恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

紫陽花の花

2018-05-30 00:00:02 | Weblog

   

           

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花とアンズ | トップ | チップ&カカオ・ファミリー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶり・・・です (あわてんぼ婆ば)
2018-05-30 08:15:17
紫陽花の色は 遺伝性も有るけど 一般的に
土が酸性なら➝青 アルカリ性なら➝赤 ・・の
花が咲くと聞いて居ましたが
ムラサイ色系なので 中性の土なのでしょうか❓
綺麗ですネ 
あわてんぼ婆ばさんへ・・ (えり)
2018-05-30 20:41:50
次第に赤くなるのでしょうか?昔からある紫陽花です。隣にあった青い額紫陽花は枯れてしまいました。なのに、少し離れた場所から同じ額紫陽花が生えてきたんです。何もしないのに。紫陽花って、種子からも生えるものなんでしょうか?不思議ですが、嬉しいです。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事