恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

花壇の日本タンポポ

2019-04-01 08:05:48 | Weblog

         

数年前に、海辺で見つけた『日本タンポポ』に魅せられて、綿毛を花壇に蒔いてみたのですが・・

そのまま忘れていたら、去年、我が家の花壇に咲いたタンポポを見つけて感激(#^^#)

そして、今年も同じ場所から『日本タンポポ』の葉っぱが出てきました 

 

                   去年の『日本タンポポ』の写真です

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はとちゃん | トップ | 今日の絵手紙教室にて »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
成る程ね~ (tokko)
2019-04-01 13:23:20
 一度検索して、再度えりさんの写真を見ると納得しました
花の下側の がく がスッキリしてますね

  西洋タンポポは、この部分が下を向いて沢山見られるそうです
間違いなく 日本タンポポですね

 西洋タンポポに駆逐されて、数を減らしている日本タンポポ
頑張って欲しいですね

 口紅水仙も美しく咲いていますね~
地植え出来ると、やっぱり広がって良いですね
tokkoさんへ・・ (えり)
2019-04-01 17:40:16
日本の品種が、負けてしまって隅っこに追いやられ
頑丈な外来種に陣取ってしまわれる

本当に、頑張って日本種は増えて行ってほしいと思います
人も、日本種が絶えてしまわないように努力してほしい

口紅水仙、凄く増えたので・・
花壇にも植え替えしたいのですが・・
仕方を間違えると、絶えさせてしまうことがあるとか?

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事