
1作目では大剣を使っていたものの
死亡回数を減らしたくてGからガンナーになり
ドスでは弓と、飛び道具を渡り歩きました。
その後、サポートってのもいいなあと思い始めて狩猟笛に。
そして笛も飽き始めた今日この頃、
ようやく発売されたドスの完全攻略本を入手しました。
何か新しい系統の武器でも作ってみるかーと思い
基本に立ち返り、片手剣にすることに。
ノーマルのハンターナイフ以来です。
片手剣といえば手数、手数を活かすのは状態異常だろう、ということで
迷わずデスパライズを目指し、オフで素材を集めること数時間。
結構簡単に完成。その割には以外に強い。
今まで弓や笛を使ってたせいか、やたらと強く感じる。
攻撃は当てやすいし、弾かれにくいし、切れ味が長持ちする。
また攻撃に隙が少なく、敵の攻撃も回避しやすい。
こんなにいい武器だったのか・・。
さらにクエをこなし、別の片手剣を作り、集めた素材で強化。
は、何か思い出した気がする。モンスターハンターの本当の面白さを。
いや、初めて出会ったのか? 真の面白さに。
よくよく考えたら、今までは素材を集めて武器を作っていたのではなく
集まった素材からできる武器を選択して作っていた。
こんなやり方ではだめだったんだ。
そして、発売から5ヶ月を経て、みんなの助けを借りてようやく上位進出。
時間はあまりないけど、オフも土日に少しずつ進めることにしよう。
ようやくエンジンがかかってきたぞー
あれ、みんなはいづこ?
死亡回数を減らしたくてGからガンナーになり
ドスでは弓と、飛び道具を渡り歩きました。
その後、サポートってのもいいなあと思い始めて狩猟笛に。
そして笛も飽き始めた今日この頃、
ようやく発売されたドスの完全攻略本を入手しました。
何か新しい系統の武器でも作ってみるかーと思い
基本に立ち返り、片手剣にすることに。
ノーマルのハンターナイフ以来です。
片手剣といえば手数、手数を活かすのは状態異常だろう、ということで
迷わずデスパライズを目指し、オフで素材を集めること数時間。
結構簡単に完成。その割には以外に強い。
今まで弓や笛を使ってたせいか、やたらと強く感じる。
攻撃は当てやすいし、弾かれにくいし、切れ味が長持ちする。
また攻撃に隙が少なく、敵の攻撃も回避しやすい。
こんなにいい武器だったのか・・。
さらにクエをこなし、別の片手剣を作り、集めた素材で強化。
は、何か思い出した気がする。モンスターハンターの本当の面白さを。
いや、初めて出会ったのか? 真の面白さに。
よくよく考えたら、今までは素材を集めて武器を作っていたのではなく
集まった素材からできる武器を選択して作っていた。
こんなやり方ではだめだったんだ。
そして、発売から5ヶ月を経て、みんなの助けを借りてようやく上位進出。
時間はあまりないけど、オフも土日に少しずつ進めることにしよう。
ようやくエンジンがかかってきたぞー

あれ、みんなはいづこ?

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます