東奔西歩の 『出路迦芽』 写真館

『人も歩けば...』でデジカメ片手に東奔西歩し出会ったお気に入りの写真と日々変化する富士山の写真をお届けします。

Lウォーク「瀬谷八福神巡り」

2016年05月22日 | 歩行行事
 5月22日(日)の今日は、良い天気でうっすらながらも富士山は姿を現してくれました。
 今日は、先週の日曜日にLウォークの歩行行事に参加して、相模本線瀬谷駅から長天寺~妙光寺~善昌寺~徳善寺~賓蔵寺~西福寺~宗川寺~全通院の八福巡りで撮影した写真をアップします。 
 天気に恵まれて総勢6名で気持ちよく歩くことが出来ました。



















<撮影データ>
  撮影月日:2016年5月15日(日)
  撮影場所:京急本線瀬谷駅~瀬谷八福神巡り~瀬谷駅:神奈川県横浜市瀬谷区

<富士山>


(5月13日、田子の浦みなと公園より眺める富士山)


(5月18日、やっと田植えの準備が始まった田んぼと富士山:富士市中丸)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (たなちゃん)
2016-05-25 09:56:52
瀬谷駅まで来られたのですね
八福神お参りされたらからこれからいいことあるでしょう
相変わらず本場撮る富士山きれいです
田んぼにも映ってますね
返信する
たなちゃんさんへ (michioaruku)
2016-05-25 22:32:11
少し時季外れでしたが、ちゃんと八福神のスタンプをゲットできました。
月曜日に田んぼを訪れたら田植えは終わっていました。
クッキリ富士山を待つばかりです。
返信する
八福神! (旭川3sen6gouのまりあ)
2016-05-31 10:41:08
たしかに8つのお堂があります。
お寺でも仏といわず、神というのですね。
8福がやって来ることでしょう…。

富士山の残雪がわずかになりましたね。
さわやか景色です!♪
返信する
旭川のまりあさんへ (michioaruku)
2016-06-01 19:43:50
七福神はあちこちにありますが、八福神は初めてでした。福をひとつ得した気分です。
すっかり春富士山となりました。
返信する

コメントを投稿