goo blog サービス終了のお知らせ 

間違いだらけのビートいじり

パワーアップと信じて行ってきたチューニングが実は・・・・
ビートのポテンシャルを開放するためのブログですw

水温 吸気温擬似信号なしで14.54km/L 今年一番のひえこみ

2012年10月24日 20時52分11秒 | 通勤燃費 3.5km
AM8:00
燃費     14.00km/ℓ
消費燃料   0.243ℓ
距離     3.403km
所要時間   6min
ライト   OFF

PM5:30
燃費     14.54km/ℓ
消費燃料   0.234ℓ
距離     3.403km
所要時間   6min

水温 吸気温擬似信号なし

今年一番のひえこみ・・・・

アイドルアップが 通勤燃費ダウンの素?


気温・・・通勤燃費ダウンの素?

いままでのデータ 何回見直しても 結果は・・・

2012年10月22日 23時20分54秒 | ひとりごと
いままでのデータ 何回見直しても 純正ECUはレギュラー ハーフウェイはハイオクがいい結果。

点火時期 調整しても 変わらない。

なにしても結果は同じ。

基本は純正ECUはレギュラー ハーフウェイはハイオクどちらか決定して 他を調整しないとだめ。

ちなみに パワーではハーフウェイECU ハイオクが若干上。
 
燃費では 純正ECU レギュラーが 上。

かな・・・。

しかし! 純正ECU レギュラー も 組合せによって ハーフウェイ ハイオクに近いパワーも得られるようです。

とういことで 9月初旬よりハイオク入れてましたが 次回よりレギュラーで調整します。


いままでのデータ 何回見直しても 結果は・・・

2012年10月22日 23時20分54秒 | ひとりごと
いままでのデータ 何回見直しても 純正ECUはレギュラー ハーフウェイはハイオクがいい結果。

点火時期 調整しても 変わらない。

なにしても結果は同じ。

基本は純正ECUはレギュラー ハーフウェイはハイオクどちらか決定して 他を調整しないとだめ。

ちなみに パワーではハーフウェイECU ハイオクが若干上。
 
燃費では 純正ECU レギュラーが 上。

かな・・・。

しかし! 純正ECU レギュラー も 組合せによって ハーフウェイ ハイオクに近いパワーも得られるようです。

とういことで 9月初旬よりハイオク入れてましたが 次回よりレギュラーで調整します。


ランキング

人気ブログランキングへ

ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村