何かを変えることは良いことか?(メイプルの話題です。)
賛否両論ですよね。
そして、その判断尺度は、自分にとって有益性があるのか否かといったことになります。
しかし、物事を途中で投げ出さずに「なぜそうしたのか、なぜ行動したのか」を広く理解させて、皆で検討することを第一目標としてみてはどうでしょうか?
決めたことは、変えることもできるのです。
法律でさえ、社会情勢などによって審議され変化す . . . 本文を読む
ここ最近めっきり涼しくなり、大変過ごしやすくなって来ました。
関東だけのお話ですが・・・。(北海道は、もう寒いんですよね。)
しかし、先ほど天気予報を確認したところ、ずっと1週間ほど天気が崩れるようです。
秋の長雨ってやつですかね。
夏の疲れが出る頃ですので、体調を崩さないように気をつけましょう。
これからは特に、朝夕の寒暖の差が厳しくなりますからね。
メイプルの話題
先ほど、まりー . . . 本文を読む
メイプルの話題です。
このブログを、メイプルをしている何人かのプレイヤーさん達が見て下さっております。
その中に、かりんワールドで今、熱く燃えて立ち上がっている人が居ます。
その名は、ねおびたみんと光犬ラトルの2名。
今の現状を打破しようとの意気込みで。
ここ何日間か、必死になって拡声器で訴えています。
彼の想いが届くといいなと祈ってます。
誰かの誹謗中傷は言えるけど、その誹謗中傷を . . . 本文を読む
ゲームの話題になりますので、何かなぁと思って閲覧されている方は目的違いですみません。
「道」は誰のために作られるのか?
誰のために作ったのか?
道と言うのは、ゲーム内で自然発生的に作られる、根拠のないルールのことです。(しかしながら、これが基本となります。)
様々な考えから、当時それがベストと思って作られたのだと思います。
昭和に生まれたゲームは、自己の思うがままにプレイ出来る、独立型( . . . 本文を読む
めっきり過ごしやすくなってきた、今日この頃です。
食材も、食欲の秋と言うくらい、美味しいのが出回るんですかね。
そんな中、ウルトラさんは、ここ最近、はまっているものがあります。
それは、「ブドウ」です。
皮毎食べられる系のやつです。(値段は高めになりますが)
房から予め、洗ってから採っておいて、皿に入れて食べるんですよね。
そう、メイプルしながら食べれる系のフルーツにぴったりだったんで . . . 本文を読む
先日、東京都内の某薬局店で目薬を購入した際のことである。
すぐに使用することを伝え、箱から店員さんに出してもらい、目薬だけ手渡してもらおうとしたところ、「これも使用して下さい。」と言われた。
特に、埃が付着するような持ち方はしていないのに、やけに親切だなと思っていた。
何のことかと言うと、目薬の保管ケース(大体、ビニールの入れ物だと思います。)
しかし、店員(薬剤師)さんが言うには、理由と . . . 本文を読む
環境省の誰かさんが、外来種のなんとかで・・・。
ブラックバスなるお魚さんが、外敵になってしまったのは、かなり昔のお話です。
環境は大事といいながら、何を環境の維持、改善というのでしょうか。
ウルトラさんには、難しすぎて偉そうな事は言えません。
今日は、そのブラックバスなるお魚さんの現況について、捕獲調査に行ったことのお話をしたいと思います。
その前に、少しシッョキングなお話をします。
. . . 本文を読む
台風が関東に迫っております。(お昼から影響が出る予報でした。)
会社周辺では、雨がかなり強く振っており、心配な状況が続いております。
交通機関に影響が出たり、道路が冠水したりと、大荒れになる予感がします。
そんな中、7歳の忍君が夏休み最後の日を向かえ、かなりブルーになっているとの情報も入りました。
全国の小中学生のみんな~メイプルストーリーのレベ上げは、冬休みまで持越しですね。(宿題がある . . . 本文を読む
こっちが犬で・・・。
こっちがヤギかな・・・・?
と思ったあなた・・・。
正解は上がヤギさんで、下のが、わんちゃんです。
このヤギが、蕎麦屋さんの庭(敷地内)にいて、うちのばか犬(愛犬)と見間違えそうだったので、紹介してみました。 . . . 本文を読む
先日、山梨に出張で行って参りました。
生憎の曇り空で、八ヶ岳は見れませんでした。
これは、周りの小さな山の写真です。
お昼は写真のお店で、お蕎麦を頂きました。
普通に美味しかったです。
天ざる蕎麦の大盛り・・・1,800円
蕎麦は甘みがある感じでした。
仕事に来たんだったよな・・・ウルトラさん?
. . . 本文を読む
仕事が終わったので、東京に来たついでに秋葉原にお買い物・・・。
涼しくなってきた頃に、CPUクーラーをやっぱり買いたくなったウルトラさん。
パソショップをまわって、この辺でいいかなとお手ごろ価格のクーラーを購入。
良いものは1万円を軽く超えるのですが、スペースの問題があるので小さめのを選択しました。
あまり、いや、まったく知識がないに等しいので、PCショップの担当者と話していても、会話が成 . . . 本文を読む
暑い日が続きますが、9月までもうすぐです。(2週間もありませんね。)
皆さんは、いかがお過ごしでしょうか?
毎回、ブログに訪れて頂いている方には、更新もせず申し訳ないと感じております。
ところで、ウルトラさんは、愛犬の散歩を夜しますが、土曜日の夜からめっきり涼しくなった感じがします。
日曜日の夜もそうでした。
そよかぜ風が吹いており、もう秋の気配がそこまで近づいていることを実感しました。 . . . 本文を読む
戻り梅雨に、台風にまでの追い討ちをかけられ、6月と9月を一緒に経験している感じがします。
しかし・・・夏が来たと思ってたら、あら、8月10日ではありませんか。
お盆が過ぎれば、秋の声が聞こえてきそうです。(7月はあっという間に過ぎてしまった。)
そして、1年が過ぎていくのかなぁと、いつもながらに考えてしまいます。
特に落ち込んだり、愚痴っている訳ではありません。
こんな平凡な繰り返しの経 . . . 本文を読む
ウルトラさんの自宅の庭には、猫の額程の庭があります。
庭の7割ほどが芝生なのですが・・・。(芝生を囲むように薔薇、ラベンダー、ハーブ等があります。)
手入れが悪くて、雑草が元気!?に育ってました。(薬を使いたいのですが、庭で愛犬のバカ犬<Mブルテリア>を自由運動させるもので薬を使えないんです。)
午後から少し雑草でもとるかなと、頑張ったのですが、結構なボリュームの雑草さんでした。 . . . 本文を読む
この発言をどう感じますか?
拡声器で虚言を通り越して、詐欺情報を流布し、人を落とし入れることが楽しいんですね。
こんなこと、ブログで書くのは嫌ですが、犯罪者と言われれば、こちらの身の潔白を証明するため、「立証」する必要がありますから、更に1枚UPして置きます。
でも、残念ですね、こんな子がいるのかと思うと。
明るいメイプルになる事を願っています。
. . . 本文を読む