家電製品の故障(2)

2019-08-29 | 家事、生活改善
昨日アルカリイオン整水器を代行業者に頼んで取り付けて貰いました。
取説を見ますと浄水器と違って面倒な事が細かく書いてあり、
私が使いこなすまでには一寸時間が掛かりそうです。

ただ、夫が定年後に、参加していた会社の大きな以前の
浄水器よりかなり小型になって場所が空いて、キッチンの
スペースが広がったことが、私にとって大変嬉しいことでした。

 
直前のブログを書いた後、シャワーを浴びようとしていた夫が、
お湯が出ないと言うので、調べたら、浴室のリモコンが作動して
いないのでした。キッチンの方は大丈夫でしたが、又連絡先を
調べて修理を頼まなくてはなりませんでした。
4年前にキッチン、浴室、床暖房を含めたガス給湯器が壊れて、
取り替えていましたが5年保証にしていました。
夜中の11時近くでしたが、メーカーのサポートサービスに
年中無休、24時間受付と書いてあり、すぐ連絡を入れました。
遅い時間にも拘らず電話口に女性が出で来られたので
一寸驚きました。用件を聞いて下さり「明朝連絡の上、
修理に伺わせます。」とのことでしたのでほっとしました。
翌朝、修理の人が来られて、浴室リモコンを取り替えてくれましたが、
16年間使っているお風呂の給湯管は掃除をした方がいいということ
だったので費用¥10,800でお願いしました。
(うっすらとあくのようなものが出てきました。)
そこで、お風呂のリモコンを故障から守る方法として、水を激しくかけたり
ゴシゴシ擦らないことと言われ、食品用ラップでカバーする方法も
あると教えてくれました。この様な状態で操作すると長持ちするらしいです。

給湯器本体もチェックしてくれましたが、中を見たら、まるでパソコンの
中のよう複雑で細かい集積回路板がビニールに覆われ見えていました。
話が飛びますが、北九州の豪雨洪水の被害では家屋そのものは勿論、
家電製品の殆どがあっと言う間に使用不能になるのでしょう。
被害を受けられた方々にお見舞いを申し上げると共に
早期の復旧を祈っています。
ブログは備忘録も兼ねておりまして、我が家の拙い騒動を記録しました。
 


最新の画像もっと見る