goo blog サービス終了のお知らせ 

50代等身大のつぶやき パート2 69才になりました(^_^;)巷では、五黄の寅( ̄▽ ̄;)

開設して何年目かな?管理人は69歳になりました🎵昨年、母を送りました。96歳でした。毎日、なんとなく過ぎています。

少し早起き

2010年08月06日 | 日記
最近は少し早起きする習慣をつけようと頑張っています。
とはいっても6時半
気持ちのいいはずの朝ですが、今朝は無風の蒸し暑い夜明けでした・・・・・
この暑さはいつまで続くのやら~~

カラシ漬けを作ることになって、95歳のおばあさんに作り方を聞いたら、
母がこれまでやってきたものとは違って手の込んだものでした。
カラシを水に浸けて6時間。しつかり灰汁を抜いて使うと言うものです。
なすびはあらかじめ塩付けしておきます。
後はいつもどおり
カラシの灰汁を抜くなんて始めて知りました。
でも、その方の漬けたカラシ漬けは絶品なんですよ
母が子供の頃は、カラシと麹を入れて漬けていたそうです。

我が家の自家製のなすび、ピーマン、人参、トマト、きゅうりもまだまだ旬で、毎日美味しくいただいています。
感謝です!