今日(11日;木曜)の“風雨”で・・・ 桜もちょっと散っちゃったかな??
今日もブログにお越しくださいましてありがとうございます。。 <(_ _)>
ほりちゃん ・・・ ありがとうね。。 そうかぁ、、“山桜”のルーツはネパールかい。。
そうだね。。 ぜひ・・・ いつか、中野通りを一緒に歩ける日を楽しみにしているよ。。(^o^)丿
期待しないでね。。 (^_-)-☆
水曜日は・・・
仕事三昧の一日です。。。
8:30~12:00 中野区立鷺宮体育館
体育館前の桜も満開です。。今日の“風雨”でだいぶ散っちゃったかな?? サクラ舞う体育館でした。。
朝、、30分。。 仕事が始まる前に泳いでいます。。 (^O^)/
今年は・・・ マスターズ登録しなかったので、、ゆっくりトレーニングしています。。30分しか泳ぎませんが。。。。 (;一_一)
量期メニュー
SFT-W 200 LeCpf クロール 400 背泳ぎ 400 個人メドレー 100 1100m
9:30~10:30 いきいき水中運動教室 5名参加
今日から、、新しく男性の参加者が増えました。。
今迄、I 川さんの“黒一点”だったので・・・ お互いに励みにつながればと思います (^^♪
全員揃うと・・・ 7名なのですが、、松が丘シニアセンターの人気体操教室の“抽選会”で、2名欠席でした。。(--〆) それでも、、健康づくり運動教室が盛り上がるのは良い事です。。
11:30~11:50 膝痛水中運動教室(無料ショートプログラム) 9名参加
今年度から・・・ 20分の教室になり、10分減ったので、、けっこう駆け足でやってます。。
内容の“質”を落とさず・・・ しっかり楽しく歩いてます。。。みなさんお出で下さい。。m(__)m
13:15~15:40 東京医科大学病院 健康スポーツ医学外来 運動療法 8名+1名
前半の方々は・・・ 久々に皆さん集まり、、ここでも1名新しい“患者”さんが増え。。 2つに分けてのトレーニングでした。。
後半は。。。 T中さんだけの参加で・・・ それでも、内容は落とさず、、メニュー(Gボールトレーニング)を落とさず、、なおかつ、、マンツーマン特典で、“ペアストレッチ”で施しました。。
大変、、喜んで帰られました (^O^) これくらいの楽しみもなけりゃねぇ。。。
東京医大の前にある“ヒルトンホテル”の桜。。 この写真を撮っている時、、鷺宮体育館の監視室のカギを持って来ちゃったのに気づきました。。(@_@;) 『ポケットになんでこんな大きなカギが入ってんだろ?』と思ったら。。。
取り急ぎ・・・ 鷺宮体育館に連絡し、、ほぐし298に1時間遅くなる旨を伝えました。。 (-_-;)
18:00~22:30 ほぐし298 3名施術(60分×③)
今週は・・・ もうノルマの9名に1日残しで達しました。。
しかし・・・ 水曜日は、、疲れるなぁ。。。 (+_+)
明日から・・・
鷺宮体育館で “定期子ども水泳教室” が始まります!!
どんな子ども達に逢えるかな。。。 楽しみです!! (^o^)丿