メロディのブログ

子育て、特に長女の発達障害のことや、自分の趣味(筋トレ、サプリメント、アンチエイジング)のことを綴っています。

キャリアに挑戦

2022-11-24 08:50:00 | 仕事の話
先日の直属上司との面談で、『メロディさんは間接部門のほうが向いてるんじゃないかな?』と言われました。(今は営業で、いわゆる現場です)
それは以前マネージャーにも言われました。

私自身は、間接でキャリアを積もうとしていたときに妊娠してキャリアが途絶え、渋々営業職をやっているので、本当は間接部門で働きたいのです。
でも営業のメリットもあり、一部門100名くらいいるので、子供のことで休んだり早退しやすいのです。あと、同じようなママ社員が複数いるので、ランチで愚痴り合ったりできます。

でも遅番に入れないし、育児時短勤務で定時より早く帰宅するので嫌味を言われたり、大事な仕事を任せてもらえず、私としては肩身の狭い思いやストレスがありました。
でもここで働くしかないと思い込んでいたのです。強迫的なプレッシャー的な感じで、無理くり自分を奮い立たせて働いていました。
人生そんなもんだろと思い込んでました。

以前に、マネージャーに間接部門はどう?と言われたときは時短勤務だし…とお断りしてしまいました。

直属上司は間接部門の経験が長くて、具体的に○○部は通勤必須だけど、△△部はリモートワークだから、逆に子育て中のお母さんにも働きやすいよ、と教えていただきました。
メロディさんにとってどんな働き方がいいのかなって本気で考えてくれたみたいです。
業務はぜんぜんできないし、要領も悪くてマネージャーや偉い人に怒られまくってる上司ですが(汗)、ありがたいです。
でもそんな上司のおかげで、間接部門でリモートワークしている自分が具体的に想像できました。

確かに、リモートワーク中心なら通勤時間がかからない分、育児時短勤務を使わずにフルタイムで勤務できるし、朝子供たちを心配しながら子供たちよりも早く家を出ていく必要もない。
子供の帰りを家で待つこともできて、学童の延長保育料もかからない。
もちろん、時短勤務で引かれている分のお給料はアップするし、フルタイムで働ければ普通に評価もしてもらえる。
いいことしかないじゃん!!

もちろん、現場が長いのでこの年齢で一から学ぶのはキツイだろうし、初日だけ出社して後はリモートワークとなると、業務習得がしんどいかもしれないけど、間接部門のメリットが大きい気がしてます。

もちろん、希望すれば必ず異動できるものではないですが、まずは挑戦!
今までキャリアシート的なものに、『このまま現在の部署での勤務を希望』と記入していましたが、『間接部門への異動を希望』と記入して提出しました。
ここ10年、現在の部署を希望と記入していたので、異動希望を記載するのは緊張しました。
キャリアシートに書きつつ、次回の社内公募でめぼしい部署があれば応募してみます。

ずっと受け身で嫌々会社勤めをしていましたが、能動的に動くと楽しいんだなー。
とはいえ、年齢的にも厳しいかもしれないけど、千里の道も一歩から。まずははじめの一歩です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿