ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
恵理の日記帳
平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。
不思議
2006-06-29 03:16:19
|
Weblog
買出し中、本当に珍しい[きのこ?]をみつけました!
初めて見る食物ですが・・長野産という表示に惹かれて、買って来ました♪
(吸い物&味噌汁に入れて、頂くそうです)
本日の給食メニューです♪
いんげんと牛肉のはるさめ炒め&ささみチーズフライ&ごはん
(お茶碗が不足気味なので、私達はお皿にごはんを盛り付けています)
いんげんが生なので(冷凍食品もありますが)、大量のものを揃えて端っこを切り落として・・2~3センチに切るのに「凄く手間がかかります」
真っ直ぐならいいのですが、曲がっているいんげんもあるので・・・
今日も
暑いX2
1日でした~!
着替えをするので、洗濯物がいっぱいになります!
白米に混ぜて、毎日炊いています。
(もうひとつの炊飯器には、白米だけのものを炊いています)
コメント (8)
«
小さな訪問者
|
トップ
|
夏越祭
»
このブログの人気記事
カーブした飛行機雲
本日開店の店舗
今しか行けない『懐かしい散策道』
時代時代で考えが違う
洋梨のようなリンゴ
芍薬と苺
芽
最新の画像
[
もっと見る
]
奥伊勢の風になって
2ヶ月前
奥伊勢の風になって
2ヶ月前
奥伊勢の風になって
2ヶ月前
奥伊勢の風になって
2ヶ月前
奥伊勢の風になって
2ヶ月前
奥伊勢の風になって
2ヶ月前
贈り物
2ヶ月前
撫子
2ヶ月前
大阪
2ヶ月前
大阪
2ヶ月前
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
路地ものが最高
(
のらしろ
)
2006-06-29 06:41:30
給食献立表懐かしいです、良くクジラの竜田揚げコッペパン、次男は食いしん坊であるだけお変わりをしていたようです、家庭では味わえなかったのでしょうね。
生き生きとした夏野菜の子どもたち、路地ものはハウス物と違って栄養が随分多いそうですね
モンシロチョウも おしょうばん。
ヤマブシタケ このきのこはじめ食べた人勇気いりましたでしょうね、のらしろはくわばらくわばらです。
返信する
のらしろさんへ・・
(
えり
)
2006-06-29 18:28:42
スーパーで、初めて見たヤマブシタケ・・珍しくて、買ってきました♪味噌汁に良いと書いてあります。長野産です♪
返信する
美味しいサンプル
(
のらしろ
)
2006-06-29 19:06:00
再度訪問します。
食通のえりさんは御存じでしょうね、今TVで宣伝中の株式会社 はくばく 十六穀ごはん
サンプル取り寄せ如何ですか。はくばくのHPから申し込んでも出来ますが、www.jurokkoku.com からでもサンプルが届きます。
取り急ぎお知らせまで。
返信する
のらしろさんへ・・
(
えり
)
2006-06-30 00:09:26
そんな素晴らしい宣伝をTVでしているのですか?知らなかったです。でも、我が家では、母と私と末っ子は〔はくばく〕の〈お豆と雑穀ごはんの素〉を白米に混ぜて炊いたものを、毎日食べています♪
返信する
ヤマブシタケ
(
tokkocyann
)
2006-06-30 09:13:08
長野のお友達が、美味しいって良く書いてるんですよ。
どんなものかと思ってました。
えりさんの写真で、納得~~♪さんきゅ(v^-^v)♪
やっぱり、味噌汁に入れるみたいです。
私も、取り寄せましたよ~のらしろさん情報
えりさんちは6人家族だから、炊飯器二台で炊くのね。
好きな方が食べられるから、良いね。
返信する
私も
(
夢子
)
2006-06-30 10:36:43
のらしろさんに教えて貰ったので
私もサンプルを貰います。
そして体に良い生活をしますよ~~~
ヤマブシタケは見た事ないです。
午後買い物に行くので探してみますね。
返信する
tokkocyannへ・・
(
えり
)
2006-07-01 04:20:12
ちょっと遅かったのか、表示されなかったので・・もう1度(後で)行ってみますね~
ヤマブシタケ、知らない間に・・母が勝手に料理に使ってしまいました。
それも・・夏野菜と一緒に「カレーに入れて」
返信する
夢子さんへ・・
(
えり
)
2006-07-01 04:23:32
職場で[ヤマブシタケ]の話をしたら「私も吸い物に入れて食べたよ」と言う子がいました。
フワフワと浮いたような感じで、それ自体は「さっぱりしている味」だそうです。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
Weblog
」カテゴリの最新記事
奥伊勢の風になって
贈り物
撫子
大阪
確か・・・
草刈り
縁起の良い駄菓子
背高タンポポ
御土産
幼馴染とランチ♪
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
小さな訪問者
夏越祭
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
O型の山羊座です
自然農法(耕さない・雑草を抜かない・農薬も化学肥料も与えない)を見習っています
最新記事
奥伊勢の風になって
贈り物
撫子
大阪
確か・・・
草刈り
縁起の良い駄菓子
背高タンポポ
御土産
幼馴染とランチ♪
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(7870)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
えり/
ブログ始めて20年
えり/
ブログ始めて20年
しんがり/
ブログ始めて20年
夢子/
ブログ始めて20年
えり/
自宅前にタクシーが停まったので・・
夢子/
自宅前にタクシーが停まったので・・
えり/
メッセージ?
しんがり/
メッセージ?
えり/
誕生日
しんがり/
誕生日
カレンダー
2025年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
ブックマーク
編集 - goo ブログ
夢・描く・パソコン
ぬくぬくプログ
Tokkoちゃんの気まま日記
みどりの一期一会
雑貨屋的 色々な写真と雑感
しんがり日記2
おもいつくままに・・・
かふかの里
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
生き生きとした夏野菜の子どもたち、路地ものはハウス物と違って栄養が随分多いそうですね
モンシロチョウも おしょうばん。
ヤマブシタケ このきのこはじめ食べた人勇気いりましたでしょうね、のらしろはくわばらくわばらです。
食通のえりさんは御存じでしょうね、今TVで宣伝中の株式会社 はくばく 十六穀ごはん
サンプル取り寄せ如何ですか。はくばくのHPから申し込んでも出来ますが、www.jurokkoku.com からでもサンプルが届きます。
取り急ぎお知らせまで。
どんなものかと思ってました。
えりさんの写真で、納得~~♪さんきゅ(v^-^v)♪
やっぱり、味噌汁に入れるみたいです。
私も、取り寄せましたよ~のらしろさん情報
えりさんちは6人家族だから、炊飯器二台で炊くのね。
好きな方が食べられるから、良いね。
私もサンプルを貰います。
そして体に良い生活をしますよ~~~
ヤマブシタケは見た事ないです。
午後買い物に行くので探してみますね。
ヤマブシタケ、知らない間に・・母が勝手に料理に使ってしまいました。
それも・・夏野菜と一緒に「カレーに入れて」
フワフワと浮いたような感じで、それ自体は「さっぱりしている味」だそうです。