東奔西歩の 『出路迦芽』 写真館

『人も歩けば...』でデジカメ片手に東奔西歩し出会ったお気に入りの写真と日々変化する富士山の写真をお届けします。

桜に梅もまだまだ楽しめた岩本山

2006年03月29日 | 
 3月25日(土)に本妙寺の枝垂れ桜を楽しんだ後、天気が良かったので岩本山まで足を延ばしました。
 岩本山の登山口の実相寺の桜の花はだいぶ開花が進んでいました。
一汗かいて岩本山を訪れるとまだ東面の遊歩道沿いの梅の花は色取り取りに咲いて歓迎してくれ、たくさんの人達が訪れて名残の梅を楽しんでいました。

1枚目は、実相寺で歓迎してくれた桜の写真です。



2枚目は、岩本山で歓迎ししてくれた遊歩道沿いに咲く色取り取りの梅の花です。
ここが一番の梅の花が綺麗に咲いており、訪れた人が思い思いに散策を楽しんでいました。



3枚目は、紅梅の花のアップの写真です。



<撮影データ>
  撮 影 日:2006年3月25日(土)
  撮影場所:実相寺/岩本山(静岡県富士市)



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キレイですね (ゆんゆん)
2006-03-30 16:57:31
こんにちは♪

今日もとーってもキレイですね。

実相寺と桜、まさに春の日本といった

風情たっぷりで素敵です。
返信する
コメントありがとうございます (michioaruku)
2006-03-30 22:39:28
ゆんゆんさんへ

今日のテレビニュースで、岩本山の桜も満開を迎えたと伝えていました。

梅と違って桜は早足ですね。
返信する

コメントを投稿