すきなものとともに♪

〜 日々のコトゴトをマイペースに記していきます 〜

頼りになる!リゾット☆

2021-08-31 08:21:16 | お家晩ごはん

こんにちは。

リゾットを作りました

買い物に行けてなくて、冷蔵庫を見渡したら何故かアスパラガスが大量に・・・

アスパラベーコン?いやいやベーコンないし

豚バラで巻く?いやいや今日はほんとに巻くのは無理・・・・

という時に時々登場するのがリゾット

アスパラガス・ウインナー・玉ねぎ・人参・ジャガイモが具材です♪

 

美味しく作るポイント・・・(イタリアンのカリスマから教わった技なので

スープを注ぐ時は、必ず熱々で

食感に影響する粘りが出にくくなります。常にスープを沸かしている状態で、それを注いでいきます

そして、あまりかき混ぜすぎず、スープを注ぐタイミングで、鍋底から持ち上げる感じで混ぜます♪

 

仕上がる直前に、ほんの少し、隠し味程度にバターを加えます。

恐らくチーズやオリーブオイルで、それなりにコクが出て美味しいですが、

バターのコクが追加されると、またそれはそれで味わいがランクアップ

でも、入れすぎは絶対にダメで、2人分に小さじ1/2程度で十分です

 

忙しかったり、疲れていたり、限られた食材しかなかったり・・・の時に、私を助けてくれるメニューが

いくつかあるのですが、その中でもリゾットは頼りになる存在です

 

では、また

 

 


今日のランチは、唐揚げワンプレート☆

2021-08-30 11:12:52 | お家ランチ

こんにちは。

いつも家族のお弁当を作っています

ですから、必然的に私のランチはお弁当の残り・・・ということになります

今日は(ブログ用なので笑)ワンプレートにまとめてみました♪

唐揚げの他に卵焼きや、タコさんウインナー等

最近のタコさんウインナーって優秀ですね切り目が入れてあり、焼けばタコさんになりますので

朝はほんの少しの手間でも省きたいので、いつも助かります

手前にオニギリがありますが、朝お弁当を作った後に余ったご飯は全部オニギリにしています

うちは特におやつを用意しておらず(と言っても、冷蔵庫や棚の中には少しはおやつが入っておりますが)、

基本的に小腹が空いたらオニギリ、特に子供は、おやつよりもオニギリを好んで食べていますonigiri_2.gif.webp

さて、少し早いですが、いただきます

 

では、また

 

 

 

 


だだちゃ豆

2021-08-29 14:29:04 | 特産品

こんにちは。

山形に住む友人が「だだちゃ豆」を送ってくれました

『だだちゃ豆は庄内地方の特産で、「だだちゃ」とは、方言「おやじ」や「お父さん」という意味だそうです。

昔、城下町鶴岡が酒井藩だった頃、殿様がとても枝豆好きで、毎日枝豆を持ち寄らせて「今日はどこのだだちゃの豆か?」と訊いていた事から、いつの間にか「だだちゃ豆」と呼ばれるようになったと言われているそうです。』

↑↑↑

というような説明書きが、添えてありました

本当にたくさんありがとう

今から熱いお風呂だよ〜

 

沸騰したら4分茹でます♪

茹で上がりの香りが大好きです大切にいただきます

 

茹で方は、色々あると思いますが、私はこだわりのシェフから教わった方法で・・・

どんな枝豆も

「塩を加えたお湯に枝豆を入れて、再沸騰したら4分茹でてザルにあげ、そのまま自然に冷ます」

というものです

シェフから「絶対に4分、守って」と、必ずタイマーセットするように言われました

茹で上げた後、熱さで余分な水分が勝手に飛んでいくようにします。

余熱で火が通っていくのですが、いつもちょうど良い歯応えに仕上がります

ですが、急冷しないので色がくすみます

今回、茹で方の紙が添えてあり、「茹で上がりは冷水にさらすと色止めになります」と書いてありました。

でも、きっとどのやり方でも、この豆は絶品に仕上がると思います

枝豆って、6月から9月くらいまでしか見かけないので、いつも心の中から忘れがちなのですが、

あと1ヶ月、今年は色々枝豆を食べてみたいと思います

 

では、また

 

 

 

 


肉じゃが♪

2021-08-28 14:06:14 | お家晩ごはん

こんにちは。

週末近くの晩ごはんは、煮物やカレーなど、お鍋で作るお料理が多くなります

土日は残りをリメイクして、きれいに食べ切ります

 

先日の晩御飯は、家庭料理の王道の「肉じゃが」でした

ジャガイモが大好きな子供からのリクエストでした

ただ、人参がほんのすこーししかなくて、見栄えが微妙になってしまいましたが

今回使ったジャガイモは「とうや」という品種です。

最近色々な種類のジャガイモがありますよね?

「キタアカリ」が出始めた時は、あまりの美味しさに驚いた記憶があります

今回のとうや(黄爵←これで「とうや」と読むそうです)は、メークインと男爵の中間のような感じです。

煮崩れはしにくいものの、男爵には劣りますが、ホクホク感も少しあり、メークインにも似た滑らかさがあります。

とにかく煮崩れないので、肉じゃがのような煮込みにはぴったりです。

煮崩れ防止のために、ジャガイモの面取りをするよりも、

このようにそもそも煮崩れしにくい品種を使う方がお勧めです

最近の私のブームがジャガイモなので、また近いうちに違う品種のご紹介をいたしますね

ちなみに今回の肉じゃがは「オムレツ」にリメイクしました

 

では、また