美麻珈琲 ブログ

長野県大町市美麻にある美麻珈琲のブログ
自然豊かな中山高原からお届けする
日々の様子から、お店からのご案内など

蓄熱式暖炉型ストーブ

2013-03-27 12:28:33 | 今日の美麻珈琲

こんにちは。店長が不在で留守番中の佐藤です。


東京は桜が咲き、お花見シーズンと耳にしましたが、美麻はまだまだ寒いです。

今朝も寒くて顔面が痛くて起きました。

先日、長野からお越しくださいましたお客様が白馬でコウノトリをみてきたそうです。

コウノトリといえば、赤ちゃんを運んでくるという情報しか知らないので、

さぞかし大きな鳥なんだろうと想像します。

コウノトリはみられないと思いますが、近々バードウォッチングを企画したいと考えております


話は変わりますがノルウェーでは、暖炉で燃えている薪をテレビで放送したところ平均視聴率が

20%だったそうです。美麻珈琲には、フィンランド『ナヌーンラーデン ウーニ』社製の

蓄熱式暖炉型ストーブ『Nunna Uuni』の石づくりのストーブを設けています。

マムッティーストーンという石は、27億年前の地層から産出されるそうです。

優れた耐熱性を持ち、ストーブの火室を保護しながら、熱を効果的に暖炉構造物へと伝え、

お店を快適なぬくもりに毎日保ってくれています。

Img_20130327_102703574    Img_20130327_102719924_2













最新の画像もっと見る