goo blog サービス終了のお知らせ 

MHFベンチマークソフト公開中

2008年06月24日 | 団長は断腸の思い

というわけで、MHFのベンチマークソフトが公開中

>ベンチマークソフトとは、お客様のパソコンのハードウェアやソフトウェアの
>性能を測定するためのプログラムのことです。
>そのプログラムを実行した結果、算出された数値を「ベンチマークスコア」と
>呼び、パソコンの性能を表す指標として用いられます。

てなわけで、みんなもソフトをDLしてスコアをはかって、ここで晒してみよう!

↑のようなリアルナス様を初めとする
超ハイクオリティなMHFムービーも楽しめるぞ。
もしMH3がPS3で出てたら、このレベルも・・なんて妄想してしまうぜ。


ちなみにマイPCのスコアは・・
いや、ベンチマークソフトが起動しませんでした。



つまり、そんな機能不足なしょぼグラボで動いたるかいヴぉけがのすっ!
てことらしい。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一人め (ななろー)
2008-06-24 08:54:32
1481でした。
これが高いかどうかはわからないけど、
とりあえず一人目なので暫定一位だっ
返信する
Unknown (ななろー)
2008-06-24 12:27:37
あ、あれ・・なんかいろいろ見てるとすごく低い方な気がしてきた・・・。

返信する
Unknown (Unknown)
2008-06-24 17:39:40
このソフト、やたらとあちこちでトラブっている様子。
環境によってはエラー出したり、ウチなんか音がバグってノイズしか聞こえません。
でも、一応動いた事は動いたので書きます。

スコアは「5953」

CPU:PenD2.8GHz
メモリ:3.2GB
GPU:GeForce9600GT 512MB
OS:WindowsXP + SP2
返信する
Unknown (ろとー)
2008-06-24 20:04:52
うちのPCも同じ表示が…
トラブってるのか…セガっぽい匂いがする。
返信する
Unknown (きゃめ)
2008-06-25 02:41:53
ふうむ、そりゃざんねん。
返信する
Unknown (希沙)
2008-06-25 11:19:36
ERR06 : Unsupported pixel shader version detected. 2.0
>「ピクセルシェーダVer2.0に対応したGPU積めやksg」ということですね、わかります。

えーっと、測定結果ですが…

PCの中身
 CPU:Core 2 Quad E6850 3.00GHz
 メモリ:2GB
 GPU:GeForce8600GT 512MB
 OS:WinXP SP2

結果
 1920×1080 Full Screen … 1307
 1280×1024 Full Screen … 2027
 1280× 720 Window … 2691
 1024× 768 Window … 3099

らしいです。
返信する
Unknown (Unknown)
2008-06-25 23:14:08
24日にコメントを書かせてもらった者です。

色々調べてみたのですが、人によって不具合の解決方法はマチマチみたいですね。
ある人は、インストール時に「すべてのユーザー」ではなく「このユーザーのみ」を選択したら動くようになったという人もいます。
ワタシの音声の不具合は、どういう関係があるのかわかりませんが、セキュリティソフト(avast!アンチウィルス)を停止させたらちゃんと動くようになりました。
停止させた事によってリソースが若干減ったのか、スコアも微妙によくなりました。

まぁ、ベンチマーク如きのためにセキュリティを止めるわけにもいきませんので、もう動かす事もないですかねー。
返信する
Unknown (きゃめ)
2008-06-26 04:18:06
>希沙選手

むむ、その性能でもそのスコアってことは
キャプチャーしながら動画撮ってスコア8000の
4gamerのスペックが気になる・・

>Unknown選手

なるほそ、情報さんくすです。

まーどっちみち自分はダメか。。
返信する

コメントを投稿