goo blog サービス終了のお知らせ 

浜松市で縮毛矯正がうまいと口コミで評判の美容院・サロン・ド・グリーン ~メガネ店長のひとり言~

縮毛矯正が評判の美容院。M301電子トリートメントアルマダ正規取扱美容院。高難易度縮毛矯正認定サロン

分け目を変えたいときは・・・

2009年11月19日 10時39分59秒 | ★スタイリングについて

どうしてもここで分かれてしまう・・・

というかたに、

分け目を変えるときのちょっとしたコツを、お知らせします

まず、

分かれてしまうあたりの根本をぬらしますコレ大事

ドライヤーで半乾きまで乾かしたら、

髪を分け目をつけたい方向に引っ張って、

または、ブラシなどで、根本の方向にむかってなでるように

ドライヤーの温風を根本に当てます

その後、

冷風で冷やしコレ大事

髪が冷えたら、簡単に分け目が、変わっています

 

乾いた髪はなかなか形をかえられないということと

髪の形というのは、半乾きから、乾ききる寸前に決まる

この2つのことを、覚えておくと

いろんなスタイリングの場面で使えますので

是非、覚えておいてください

 

また、根元のもともとの生え方で

変にボリュームが出てしまう場合がありますので

そのあたりは、担当の技術者に、お気軽にご相談ください

 


共通点

2009年11月19日 09時02分13秒 | 犬(ボストンテリア)のお話

昨日、パイモアという美容の会社の営業の方が

やってきました

なんでも、新発売の毛先の処理剤について

いろいろ教えていただきましたが・・・

営業の方が、話しをしつつも、何かが気になっている様子・・・

 

あとでお話しを聞くと

営業のかたも、

なんとッ!!ボストンテリアを飼っているそうです

珍しい・・・

 

自分との共通点を見つけると

妙に親近感が沸くのは、不思議ですね

心理学の本で

仲良くなりたい方がいたら、まず、共通点を探すといい

なんて、よく書いてありますが、

確かにそうだな~と、つくづく感じました

もしや・・・これが、営業のテクニックだとしたら・・・なかんかやり手の方ですね・・・

 

結局、

美容の商材の話しより

ボストンテリアの話しで盛り上がってしまいました・・・