春の訪れ。近隣散歩しています。

2020-04-08 | 雑記
在宅要請が続いていますので運動不足になってはいけないと

自宅周辺を四方八方、夫と散策しています。今まで知らなかった情景を

沢山発見しています。緩やかな坂を降りた、あまり開発されていない

農家の裏の竹藪から鶯の素晴らしい鳴き声が聞こえたきました。

何度も何度も美しい声で春を告げる発声練習をしていました。 


昔から「梅に鶯」の絵がよく描かれています。

春の到来を告げる梅と鶯を人々が結び付けたものらしです。



しかし野鳥の会の幹部の方でも梅の木に鶯がとまっているのは見たことがないと

テレビで仰っていました。鶯は竹藪がお宿でそこで生息、繁殖しているそうです。


こちらは30数年前、区画整理事業で造成された住宅地の

斜面の公園に植えられて大きく育った櫻の木々です。






3月末の大雪は30数年ぶり?

2020-03-29 | 雑記
上の娘が大学生の頃でしたから、30年以上前に春の大雪が降り積りました。

春休み中の3月31日だったかと覚えています。学友のN子さんが遊びに

来てくれていたのです。(お料理お菓子作りの名人でしたが未だに独身とか。)

昼過ぎから雪がちらつき始め、あっと言う間に40~50センチの積雪に

なっていました。車にチェーンを巻いて駅まで送ろうとしましたが、

問題はN子さんのお宅も郊外の私鉄の最寄り駅から登っていく高台に

あることでした。両家で話し合って、その日は拙宅に泊って頂くことにしました。


 
あの頃は、今よりも雪がよく降り、度々積っていました。4人の家族を

駅まで送迎するのが私の仕事だった為、雪が降り始めると早めに

私は家の前の道路でチェーンをタイヤに巻き付けていました。

今では考えられませんが、無我夢中でなんとかうまく後輪に

巻き付けて、坂でも滑らずに運転出来ていた頃を思い出します。


 
3月末の季節外れの大雪だった為、公共交通機関で駅まで帰れても、

雪の中を歩くしか自宅に帰る手段がなくて、困った方が多かったと覚えています。

郊外のある駅で行方不明になられたままの若い娘さんのことを

新聞で知っていますが、お気の毒で仕方がありません。

今回は外出自粛令も出ていることですし、娘達が雪かきをして

くれましたが、早く溶けそうなので何とかなりそうな気がしています。

中元処分市に行ってきました。

2019-08-31 | 雑記
2週間ほど前の事です。以前デパート内の通りすがりで
立ち寄ったことがありましたが大変混んでいました。
偶々、広告で知ったので、量販店にも用事があるので、
一念発起して、開店前にデパートに着くように行きました。
すぐに会場に入れるのかと思いましたら、既にたくさんの人々が
列をなしていて、整理係の人に案内されて並んだところが
会場から4階下の階段で行列の長さにびっくり!

ウイークデイのデパートは空いているはずなのに、主に
高齢者夫婦や主婦と思われる方々でズラッとこの様な感じでした。

持ち合わせた本や新聞を読みながら待つこと
1時間、やっと会場に入れました。

積んである食品群はこの前とあまり変わっていませんでした。
それでも目玉商品は50%引きの半額です。それにあと1か月で
消費税が10%になりますから皆さんカートに一杯積んでいました。
私も気の張らない身内、知り合い関係を考えて、積立金の範囲内で
購入してきました。この日は他の用事もあったので早くから出かけ
ましたが、これから先、長時間並んで買う価値があるのかどうか考え中です。

庭の選定はシルバーさんに頼んでいます。

2019-07-25 | 雑記

             以前は地元の庭師の方に頼んでいましたが10年ほど前から、

         シルバー人材センターで紹介して貰ったシルバーのMさんに頼んでいます。

狭い庭ですが、以前は5~6万していたのが先日は¥17.000ほどですみました。

すっきりしたので猫さんも昼寝に来ました。

新バージョンに戸惑っています。

         

                        

 


岩合監督の映画「ねことじいちゃん」を見てきました。

2019-05-05 | 雑記

連休中は遠出しないで近場の映画館で珍しく夫と映画を見たり、 展覧会に行ったりしています。

志の輔さんとベーコン君共演の「ねことじいちゃん」の映画、期待どうりに

楽しめました。ベーコン君は100匹以上の猫のオーディションで選ばれただけに

人懐こく動じない性格らしく堂々とした演技力を発揮していました。

 

ベーコン君の相手役の三毛猫ちゃんも可愛らしくその他助演の30匹以上の

猫ちゃん達も皆さんプロダクションに所属している役者猫だそうです。

ベーコン君は野性的な魅力猫でした。いつもブログで見ているセレナ君とクララちゃんは

やはり堂々としていていますが、少しタイプが違って品があるように思います。


我が家の庭にも春が来ました。

2019-04-13 | 雑記

 寒いのと季節の変わりめの忙しさ、持病の検査等で体調を崩していました。

今日は春らしい暖かさで庭の花々に癒されています。

大きいのが万作、カイドウは少し淋しく咲き手前の山桃は長持ちしています。

ハナズオウ

クリスマスローズ

キンセンカ

ラナンキュラス

ミヤコワスレ

パンジーなど

 


ITの発達で誰でも政治に参加し易くなった様に思いますが。

2019-03-30 | 雑記

 統一地方選挙が間近に迫ってきました。

これまでの地方議会などでの実績から、ご自分が投票した候補者が

真摯にマニフェストとか選挙公約に沿って地方自治の為に

努力して動いてくれているのか、しっかりとチェックすることが大切だと思います。

庭の満開の桃の花

私は30年位前から、投票する選挙区の中で自分の意見に近い代議士さんや市長さん、

市会議員さん達に断続的に、昔は手紙、今はメールで意見やアイディア、要望を書いたりしています。

都内から越してきて、住み始めて家族が直面したのが沿線の劣悪な交通輸送環境でした。

それ故、主として交通、輸送関係の要望が多かったのですが。

最近、長年の地域住民の夢が紆余曲折を経てやっと実を結ぶ結果になったのです。

地域全体が活性化していきそうなニュースが多く報じられています。

 地方自治体の議員さん達は地域の問題に関して大変身近な相談相手だと感じています。

当然ですが皆さん票に結び付く問題は大変熱心に受けとめて取り組んで下さいます。

今は亡き初の女性国会議員の一人だった加藤シズエさんが昔

「国会議員にピンクの封筒で意見要望を書きましょう。」と仰っていたことを憶えています。

意見や要望を書いても、無視されることは多く、ただ「よろしくお願いします。」と

駅前で絶叫している代議士さんもいます。

そういう方に限って党を渡り歩くのに大変忙しそうです。

 

ずっと専業主婦をしてきて、時間を割いてボランティア活動などで

社会貢献をすることも出来なかった私ですが、少しでも住んでいる地域を

見守って暮らしやすくする為に稚拙な意見かも知れないけど

パブリックオピニオンを書き続けようと思っています。

 

 


我家のスマホ問題、遠回りして解決

2019-03-23 | 雑記

彼岸の日にスマホショップに朝10時の開店前から並びました。沢山の人でした。

(前日、夫のスマホにあるアプリを入れたら数分おきにスマホが喋りだして止まらなくなり、

もうこの機種は手に負えないので元の携帯にでもいいから機種変更しなければと決心しました。)

予約なしですので3~4時間待つ覚悟で新聞や本数冊を持ち込んで待ちました。

(夫は「良きに計らえ」と丸投げして、朝から講演会、仲間うちの集会その他で1日不在です。)

ショップは混んでいましたが2時間待ちで対応してくれました。

かくかくしかじかで夫用のスマホは操作が難しくて手に負えないので、

元の携帯に替えたいと伝えました。しかし持参した元の携帯は傷んでいると云う事で、

最新のガラケー携帯を示され機種代は4万円以上して2年縛りもありということでしたけど、

使い慣れているから決めようと思って話を進めていたのです。

が、ふと型落ちの「らくらくスマホ」はどういう状況だろうかと尋ねてみました。

答えは「1年前のものは売り切れですがだが、2年前のなら在庫があり機種代が

約¥12.000です」ということでした。

つまり2年前に私が約6万円以上で購入したのと同じ型です。

それなら私も一応使い慣れしている機種なのでそちらの方が間違いないですと、

一転してそれに決めたのです。ポイントもあったのでなんと¥7、129で買えました。

その後、前の機種から新機種に移行してもらい、いろいろの手続き説明があり

保護アクセサリーなどを探したり、家に戻ったのは4時近くでぐったりしてしまいました。

スマホを覗いて見ると、最低限の移行しかしてなくて、このままではうまく使えないので、

次はセンターに電話をしてラインをはじめ一応使い勝手よく整頓するのに約2時間以上も

かかりもうクタクタで、夕食作りもカットという顛末でした、

その後は「今度のは使いやすいね。」と人任せにした夫は一応満足しています。

振り返ってみますと、情報の収集もせずに、店舗で行き当たりばったりの

成り行き任せ買いをした私共の買い物姿勢にも問題があったのかも知れません

 

 

 


スマホに苦しむ夫婦です。

2019-03-17 | 雑記

 2年前の3月にデジカメの代わりにと「らくらくホン」を買いました。

当初、使い方がさっぱり分からず、長々と時間を浪費して

何とか電話と写真、メールをこなせるようになりました。

当初、私はかなり料金に関して勝手な解釈をしていたと思います。

機種代を一括で払えば月々の通信料はかなり安くなるというように勘違いを

していたようです。一括払いで¥59.901でした。

量販店で確かに説明を受けて購入したのですが、その説明パンフレットの中身の

数字は頭の悪い私には理解し難いものでした。

月々請求される通信料が思ったより高かったのです。まあ高くても

こちらの機種は一応用が足せており何とか使いこなしています。

 

1年前の3月に携帯に弱い夫が(電話の受送信とメールの受け取りのみ)

やはり自分もスマホに替えたいというので近くのショップで

目的は電話とメールだけという希望を出して某社の少し安い機種を購入したのです。

(一括¥42.313)ところがこちらの機種は年寄りには合わない操作の難しすぎる機種

のようで何度も操作を電話で教えて頂くのですが、電話の受送信さえすぐ頭の悪い

私共には分かりにくくなり、大変操作で途方に暮れる思いをしています。

夫の関係先からは通じないとクレームが出て、固定電話で対処される有様です。

昨日も一緒に外出してデパートで逸れてしまい連絡を取り合っても100%充電して出かけたと

いう夫のスマホは電池切れになっていて機能せず仕方なく別々に帰宅したのです。

「買い換えればいいじゃない」と周りの人達はいうし、何度もそうしようといろいろの方法を

問い合わせて聞き出して調べているのですが。

又、馬鹿を見るのではないかというトラウマもあって、その都度、時間を浪費して、

問い合わせて間に合わせている現状です。

近々、料金体系もはっきりするとか、格安スマホが発売されるとかいうことも

聞くのでそれを待つべきか迷うところです。

小学生でもかなりの割合でスマホを持って使いこなしている様なのに情けない思いです。

 


国は「雛祭り」の日を何故「祝日」にして頂けないのでしょうか? 

2019-03-02 | 雑記

私は高齢ながら「雛祭り」の日について以下の疑問、要望を持っています。

(1)何故、国の祝日にしてもらえないのでしょうか?

(2)旧暦通り4月3日の方が雛祭りの時期に合っているのではないでしょうか。

 

(1)について、5月5日の「端午の節句」、男の子のお節句を「子供の日」として

(取り纏められた感じで、又古く遡ると女子の節句でもあったそうですが)

祝日になっていますが、男尊女卑の風潮がいまだに残っていた頃に決められたこと

のような気がしています。

これについて国民の半数以上を占めている女性がそれで良しとしてあまり不満に

思っていないことが気になります。

勿論「こどもの日」は「子供は国の宝」ですから大切な祝日だと思っています。

      少子化の現在、未来の日本を背負ってくれる子供達の健やかな成長を祈って

      祝う大切な機会だと思っています。

只、最近「海の日」とか「山の日」とか知らない間に祝日がどんどん増えて

いるので少し焦ってきています。   

(戦前の五段飾りの雛人形ですが、最近はお内裏様だけ飾っています。)         

   祝日ではないけれど欧米由来の「母の日」に対しては「父の日」があり、

      それなりに対になっていて、フェアーだと思います。

この先、非婚化が進んだりして、父や母ではない男性女性も増えることかも知れません。

男子、女子の両方のお節句をイメージして、「雛祭り」の日も仮に「花の日」などと

対にして、平等に国の祝日にして頂くことがいいのではないかと思っています。


庭の白梅が満開です。

2019-02-13 | 雑記

寒さに縮こまっています。確定申告をしていたら、22年前に亡くなった両親のことを思い出して

しまいました。父は92歳で母は88才で1997年に8か月違いで他界しました。

必ずしも仲は良くなかったけれど、あの世に行くときは同じ年に逝ってしまいました。

バブルが1991~1993年頃から崩壊し始めて間もなくのこの時期に、二人のささやかな遺産を

相続しました。その後、アジア通貨危機、リーマンショックが追い打ちをかけて、失われた20年と

言われる右肩下がりの経済が先にあることも見通せず、不労所得のマネーは泡のごとく

飛んでいってしまいました。

全部を元本確保の出来る減らない貯蓄ものにしておけば良かったのに、マスコミなどの書く

「貯蓄から投資へ」の言葉に乗ってしまったのでした。思い出しては反省し懺悔しています。