すきなものとともに♪

〜 日々のコトゴトをマイペースに記していきます 〜

サーモンのポワレ カリカリパン粉添え☆

2021-12-08 11:47:20 | お家晩ごはん

こんにちは。

サーモンのポワレを作りました

以前の記事でご説明した通り、ざっくりざっくり言いますと、ポワレとは、適量の油でそのままカリッと焼き上げること

ムニエルは、粉をはたいてから焼き上げる事です

そして、また私が写真で悪戦苦闘しており、「もう、今日は諦めよ・・・」と呟いた瞬間、

子供が「カメラ貸して」と撮った写真が↓↓↓

「光の事考えて集中して撮ればいいだよ」と・・・・あなた・・このカメラ何回かしか写したことないよね?

光?って・・・何?

何でこんなに慣れてるの??

近頃の子供ってなんか凄い、素直に尊敬しましたよ

 

こちらのサーモン、かなり身が厚かったので、湯煎ができるビニール袋に入れて、

60度を保てるように湯煎にして火を通したものを、食べる直前でササッと焼きました

60度・・と言っても、私は専用の器具ではなく、保温鍋と温度計でやったので、60度ジャストを保っていたかは不明・・・・

身が厚すぎるものをフライパンでじっくりやるより、このやり方の方が、失敗がなく美味しく仕上がるのです。。。

 

カリカリパン粉はの作り方は、、、、

適量の油の中にバター(今回はバターの風味が欲しかったので入れましたが、油のみでも大丈夫です)を入れて、

そこにパン粉を入れてほんのり色づくまで炒めます。

そこに、お好きなハーブや、塩や粉チーズを入れて味を加えます。

(パン粉はほんのり色づく程度で火を止めるか、フライパンから出さないと、

どんどん焦げていきますので、注意です。このことは春巻きも同じですね。春巻きも油から出したその後も色付いていきますので、、、)

上のお写真は、パン粉をソース代わりにしているので、塩と粉チーズ強めです

 

以前、塩コショウで焼いた豚肉にカリカリパン粉(油だけで炒めて味付けをしていないバージョン)を振っただけで、「トンカツ味だ」と子供に大ウケでした

ニンニクとハーブで味付けしたカリカリパン粉は、オイル系のパスタ(例えばシラスのパスタとか)に

振りかけてもとっても美味しいですし、とにかくカリカリパン粉は味付け次第で色々使える優れものなので、

機会があれば作ってみてください

 

ちょっと脱線して長くなりました、すみません

 

では、また

 

 

 

 


必ずコストコで買うリンツとゴディバのチョコレート☆

2021-12-07 13:40:30 | コストコ

こんにちは。

先日、約3年ぶりにコストコへ行ってきました

3年前までの我が家は、コストコをテーマパークかのように楽しみ過ぎて

散財し過ぎて、全くお得出来ず、更新せずにそれっきりでした・・・

でも、「今ならきっと上手くコストコとお付き合いできるはず!」と気持ちを新たに再入会

そして、相変わらずありました、チョコレート

リンツとゴディバは失敗知らずのお買い得商品

リンツのリンドール♪

幸せが詰まってる

 

4種類(ヘーゼルナッツ, ホワイトチョコレート, チョコレート, ミルク)の味が入っています。

 

 

お次は・・・

ゴディバのナポリタン♪

 

2袋入って450g

 

こちらも4種類(ミルクチョコレート、ダークチョコレート、ミルクチョコレートヘーゼルナッツ、ミルクチョコレートピスタチオ)の味が

入っています。

 

本当に欲しいものは完売していましたが、久しぶりにチョコレートをたくさん買えて嬉しかったです

今回からは少しでもお得にコストコを使いこなせるように勉強したいと思います

 

では、また

 


朝ご飯とお弁当☆

2021-12-06 14:26:23 | お家ランチ

こんにちは。

ある日の朝ご飯

最近、外食ではないのですが、ある一定の期間、お惣菜的なものを連続で食べ続ける日が続き・・・・

口内炎も出来て、体重も増えた時、、、和食と粗食の素晴らしさ改めて感じます

 

 

いつもは曲げわっぱなのですが、おかず部分にはラップを敷いていて、、、、

見た目が微妙なので、ブログに載せることは今後も無いはずですが・・・

これもなかなか微妙・・・・

同じものを詰めても、曲げわっぱに入れるだけで見た目が格上げされることを

改めて知らされた瞬間でした

いや、ただ単に私の写真が下手なんだろうな・・・

最近、教室の有能なスタッフさんから、とうとう写真に対するお叱りを受け・・・

いや、このブログ全体に対して・・・かな?

 

何歳になっても叱ってもらえるってありがたいな←こんな事書いてるとまた叱られる

 

 

では、また

 

 

 

 

 

 

 


韓国風海苔巻きキンパと参鶏湯風スープ☆

2021-12-04 12:00:32 | お家晩ごはん

こんにちは。

テレビを観ていたら、可愛いお姉さんがキンパを食べていて、

子供が「キンパって何?食べてみたい」と言うので、久しぶりにキンパを作りました

キンパとは韓国風海苔巻きのことですが、キムパム、キンパッなどの呼び方があるそうです。

日本の海苔巻きが元になって出来た食べ物なので、歴史は古くはありません。

海苔巻きほど大ぶりではなく、中巻き程度の大きさで、「一口で食べられる」サイズを目指して作ります

そして、並べ方も韓国風がありまして、丸く並べるのではなく、

「縦・横」な印象で並べるとより韓国っぽさが出ます←説明が下手ですみません

あ、そうそう、以前何かの記事で「成城石井」さんのキンパが本場に近いと読んだことがあります。

私もいつか食べてみたいなと思って時が過ぎている・・・・

 

2合のご飯に、ごま油大さじ1.5杯と、炒りごま大さじ1杯を混ぜています。

海苔巻きの酢飯にはお酢を入れますが、キンパには入りません。気候の違いだそうですよ

左上から、さつま揚げ(オムクと言う韓国風おでんの代わり)、卵焼き、ほうれん草のナムル、

たくあん、牛肉のヤンニョム(ヤンニョムチキンの牛肉版)、人参のナムル、です

たくあんも日本から伝わっているそうで、必ずキンパには入っているそうです・・・が、

テレビで観ていたキンパには入っていなかったので、その辺は曖昧なのかな??

韓国風サラダ(チョレギサラダ)にも、お酢は入らないそうです。

 

そして、参鶏湯風スープ♪

丸鶏でもなく、高麗人参もナツメも、もち米も、栗も入っていないので、あくまでも「風」スープです

 

海苔巻きもそうですが、キンパも具材を色々と準備しないといけないので、

巻物という括りでは一品なのに、案外手間のかかるメニューです。

でも、やっぱり美味しからまた作ろう

 

では、また

 

 


里芋コロッケと里芋団子と炊き込みご飯☆

2021-12-02 10:49:07 | お家晩ごはん

こんにちは。

里芋団子のリクエストがあり作りましたが、コロッケも食べたいと言われ両方作りました

いつもお皿単品のお写真ばかりですが、今回は家族が待ってくれましたので

全体のお写真を載せてみました

いつも出来たらすぐに食べたい人達なので、ゆっくり写真を撮ることができないのです・・・

私がテキパキできなくて、家族を待たせていると思うと焦ってしまい、なかなか全体図が撮れません、トホホ・・・

 

 

炊き込みご飯も子供の強い要望により作りました

こういう時に、冷凍枝豆があると、パラパラっと一色加えられて便利です

 

里芋団子は片栗粉をまぶしていますので、それに卵とパン粉を追加してコロッケに変身です

子供はコロッケを気に入り、主人は団子が好きだと言っていましたが、作る過程が一緒なら

いつもダブルで作って欲しいと言われました

気が向いたらね・・・・

 

どこまでも茶色いご飯を作り続けていますが、これからの季節さらに茶色を追求していきたいです

 

 

では、また