7/17 薬味
何に使うか決めないまま薬味を買った。
ネギ、ショウガ、など3-4種が入っている。
通常は麺類なんかに使うのだと思う。
夜、そも薬味を小ドンブリに入れてワインビネガーを入れた。
かなり入れた。
そして昼の残りのソースのかかったカツをそれで食べた。
美味、新鮮。
食欲復活。
朝、残りの薬味をシマダヤのうどんを洗った上にバサっと乗せて、
ポン酢を少々かけた。
そして、素焼きにしたチキンの胸にタップリの薬味を置いて
うどんに置いた。
おしいい。
食後のヨーグルトのために薬味をとっておけばよかった。
白チ(Fromage Blanc)のようにはいかないけど
ヨーグルトを薬味で食べられた。
前菜だけど。
日本にはレ・オンチエのヨーグルトがない。
全乳といいますか。
とても濃厚なヨーグルトで、白チの代用にもならないことはない。
次回はいろいろな薬味を買って、野菜並みに食べてやろう。
何に使うか決めないまま薬味を買った。
ネギ、ショウガ、など3-4種が入っている。
通常は麺類なんかに使うのだと思う。
夜、そも薬味を小ドンブリに入れてワインビネガーを入れた。
かなり入れた。
そして昼の残りのソースのかかったカツをそれで食べた。
美味、新鮮。
食欲復活。
朝、残りの薬味をシマダヤのうどんを洗った上にバサっと乗せて、
ポン酢を少々かけた。
そして、素焼きにしたチキンの胸にタップリの薬味を置いて
うどんに置いた。
おしいい。
食後のヨーグルトのために薬味をとっておけばよかった。
白チ(Fromage Blanc)のようにはいかないけど
ヨーグルトを薬味で食べられた。
前菜だけど。
日本にはレ・オンチエのヨーグルトがない。
全乳といいますか。
とても濃厚なヨーグルトで、白チの代用にもならないことはない。
次回はいろいろな薬味を買って、野菜並みに食べてやろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます