいと みんな で話し合っています。。

こんにちは!

ひとつ覚えれば・・・ コミュニケーション の 幅 は広がります。。

 根気よく。。

後半 は・・・

脳性まひ の Y本さん が 頑張っています。。

健常者 と 混じって 本当に 頭が下がります。。 <(_ _)>

入会当初 に 比べると・・・

かなり じぶんのからだ を コントロール 出来るようになってきていますし・・・

歩く姿勢 も だいぶいいです。。

無理せず・・・

ゆっくり・・・

続けてほしいですね。。

継続こそ力なり 

です!!