花壇に仲間入り 2009-06-10 20:09:19 | Weblog 大根のように葉を広げたものは、何と言う名の作物(植物)でしょう 大根葉にしては・・ちょっと葉が丸いような感じです。 アブラナ? 菜の花? なばな? それとも・・? そっと寄り添うようにしている百日草 « 淋しそうな花です | トップ | 紫陽花の季節 »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ・・・・わからない (mori) 2009-06-11 16:23:25 何でしょうね、大きくなりそうですが育ちましたらご報告を!! 返信する 楽しみにしています。 (夢子) 2009-06-11 18:01:58 何でしょうね。楽しみにしています。花がさくのかな?何色?大きくなったら教えてね。 返信する moriさんへ・・ (えり) 2009-06-11 22:28:45 このまま抜かずに育てます。大きくなるかな・・?花が咲いたら良いのに♪ 返信する 夢子さんへ・・ (えり) 2009-06-11 22:43:17 私も凄く楽しみです♪花壇の肥料に、油粕を撒いたからでしょうか? 返信する はてな? (のらしろ) 2009-06-12 03:59:55 油菜科の一種ではないでしょうか、小蕪のまきどきを見ますと7月以外何時でも育ちそうに書いてありました。何時か知らぬ間に種がこぼれたのでしょうね。そのうち土から大根が持ち上がってくるのでしょうね。百日草が日陰育ち>>がんばれ” 返信する のらしろさんへ・・ (えり) 2009-06-12 21:52:08 油菜?小蕪?赤蕪は植えたことはあるけれど・・・と思いながら検索してみましたら、本当に小蕪のに似た葉した。大根のような実が生ったら面白いでしょうね~でも、ちょっと百日草が可哀想かな・・? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
大きくなりそうですが
育ちましたらご報告を!!
楽しみにしています。
花がさくのかな?
何色?
大きくなったら教えてね。
大きくなるかな・・?花が咲いたら良いのに♪
花壇の肥料に、油粕を撒いたからでしょうか?
何時か知らぬ間に種がこぼれたのでしょうね。
そのうち土から大根が持ち上がってくるのでしょうね。
百日草が日陰育ち>>がんばれ”
赤蕪は植えたことはあるけれど・・・と思いながら検索してみましたら、本当に小蕪のに似た葉した。
大根のような実が生ったら面白いでしょうね~
でも、ちょっと百日草が可哀想かな・・?