goo blog サービス終了のお知らせ 

恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

最近の様々な健康法

2014-08-03 03:39:32 | Weblog

「ご飯を食べないと健康になる」「朝ごはんを抜くと良い」「断食をすると病気が治る」etc...

「朝ごはんを抜くのはいけない」「ご飯を食べないと脳の働きが悪くなる」「断食などもってのほか」等々

「ご飯は体に良いから摂取し過ぎると害になる」「糖尿の気がある人は米粒を食べないほうが良い」

様々な方達(お医者様?)が相反する健康法を仰るので、どれが正しいのか迷ってしまいますね~

何でも・・・戦後にパン食を推進して「ご飯を食べるとバカになる」とまで言われたこともあるとか

日本人が米粒を嫌うなんて、考えられないことですよね~

以前、TVで「日本人に大腸癌が少ないのは御飯を食べているから」と仰っていた方がみえました。

      

私は、たとえ夕飯に御飯を減らしても(食べなくても)朝&昼はシッカリと御飯を食べたいです♪

1日働いて帰宅すると・・勿論「一応、肉体労働ですから」お腹ペコペコ状態なんです!

だから、凄く美味しいものを食べたいと思って、夢中で料理を作ります。

給食を作ることを仕事にしているとかは関係なく、自分が美味しいものを食べたいから料理を作る手に力が入るんです♪

「食べることが好き」だから「豪華な料理じゃなくて、美味しいものを食べたい」と思います。

焼きそばが好きだから、片方の深めのフライパンに千切りキャベツと御肉を炒めておいて(塩コショウ)

片方の浅いフライパンに油を少し入れて、もやしを敷き詰めて、その上に麺を乗せて弱火にしたまま蓋をする・・

麺は時々軽くかき混ぜて、全体に火が通ったら小口切りのネギを振り入れて消火(ソースで味付け)

お皿に麺(モヤシ&ネギ入り)を盛り付けて、その上に具(キャベツ&お肉)をかけて「いただきま~す」

元・野球選手(監督)で、屋台の焼きそばが本物の味だと仰って「具が入っているのは嫌だ」という方も・・?