幸喜幸齢 生きがい 日記!       

八十路の青春賦 人生の黄金期を自分らしく あるがままに生きる幸喜幸齢者 感謝と幸せの生きがい日記 頑爺/肇&K

墓参へ

2023年11月09日 | 秋・八十路の青春賦
幸喜幸齢 生きがい日記
2023.11.9



・信州・松本へ🍂
親族のお墓参り 黄紅葉🍁に見惚れる

・親族との繋がりや交わりの大切さ
会えば過ごした子供時代に直ぐ戻る😂
時の移り変わりをしみじみと味わう

・秋 真っ盛り🍁🍂
広大 統一された洋風墓地







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車窓から

2023年11月08日 | 秋・八十路の青春賦
幸喜幸齢 生きがい日記
2023.11.8



・信濃路を行く🍁
JR中央本線車窓から

・寝覚めの床 竜宮城から帰った浦島太郎
その伝説の終の棲家

・木曽川沿いの山々は黄紅葉一色です🍂




木曽路は秋深し🍂



松本駅着 右・長野行.特急しなの号
左・新宿行.特急あずさ号




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神タイガース

2023年11月07日 | 秋・八十路の青春賦
幸喜幸齢 生きがい日記
2023.11.7

阪神タイガース優勝 感無量 ‼️ 😂
38年前 記憶に残る人生最大の分岐点
人に語れない最悪の艱難辛苦イバラ道

・今回は優勝を心底喜ぶ幸喜幸齢者
子供の頃から自分が観戦すると負ける
あえて見ないでいると勝つ😅 

・優勝戦もそうだった🏆
これからは勝っても負けても見るぞ🤣

まさかの真夏日 暑い🥵



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田中優子氏 講演会

2023年11月06日 | 秋・八十路の青春賦
幸喜幸齢 生きがい日記
2023.11.6



・田中優子氏講演会に参加した
法政大学総長・名誉教授で江戸文学、美術、生活文化の研究者👍

・江戸時代270年間は戦争なき稀有な時代
経済とは人を救う事などと個々に江戸期の政策と文化を学ぶ😅

・日本では戦後まだ78年の平和だが、今の政府と江戸幕府の政策を知るに、知恵者の違いを感じるね😄




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寸借詐欺 

2023年11月05日 | 秋・八十路の青春賦


幸喜幸齢 生きがい日記
2023.11.5

・南千里駅前  白髪で上品な着物のお婆さんから「すいませんが、財布を落として帰れません ニ千円程お貸し頂けないでしょうか 家に帰りましたらすぐにお送りしますので」と🙏

・それはお気の毒です😲
直ぐこの先  左手に交番がありますよ

・以前この手に引っ掛かり1万円を渡した
一か月後 プロの寸借詐欺と新聞に載る
事情はともかく  世知辛い世の中です😮‍💨







コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆様へ御礼

2023年11月05日 | 秋・八十路の青春賦
10月27日に緊急メッセージで拡散をお願いしました、ガザで活動していた国境なき医師団の白根麻衣子さんからの悲痛な叫び。

その後3日前にエジプトへ脱出した事は聞いておりましたが、今日記者会見をしています。
ご協力いただきました皆様方へ厚く感謝と御礼を申し上げます。
ありがとうございました。










コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能勢・妙見の森

2023年11月04日 | 秋・八十路の青春賦



幸喜幸齢 生きがい日記
2023.11.4

・昨日 仲間と大阪・能勢の妙見山へ集う
ハイキング&バーベキューを楽しむ🍁

・穏やかな秋の日差しと山里の風景を愛で🍂
皆と喋り  食べ  飲み  秋のひと時を過ごす
思い切り笑い 声を挙げて興ずる🤣

・みんなシニア自然大学校で出会った同期
喜寿の年から多くの友を得て幸せ😂
まさに幸喜幸齢に感謝






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国境なき医師団

2023年11月03日 | 秋・八十路の青春賦

幸喜幸齢 生きがい日記
2023.11.3

・先日拡散をお願いした<国境なき医師団>
その麻衣子さんがガザからエジプトへ脱出
 拡散ありがとうございました

・設備は破壊され医療活動はできず残念と
最悪の状況下で生きるガザの子供たち
  映像を見るたびに心痛みます

・愚かな悪魔の戦いはいつ終わるのか?
ただただ平和な日々を祈ります





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流行期

2023年11月02日 | 秋・八十路の青春賦
幸喜幸齢 生きがい日記
2023.11.2



・ インフルエンザが猛威をふるう
 医師によれば学校閉鎖も出てくると

・ 
急遽インフルエンザ注射をする
 つい先日7回目のコロナ注射をしたばかり
 看護師は済まなそうに言う

・ 薬剤師がコロナ禍でマスクの影響だと
 ワクチン効く人 効かない人がいる
 🎵どうすりゃいいのさこの私😷


*先日、国境なき医師団のガザで戦闘のさ中、その悲惨な状況と窮状を訴えていた白根麻衣以子さんのメッセージをお届けしましたが、拡散して頂き有難うございました。
 先程、東京の友達から麻衣子さんは無事ガザからエジプトへ脱出したとの連絡がありました。一安心です。と言ってもガザの惨状を報道で見る限りこの世の地獄の様相です。何とか国際社会の一致した協力でこの事態を収拾できることを切に願い祈るのみです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガザの子供達

2023年11月01日 | 秋・八十路の青春賦
幸喜幸齢 生きがい日記
2023.11.1



・  辛い苦しい時は楽しいことを考えてと
 人は簡単に言うけれど
 ガザの子供達にそれは言えるはずもない

・  祖国を追われ逃惑う人々
 悲惨な窮状を知る度に人間ってなに?

・  部屋の窓を開ければ黄紅葉がきれい🍁
 美しい公園 季節の移り変わりを愛で乍ら
 理不尽さを想う🍂




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひ孫達がやってきた

2023年10月31日 | 秋・八十路の青春賦
 10月30日  (月)   11/22℃  
幸喜幸齢 生きがい日記

 3人の元気な曾孫たちがやってきた
   一緒に遊ぶ幸せ❣️
   立派に成長した孫たち家族

アメリカから長男家族も来日
      息子も早 おじいちゃん!😵

大阪の息子家族たちも集まる
   一粒の麦の実り
    感謝と喜びと幸せの日😂







幸喜幸齢 生きがい日記
2023.10.27

・5.3.1才の元気なひ孫たちと遊ぶ🤣
 この子たちのお爺ちゃんはボクの長男

・初めて誕生した我が子を抱いたのは
   偶然にもそれは南千里の総合病院🌿

・今日もその公園を散歩しつつ
     隔世の感
   幸せと喜びと感謝の人生😂






幸喜幸齢 生きがい日記
2023.10.29

・12年前 17歳の孫息子が独り
 アメリカから初来日した記念に
   箕面の森に埋めたタイムカプセル

・その彼が3人の子供を連れ家族と来阪
   昨日 掘り返し無事回収 感動の対面

・これを開く時 ボクは千の風になって
 天空から見守っていると思っていた
      感謝と喜びと幸せ😂 

  
 


(箕面・勝尾寺園地広場)


(ひ孫達の一番の人気 箕面・水春)


幸喜幸齢 生きがい日記
2023.10.30
   ・万博記念公園・遊園地
ひ孫  孫  息子ら家族と大観覧車に乗る
        思えば4世代が同じゴンドラ🎡

・午前中は春日神社でひ孫3人の七五三
   昔ここで彼らの爺ちゃん(息子)もした

・ディナーは千里阪急ホテル🥗
   50年前から幼い息子らを連れてよく来た
          幸せ巡り 走馬灯😂










この千里阪急ホテルは1970年、大阪万博に合わせて開業。幼い子供達を連れてよく来たが、その子供たちがもうお爺ちゃんとは😵

来年ここも含めて一帯が閉鎖となりscrap&buildとなり、新しい街づくりが始まると言う。
玄孫を見るまで元気に生きようかな🤣


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖地の戦い

2023年10月29日 | 秋・八十路の青春賦
10月28日(土)11/22℃ 
聖地の戦い


闇で闇は消せません
闇を消せるのは光だけ



憎しみで憎しみは消せません
憎しみを消せるのは愛だけ



憎しみ合いは2000年も続き絶え間ない
世界が終わるまで続けるつもりですか



「目には目を」ではどちらも盲目になる
「歯には歯を」ではどちらも飢えるだけ



聖書の部分切取りで戦うのはやめましょう
「目には目を、歯には歯をと言われているけれど、貴方がたは右の頬をぶたれたら左の頬を出しなさい」と示されているのに、なぜ人間は都合のいいようにキリトリするのでしょうか?



聖地・エルサレムを共にするキリスト教も イスラム教も ユダヤ教も宗教は戦いに明け暮れるような教義なのですか



「求めよさらば与えられん」
 世界の指導者たちは目を覚まし
 平和を求めて下さい




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガザの危機

2023年10月27日 | 秋・八十路の青春賦
ガザの危機

今 偶然ですが、7時のNHKニュースで  ガザからその麻衣子さんが電話取材に応じガザの危機的状況を訴えていました。







何もできない歯痒さ  辛さと  悲しみでいっぱいです。
ただ祈ることしかできません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急メッセージです

2023年10月27日 | 秋・八十路の青春賦
国境なき医師団 ガザ地区メンバーからの緊急メッセージです。

知人からのLINEです。ガザの状況を拡散してほしいとのメールです。
以下はメールの内容を添付します。

友人のお嬢さんで「国境無き医師団」の一員で現在ガザ地区のエジプト国境で待機してる麻衣子さんからお母様に届いたメッセージをそのままお伝えいたします

「麻衣子です。いつ届くかわらないけど、今、10月15日午前10時です。
しばらく出られそうにないけど、ここでがんばります。
ガザの現状はきっとどこにも伝わっていないだろうけど、本当に地獄です。
避難民で溢れ、水もトイレも寝る場所もありません。私たちは外で寝泊まりをしてます。現地スタッフが一生懸命探してくれていますが、飲料水を見つけるのも、本当に本当に難しい状態です。
何百にんもの人が、ひとつの部屋で寝そべる事もできずに過ごしています。
トイレも何千人に一つしかなく、シャワーも浴びれず、衛生状況は最悪で、すぐに感染症が広まるでしょう。
毛布も取り合いになっています。
この現状はどこにも伝わっていないので、支援も来ません。私たちも、着の身着のままで逃げてきたので、医療行為もできません。
そんな状況でも、空爆は止まらず本当に本当に大変なことになっています。
この現実をどうかみんなに伝えてください」

よろしくお願いいたします。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都コンサートホール

2023年10月26日 | 秋・八十路の青春賦
10月25日(水)14/24℃ 
京都コンサートホール

友から招待して頂き、京都・北山の京都コンサートホールへ出かけた🎵





京都コンサートホールに隣接する京都市植物園 入り口からの景観を楽しむ🍀








今日は大山平一郎指揮・京都市民管弦楽団 第108回定期演奏会🎵





リスト交響詩「レ・プレリュード」
ボロディン交響曲「第2番ロ短調」
ブラームス交響曲「第3番ヘ長調Op.90」などを聴く🎵



開演前の京都コンサートホール

終演後、素晴らしい演奏の余韻に浸りながら、仲間の皆さんと共に京都・東山に移る 春の演奏会の時にも出かけた所🍁






人気のおはぎ店とか


旨い寿司を味わい乍ら京都の秋の宵を楽しむ🍂


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする