AM8:00
燃費 15.39km/ℓ
消費燃料 0.221ℓ
距離 3.403km
所要時間 6min
ライト OFF
PM6:00
燃費 17.91km/ℓ
消費燃料 0.190ℓ
距離 3.403km
所要時間 6min
ライト On
17.91km/L 始動後1分で水温擬似信号に切り替え 始動前から吸気温擬似信号。
かなり気温低い。
帰りをみれば 擬似信号は効果あるのかな。
が 切り替えると流石にトルクないパワーない 有る程度 水温があがってくると パワー トルクがもどってくる。
行きは変わらず 15.39km/L 消費燃料221cc
1分じゃ O2センサーの温度があがらず 補正信号が出てなく だめなのかも。
それもと ECU マップ上タイマーでO2センサー補正が死んでるのかも。
燃費 15.39km/ℓ
消費燃料 0.221ℓ
距離 3.403km
所要時間 6min
ライト OFF
PM6:00
燃費 17.91km/ℓ
消費燃料 0.190ℓ
距離 3.403km
所要時間 6min
ライト On
17.91km/L 始動後1分で水温擬似信号に切り替え 始動前から吸気温擬似信号。
かなり気温低い。
帰りをみれば 擬似信号は効果あるのかな。
が 切り替えると流石にトルクないパワーない 有る程度 水温があがってくると パワー トルクがもどってくる。
行きは変わらず 15.39km/L 消費燃料221cc
1分じゃ O2センサーの温度があがらず 補正信号が出てなく だめなのかも。
それもと ECU マップ上タイマーでO2センサー補正が死んでるのかも。