goo blog サービス終了のお知らせ 

知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

「運営どないなってるねん」大阪マラソン折り返しアクシデント約10秒ロス「やばいって」・・・気をつけなきゃね!

2025-02-24 19:53:35 | スポーツ

運営側のミス!
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/sponichi-spngoo-20250224-0152

これが・・・

一番怖い!!

一所懸命 やってんだけれど・・・

人間は ミス する生物なんだな。。

ここも踏まえて

対応策 を考えておかなければいけないね。。

一分・一秒 を争うスポーツだからね。。

 中野区 沼袋 ひなめぐり・・・

8:30 ~ 12:30    中野区     ふくろうスポーツ館   リハビリ型ショートデイサービス   5名。。
13:30 ~ 17:30   中野区     ふくろうスポーツ館   月末処理。。

またまた・・・

月末に なっちゃいました。。

事務処理 に 追われながらも・・・

指導 も しっかりやりたい!

月曜日は・・・

集団指導を 50~60分 → 休憩 → ダンベル体操 → チューブトレーニング

という、、、

メニュー です。。

 いい天気が続きますね。。

週2・・・
週3の、、、

方も 多いので・・・

マンネリにならずに、、、

全身の筋 に 刺激を 送れるように・・・

プログラミング しています。。

午後・・・

スポーツ館に ある ベッド を ふくろうの家 に 持っていかれました。。

ベッドの数 が 足りないようです。。

仕方ないけれど・・・

この 10年間 で 具合が悪くなって 寝る 利用者さん も ZERO ではないからなぁ。。

この 10年で・・・

あまりなかったことが、、、

今年は起こる!

 ふくろうスポーツ館

気を付けたいね。。

大きな 事故 に つながらないように・・・

みんなで 協力 しながら・・・

つくりあげていきたい!


国際ボクシング協会がIOCを刑事告訴、尾を引くパリ五輪・女子ボクシング騒動…スポーツ界で… 有識者会議が必要!

2025-02-14 21:34:12 | スポーツ

トランスジェンダー の 問題も含めて・・・
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/smartflash/sports/smartflash-329999

有識者 で 議論 しなきゃいけないね。。

今回の・・・

IOC の 決断が正しかったのか???
間違っていたのか???

生まれた時から・・・

SEX(性別) で 女性 として生まれている! のに・・・

染色体に異常があったのと、、、

トランスジェンダー とは ちょっと違う のかなぁ。。

おいらは 最初は トランスジェンダー だと思ったから 男性ホルモン が 多くあれば 筋肉質になるからね!
パンチ の 威力 は変わってくる。。

その 専門家 を 含めての 議論 を 望みたいね。。

 ふくろうスポーツ館

7:30 ~ 12:30     中野区    ふくろうスポーツ館   リハビリ型ショートデイサービス    6名。。
13:00 ~ 13:30    中野区    利用者さん自宅     サービス担当者会議
14:00 ~ 15:00    中野区    ふくろうサロン(デイサービス)   健康体操         6名。。
15:00 ~ 16:00    中野区    ふくろうの家(小規模多機能型居宅介護) 健康体操       8名。。
16:30 ~ 17:30    中野区    ふくろうスポーツ館  ふくろう体操クラブ 金曜日のなかま   3名。。
18:00 ~ 19:30    中野区    ふくろうスポーツ館  ふくろう体操クラブ 健康づくり     3名。。

ふくろうDay

 今日も・・・ 

合間あいまに 学びながら・・・

仕事 を 行いました。。

サービス担当者会議。。

ケアプラン を たてるのは、、、

ケアマネージャー の 務め!

利用者さん と そのご家族 の 望む サービス を 提案・提供 出来るのが 仕事 だろ??

おいらたちは・・・

その ケアプラン に 則って サービス を提供していく。。

ケアマネ って どうなの??

って 思う事が 最近たびたびあるなぁ。。

ケアプラン を つくること に・・・

お金 が 派生しない??

国 の システム が こんな状況を つくっているのか??

しっかり・・・

有識者に 議論してもらいたいね。。

そのことで・・・

利用者さん&ご家族 に不信をもたれ、、、

辞めていかざる負えない人 を 知ってるな。。

資格 をもって 働いている プロ ならば・・・

そこは、、、

しっかり 仕事 してほしいな。。

まぁ・・・

おいらたち 施設 も 含めてね。。


パリ五輪柔道金角田夏実が柔術挑戦に意欲!?「一度試合に出てみたい」・・・ 夢が広がるね!

2025-01-09 20:51:01 | スポーツ

夢が広がるね!
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/sports/20250109050

オリンピック金メダリスト が 柔術チャンピオン になる!!

まだ・・・

ないんじゃないかな?

夏実ちゃん なら やってくれるはず!!

おいらも・・・

なにか 格闘技・武術 今年は はじめの一歩 踏み出さなくちゃな!

 ふくろうスポーツ館

お正月も・・・

終わりだね。。

8日 水曜日・・・

8:00 ~ 12:30    中野区    ふくろうスポーツ館   リハビリ型ショートデイサービス   6名。。
14:00 ~ 15:30   新宿区    西新宿シニア活動館   ボディケアエクササイズ       18名。。
17:10 ~ 18:00   大田区    平和島公園水泳場    小学生中級水泳教室         17名。。

ふくろう以外の仕事 も・・・

始まりました!

 東京都庁!~~

西新宿シニア の 皆さんとも・・・

令和6年度 後期教室 の 後半(あと、、、 6回!)となりました。。

その内1回 は 体力測定 ですので・・・

実質5回です。。

そんななかでも・・・

おいらの 愚痴 を 優しく聞いてくれる 皆さん に 感謝です!

整体操教室 そのものは・・・

全力 です!!

中級水泳 の 子ども達は・・・

3か月コース(1月~3月)の 1回目!

下から 結構上がってきました!!(*^^*)

日曜日 の 初級 から 水曜日に移り・・・

上に上がってきた 子ども 1人!!

これで・・・

日曜の クラス から 中級に上がってきた子 は 2人目!(*^^*)

うれしいねぇ!

実際 めちゃめちゃ 上手くなっています!

夢が広がるね!

子どもは・・・

可能性の 塊りです!!

9日 木曜日・・・

9:20 ~ 11:00    練馬区    東大泉地区区民館    CLUB木曜会    6名。。
13:10 ~ 15:00   大田区    平和島公園水泳場    成人水泳      0名!!
15:30 ~ 17:00   中野区    ふくろうスポーツ館   事務処理
17:00 ~ 18:00   中野区    ふくろうスポーツ館   管理者会議

 練馬 大泉学園

CLUB木曜会 も 始まりました。。

ここの 皆さんも・・・

おいらを やさしく 見守ってくれます!

ありがたいねぇ。。

<(_ _)>

平和島の 成人水泳 は・・・

たぶん 初めて の 前後半 0名!!!!

もともと・・・

木曜日 で 10名近くの 方々 が 参加してくれていた のに・・・

小学校 の 水泳授業 で なくなって、、、

この 時期だけ 元に戻してもらったけれど・・・

一度 失った信用は、、、

そう簡単ではない!

って こと だな。。

とにかく・・・

3か月!

コツコツ がんばります。。


ダルビッシュが盟友の田中将大に言及「巨人かな、て思ってたけど」「すごくいいやつ、勘違いさ… いけるんじゃね!!

2024-12-16 21:26:47 | スポーツ

まだまだいける!
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/sports/20241216069

一軍阿部監督 も・・・
二軍桑田監督 も、、、

キャッチャー と ピッチャー の 目 で・・・

いける!

って 言ってんだから・・・

いけるんじゃね!!

 地球を救いたいように・・・

マー君 には 200勝してもらいたい!

ヤンキース に いた マー君!

日本の伝統球団 ジャイアンツ で 200勝!

も・・・

いいんじゃない。。

おふくろの・・・

皿洗い も 手伝ってやれよ。。

(*^^*)

8:30 ~ 12:30    中野区   ふくろうスポーツ館   リハビリ型ショートデイサービス  6名。。
12:25 ~ 13:45   中野区   自宅ボディケア     M野さん。。
14:30 ~ 17:30   中野区   事務処理。。

もう・・・

12月も、、、

半月過ぎちゃったんだね。。

年末年始・・・

風邪
インフルエンザ
コロナ
マイコプラズマ

に・・・

気をつけなから、、、

お正月 を 迎えて欲しいね!

そのための・・・

運動によっての、、、

免疫力 強化!!

 沼袋 禅定院!

冬景色 に・・・

移り変わっていくね。。

午後は・・・

M野さん の ボディケア!

おいらの 自宅での いまや 唯一の ケア の クライアント。。

リラックス整体操 も 取り仕切ってくれていて、、、

感謝しかない 方 です。。

M野さん の からだ を 触っていると・・・

おいらの 知識と技術 も まだまだ いけるんじゃね!

って・・・

思います。。

すべてにおいて・・・

いまの 自分の、、、

原点 だな。。


ラグビー日本代表、王国NZに19―64の完敗10トライ献上エディー・ジャパン初金星ならず・・・がんばれニッポン!

2024-10-26 21:58:56 | スポーツ

おいらが・・・
初めて ジャパンVSオールブラックス を 見たのは・・・
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/hochi/sports/hochi-20241026-OHT1T51173

志茂田時代(1986年~1988年)だから・・・

23.4歳の頃・・・

38年くらい 前のはなし・・・

国立競技場 で T先生 と 見たんだけれど、、、

今日とおんなじ・・・

最初に トライを決めたのは 日本!

ゴール を決めたか? 忘れたけれど・・・

そこから 100点 入れられた! 

 最近時間がないので・・・ 逆立ち から 始めます!

そんな 差 だったのに・・・

強くなったよな!

がんばれ!日本!!

ラグビー の 試合 ちょっと サロン で観れました!

ドジャース対ヤンキース は 見れなかったけれど・・・

ドジャース 勝ったね!

チーム 変わってよかったね。。

がんばれニッポン!

8:30 ~ 13:00    中野区    ふくろうスポーツ館    事務処理。。
13:00 ~ 16:00   中野区    ふくろうサロン      介護支援。。
16:00 ~ 17:00   中野区    ふくろうスポーツ館    事務処理。。
17:10 ~ 18:10   中野区    ふくろうスポーツ館    パーソナルトレーニング Tさん&Fさん
18:10 ~ 19:30   中野区    ふくろうスポーツ館    事務処理。。

スポーツ館 と なっているものの・・・

基本的には・・・

サロン の 事務処理!

 沼袋 禅定院 少しずつ 秋になってきたね!

サロン の 職員 は・・・

猫の手も借りたい! と 二言目 には 言うけれど・・・

記録 を しっかり 残せていないというのは、、、

説得力 を 生まないな!

介護 のような・・・

公的仕事 は やはり 記録 が大事!

おいらの 管理者 としての・・・

はじめの一歩 は ここから です。。

 ふくろうスポーツ館

16:00~ 予定だった Sさん が 母親の危篤 のため 沖縄に帰りましたので・・・

17:00~ の Tさん と Fさん の パーソナル だけとなりました。。

しばらく 1本かな。。

パーソナルトレーニング は・・・

一人ひとり に 寄り添う サービス なので、、、

いま・・・

目の前にいる 方 のために、、、

何が出来るのか?

を 考えるのが 仕事です!!