goo blog サービス終了のお知らせ 

間違いだらけのビートいじり

パワーアップと信じて行ってきたチューニングが実は・・・・
ビートのポテンシャルを開放するためのブログですw

塩ビ製インテークパイプは、静電気たまり放題だろうな。

2012年10月13日 23時19分01秒 | インテークパイプ
リードの社長さんによると物が動くと必ず静電気が発生するという。
その静電気が壁面に膜をつくり有効断面積が減るという。

おそらく塩ビ製インテークパイプは、静電気たまり放題だろうな。

塩ビ製インテークパイプからアースに落とすとまた 変わるかも。

ハーフウェイ ECU の技あり? スポーツロムの常識?ピストン冷却か?

2012年10月13日 19時15分10秒 | コンピューター
前から気になってた アクセルオフ時。

今日 インジェクター噴射量をモニターしてるとアクセルオフ時 定期的に 0.4cc/min噴いてる。
純正ECUは この動作は無い。
アクセルオフ時は 0cc/minのまま。

おそらく ピストン冷却の為 微量(0.4cc/min)のガソリン噴いてる思われる。

ランキング

人気ブログランキングへ

ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村