goo blog サービス終了のお知らせ 

知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

そのうちやります!

2013-10-12 22:19:31 | 本と雑誌

今日行われた・・・ 中野フェスタ にはこんな方々もいらしていたようです。。

写真: 今日明日は「中野にぎわいフェスタ」です!!  本日はキャスティングをさせて頂き神取忍さん、ぶる中野さん、井上貴子さん、アントニオ小猪木さん、ブルバトさんに来ていただき15時からトークショーです!(^^)!  出店ブースでは「カンドリーチキン」、「ローリングギロチン」ww マジ旨です!!  皆さん盛り上がってますので是非お越し下さいませ~!(^^)!

往年の名レスラー  ブル中野さん のお店も中野にはありますので、、、 出店しているようです。。 トークもあったとか。。。(^O^)/

行きたかったなぁ。。。

まぁ、、仕事第一! ですから、、、、、

いま、、めちゃいけ オカザイル 観てるけれど・・・ 99 岡村さんすごいなぁ。。

ともだちになりてぇ~ !!!

スマップ の時も観たけれど・・・ 感動するね。。

俺は、、からだ動かされると 苦労 がわかるから、、、、くるんだよね。。(T_T)(T_T)

今日は・・・

15:40~18:40     自宅ケア     Mさんご夫妻

暑かったですね。。。

真夏日 記録の更新らしいですが、、、 そうだろうね。。 異常だよね。。
明日から・・・ また 平年並み? くらいになるらしいけれど、、 高低差 がありすぎて カラダ の調子も狂うよね。。。(-"-)

本当は・・・

この前の時間に、、 Y田さんが来る予定でしたが・・・ 膝 が痛くなってお休みだそうです。。

お孫さん と歩いている時に、、お孫さんの突然の動きについていけず、、膝を痛めて 1か月お休み と言っていたのですが・・・ 最近調子が良かったので 行きます! とのメールを頂いていたのですが、、、 昨日、、車の乗り降りで 膝 が痛くて・・・ という事でやっぱりお休みでした。。。

ほんとうは・・・

まぁ、、膝の痛み もどういう状態かみせて頂けると良かったんですが、、、、、
家へ来るのは 自転車 ですし、、 卓球帰り だから、、、 流れがあるんでしょうね。。。

良くなったらお待ちしております! m(__)m

ということで・・・

Mさんご夫妻。。。

先週は・・・ お孫さんの 運動会 でお休みだったのですが、、、  で延期(日曜は晴れて良い運動会だったそうです。。) だったそうで、、ゆっくり休まれたようです。。

からだも・・・ さほど 違和感、引っかかり は特に(まぁ、、それなりには・・・)なかったので、、、 全身 ゆっくりケアしていきました。。。

隔週の奥様は・・・ 次回、、予定があり 29日火曜 を希望しているので 調整 しないといけません。。。

いつもは・・・ というか、、ここ最近 ドゥ は 開店休業状態 ですので、、まぁ1時間遅れくらいで 298 も行けるのですが、、 29日はイベントを S本くんやりたいそうで・・・ 時間がおしそうですね。。。

298 は相談だな。。。 火曜はラストまでやりたくないしな。。。(-"-)

まぁ、、、仕事せないかんから・・・ そんな事言ってられんけれどね。。。
やっぱり、、いつも入っている時間の 人 からあまりお客さん奪いたくないからね!!

皆さんに喜ばれる 指導・施術 が出来るように・・・ φ(..)メモメモ しないとね。。

201310061749000  私の施術の・・・ 参考になっている 技術 の一つです。。

武道医学 なかなからしいでしょ。。。

著者の方は・・・ オステオパシー を修めている方ですから、、そういうテクニックの流れもあるんですかね。。 オステオパシー は カイロプラクティック の前に発展したアメリカ発祥の整体技術です。。。

骨盤調整 などは・・・ 参考にさせて頂いています!

それでも、、私は・・・ トレーナー で セラピスト ではないですから 治す 施術を “まねぶ” 作業をしているのですはありません。。

201310061748000  武術家 甲野先生 と 解剖学者 養老先生 の 初対談本です。。。

甲野先生 の本は・・・ やはり少し難解なところもあるので、、養老先生との対談本 はちょっと中和されて面白いですね。。

武術家視点 と 解剖学者視点 での 社会 の観方を、、、学んでいます。。 面白いですね!
私も・・・ 指導者視点 で、、 こういう語りが出来る事を目標にしています!

今年は(今年から)、、、 今迄読んだ本を もう一度 という感じで 2度目3度目・・・ の読み返し を行なっています! ( ..)φメモメモ

それでも・・・ 熟読 というのとは違いますね。。

何気にどんどん 素読み して、、残ったものを・・・ 自分なりに採用(使って)いく!!

知識は使ってこそ技術になる!

まさしく・・・ 使わなければ 技術 にならないからね。。。

ストレートに 仕事 に活かせるようになるには、、、それなりの経験も必要だけれどね。。。

私自身の体験と偏見による養生の実技 100   By 五木寛之

82) やったほうがよい、と思いつつどうしてもできないときは、いまは縁がないのだ、と考える。そのときがくれば、やらずにいられなくなるのだから。

う~ん なるほど。。 その通りだと思うな!

あまり難しく考えずに・・・ 前に進む!

俺の場合 本を読む! というのは・・・ そういう事なのかも知れません。。


季節感。。。

2013-10-12 02:35:53 | ブログ

暑い一日でしたね。。。 朝方は・・・ 良かったようですが、、私は昼から動き出したので、、、

夏 でした。。(^_^;)

日本の四季。。 季節感。。 ここ数年あまり感じられませんね。。 

もうすぐ・・・

201310111439000  ハロウィン です。。。  でも、、

なんとなく、、、 定例化されてきましたが、、、 いつのまに?? というか・・・ 私なんかは Hallowe’en って??

てな感じです。。

日本って・・・ 面白い国ではあります。。 なんでもありです!

先日、、ニュースを聞いていたら・・・  桜咲く! なんてニュースもありましたが (?_?)

201310111326000   間違えちゃった!
これは・・・ 今日(11日) に撮った写真です!

昨年のブログを確認してみると・・・

曼珠沙華(南砂町) が 10月9日 にアップされていました。。 今年は9月25日。。。

と思いきや・・・ ひまわりやさるすべり という 夏の花 が この10月にアップされている現実。。。(・・?

やっぱりおかしいですよね。。。

今日(11日 金曜日)は・・・

昼から・・・ だったので、、最近調子を崩していたので、、ゆっくり (-_-)zzz ました。。

そして、、 中野駅に向かって歩いている途中、、、、、

201310111140000  これは・・・ スイミングキャップ!(@_@;)

スイミング を習いに行く途中・・・ 子どもが落としたのだろうか??

でも、、、 こうやってわかるように 名前 も告げずぶら下げておいてくれる。。。

ニッポンも・・・ 季節感はなくなって来たけれど、、、捨てたもんじゃねぇな!m(__)m

13:00~  ドゥ・スポーツプラザ南砂町   健康増進フィットネス教室

う~ん??  もう3年目を迎えるこの教室も・・・ 今、絶不調だね。。。

良い時期もあったんですが、、、、、 そろそろ考えないといけないかもね。。。

そうなんです! 今日も・・・ 開店休業でした!!

中野に戻って・・・

明日(12日&13日)から、、、、、

201310111406000  中野にぎわいフェスタ 

201310111407000  復興支援大物産展 (サンプラ会場)

が始まります!!(V)o¥o(V)

私は・・・ ちょっと仕事なのですが、、お時間のある方はぜひ足を運んでみてください!

17:00~22:30       ほぐし298    4名施術(60分×④)

仕事 になんも不満はないのですが、、、 組織 という目でみると・・・ いま良い状態じゃないような気もします。。

まぁ、、今は何も言わず。。。  私は私の仕事を全うしますが・・・ 

今日の最後のお客さん。。。

顔と名前では思いだしませんでしたが・・・ 背中を触って思いだしました!

一回やった(施術)ことあるぞ!。。。 触ってみて 仰天 です! 板のような背中でした!!

以前一度担当した事のある・・・ 甲状腺の手術をされた事のある お客さん です!

このブログにもたぶん書いていると思いますが(あまりにも硬かったので (>_<) )、、甲状腺に障害を持つと・・・ 自律神経 に影響を与えるので 副交感神経 が働かず 疲労度 は激しいです!

それが・・・ 背中に表れているわけです。。

じっくり・・・ 背中を90分ペースでゆるめ、、、下半身のストレッチ で血流を良くしましたが、、
自分で動いて良くしていく(それも必要ですが・・・)のは、まだ厳しいので、、、他人の手を借りた方が良いですね!

幸いにして・・・ たまに利用して頂いているようです。。

他動 ⇒ 自動 という流れは・・・ 障害克服 の一つの流れです! ず~っと他動はよくないですが、、、 背中、肩 が苦しいと・・・ 呼吸も苦しいですからね。。

またのお越しをお待ちしております!<(_ _)>

さぁ、、 土曜日の運勢は、、、、、

10月12日は「いて座」が1位★ 何事もやり遂げることが大事ですね。今日はそれを実感できるかも。 5位の「おとめ座」さんは大切なことを言うときは一度整理するといいですね。 2位です!!

遠出する・・・ 予定はないけれど。。。

サッカー セルビアに負けてしまいました!!

絶対に負けられない戦い前哨戦??

15日 にまたゲームがあるそうですので・・・ がんばれニッポン!

でも、香川選手は・・・ 移籍も含めて考えなければ。。 という感じなのかな??

出場機会がないものなぁ。。 来年は ワールドカップ だし 試合勘 が戻らない! と困るよなぁ。。。

将来のこともあるし・・・ 考えどころですねぇ。。。

ニッポンの ファンタジスタ をなめんなよ!<(`^´)>