東奔西歩の 『出路迦芽』 写真館

『人も歩けば...』でデジカメ片手に東奔西歩し出会ったお気に入りの写真と日々変化する富士山の写真をお届けします。

道祖神とヤマアジサイが歓迎してくれた蒲原大丸山山歩

2007年07月02日 | 日帰り山歩・WALK
 7月2日(月)の今日は、朝出勤時は雨が降っていなかったもののすぐに雨が降り出し、春休みの散歩時間帯は本降りの雨となりましたが、15時を過ぎると晴れ間が覗く好天気となりました。

今日は、昨日の日曜日に3年振りに訪れた近場の蒲原にある大丸山山歩の写真をアップします。
 東海道本線蒲原駅を少し遅めに出発し、関口神社、霊光院、大丸山(572m)、大久保山(565m)、大平山(569m)、蒲原城跡を経て新蒲原駅まで歩きました。
 いつも素通りしている霊光院の境内に入ると広々とした庭や大きな観音様や額アジサイの花が歓迎してくれ蒲原の町並みの展望も楽しめました。
 どんよりとした天気で大丸山からは残念ながら富士山は見えませんでしたが、富士川から沼津の海岸線が見えました。
 山頂らしいのは大丸山だけで、東海自然歩道バイパスコースの一部にはなっていますがマイナーなコースなので山の中では道中人っ子一人出会いませんでしたが、「熊出没注意」の看板がありビックリしました。
 余り花は咲いていませんでしたがヤマアジサイが歓迎してくれ目を楽しませてくれ、しっとりと潤った緑の森林浴がたっぷり楽しめました。



①蒲原駅近くにある大きな椎の木がある関口神社


②蒲原の町を見下ろす高台にある霊光院入り口で歓迎してくれた六地蔵


③広々とした霊光院の庭


④霊光院よりの蒲原の町の眺め


⑤大丸山への道中歓迎してくれた畑風景 


⑥大丸山への道中歓迎してくれたスジグロシロチョウ


⑦大丸山への道中の大清水で歓迎してくれた道祖神


⑧大丸山山頂よりの富士川河口~沼津への海岸線  鉄塔が残念  天気が良ければ富士山バッチリ


⑨山道で歓迎してくれたヤマアジサイ

<撮影データ>
 撮影日時:2007年7月1日(日)
 撮影場所:蒲原駅~大丸山~新蒲原駅:静岡県静岡市清水区蒲原


<思い出の富士山> 大丸山山頂より望む雪化粧の富士山(2001年1月10日撮影)


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山歩き (Megpooh)
2007-07-02 22:00:28
michioarukuさんのように 山歩きベテランの方には
毎回がお天気ばかりではありませんよね~
今回上高地での雨で きちんと雨対策をすれば
雨の中を歩くのも また違う楽しみ見つけられるのでは・・・と
思ったことでした。 (負け惜しみでなくね~)

お地蔵様や道祖神 いいですね~
ヤマアジサイも 先日の鎌倉で その魅力を
覚えました 
返信する
蒲原大丸山歩・・ (「はな」)
2007-07-03 00:12:53
こんばんは・・
大きな椎の木立の中に佇む関口神社静かな佇まい・・
霊光院のお庭、白砂の砂紋では無く・・珍しい感じが致します。深みが有りトッテモ素敵です・・
道中からの畑の風景や道祖神の画像も素敵・・
素敵な画像で楽しませて戴きました。有難う御座います・・
返信する
道祖神 (siawasekun)
2007-07-03 04:05:34
どのショットも、素敵ですね。

得に、道祖神には、惹かれました。
何か、見て、嬉しいショットです。
心和みました。

そして、美しい富士山、ありがとうございました。
返信する
キレイですね♪ (ゆんゆん)
2007-07-03 18:46:46
こんにちは♪
お地蔵様や道祖神さまと、
とてもありがたいお姿を拝見して
気持ちが引き締まりますね。
美しい富士山のお写真も見せて
頂けて嬉しいです。
返信する
Megpoohさんへ (michioaruku)
2007-07-03 19:56:12
荒れた天気で無ければ、雨対策さえしっかりしていれば、雨でも自然の中を歩くのは気持ちよいですね。
初めて訪れた霊光寺ではよっくりと写真撮影を楽しむことが出来ました。
今回ヤマアジサイの歓迎が嬉しかったです。
返信する
「はな」さんへ (michioaruku)
2007-07-03 20:01:39
このコースは、3年ぶりに訪れ、じっくりと写真撮影を楽しみながらのんびりと歩くことが出来ました。
霊光院は今回初めて訪れましたが、やはり庭の砂紋風景がすばらしかったです。訪れた甲斐がありました。
道ばたにある道祖神は、心を和ませてくれました。
返信する
siawasekunさんへ (michioaruku)
2007-07-03 20:06:34
道祖神は、このコースでの楽しみの一つです。
富士山は、2001年1月に撮影した写真です。
そのころからデジカメが活躍していました。
返信する
ゆんゆんさんへ (michioaruku)
2007-07-03 20:12:42
霊光院のお地蔵様はまだ新しい感じですが、その内風格が出てくると思います。
昔のマニュアル一眼の50mm×F1.8の明るいレンズをマウントアダプターで取り付けて撮影しました。 
道祖神はこのコースでの楽しみの一つです。
大丸山からの富士山は、2001年1月に撮影した写真です。 当時どんなデジカメを使っていたかEXIF情報から確認すると200万画素のNIKON COOLPIX950でした。
返信する
良いな。 (アラック)
2007-07-03 21:32:52
アラックです。
道祖神、良いですね。
さらに、お地蔵さんはバグースです、凄いです。
返信する
道祖神、いいなぁ (きょんち)
2007-07-03 22:15:11
大昔母が写真をやってて、付き合いで安曇野あたりの道祖神を撮りに行くのにつきあった思い出があります。
そのころは私もまだ若くて「なんだかへんてこなお地蔵様」と思ったくらいでしたが、結婚して年を経て人々の願いが「夫婦のしあわせ」なんだなぁ・・・としみじみ思うようになりました。
どの写真も素晴らしいですが、特に最初の一枚はうっそうとした森の中の雰囲気がよく出ていますね。
最後の富士も本当に雲ひとつなく、素晴らしい♪
返信する

コメントを投稿