goo blog サービス終了のお知らせ 

恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

台風一過の空

2011-09-21 20:53:39 | Weblog

 

昼頃、三重県に最接近した『非常に強い台風15号』は、先の12号で地盤が弛んだ地域を「暴風雨で傷め続けながら」通過していきました

          

    夕方5時頃には、雨も止んで曇り空隙間から「青空が顔を覗かせました」

  

今まで、3度の台風が到来した時にも「ビクともせずに頑張っていた苗木」だったのに・・!

       左の木は「根元から倒れ」 右の木は「45°傾いて」

    (勿論、木を起こして土を被せ、何とか元通りにしておきました)

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
倒れましたか (tokkocyann)
2011-09-22 15:59:05
 納屋が、物が入ったまま遠くまで飛ばされた方もいました
我が家のコニファーも、鉢が倒れ枝が折れました
もうこれで来て欲しくないですね
返信する
台風15号 (かふかの妻)
2011-09-22 18:23:32
今回の台風も大変な被害がありました

息子夫婦が住んでいる静岡も直撃でした。
「台風の怖さを生まれて初めて知った」と
言ってました。
返信する
tokkocyannさんへ・・ (えり)
2011-09-22 23:25:45
7月下旬、台風2号で終業式が出来なくなりました。
二学期も早々に台風襲来で、台風に終って台風で始まるような感じでした。
調理員になった頃、11月に来た台風もありましたから・・心配です。
返信する
かふかの妻さんへ・・ (えり)
2011-09-22 23:30:26
関東・東北も酷い被害が出たようですね。
自然を侮ってはいけないということでしょうか?
伊勢湾台風の巨大さは、尋常ではなかったようです。
毎年、台風は襲来するのですから・・・本当に恐ろしいです!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。