goo blog サービス終了のお知らせ 

麺men探訪記 ~ラの道をゆく~

ら~めん好きな管理人の京都中心(たまに三重)ら~めんレポ!

漫天兄弟@京都・南区

2012年10月17日 | 京都市南区
今年の8月にオープンの【漫天兄弟】さん。
家系のラーメンが食べれるとのことで、あんまり家系が得意でないのですが、9月末にやっとこさ初訪問しました。
(このときは昭屋さんに行ったのだけど閉まってたのでね、こちらに来たわけですけど ^^;)

店内はカウンター、テーブル、お座敷。まぁまぁキャパあります。


メニューはこんな感じ。

旦那くんと息子くんは「こってりラーメン」、私は「あっさりラーメン」で。プラス「チャーシュー丼」。


こってりラーメン。

麺は太目の角ばった若干縮れ。
スープは“こってり”とありますが、私でも飲めるので、そんなこってりでもないです。
若干、塩味が足りない印象。家系なので動物系出汁ですが、獣臭とかはなくて、飲みやすいスープ。
悪くいうと何か足らないなーという印象。


あっさりラーメン。

あっさりというより味薄い。塩味も薄い。コクも薄い。ラーメンタレ、お酢などをプラスするとまぁ、いい感じになりましたけど。

トッピングはどちらも「ほうれん草、のり、うずら卵、チャーシュー」。
ほうれん草で、ちょっとでも野菜が取れるのはいいですね。

全部食べきって、お会計するときに「漫天スパイス」なるものを発見!
最初から机にセットしてないので、気付かず&店員さんも持って来ず。
これ入れたら、どんな味になったのかな???
最初からテーブルセットでお願いいたします。

お会計時に「割引券」もらったので、また、もいっかいくらい行こうかな。


ちなみに「チャーシュー丼」

角チャーシューがのってるだけなので、マヨネーズかけていただきました。「専用のタレ」なんかかかってるといいのにな。


こってりラーメン:好み度★★★
あっさりラーメン:好み度★★☆

2012.9gatu.食

『漫天兄弟』


住所:京都市南区東九条西山町25-4
電話:075-755-0801
営業時間:11:30~15:00(L.O.14:45)/17:00~22:00(L.O.21:45)
定休日:無休
平均利用金額
席数25席
駐車場有
お店への地図:食べログ参照


最新の画像もっと見る