goo blog サービス終了のお知らせ 

間違いだらけのビートいじり

パワーアップと信じて行ってきたチューニングが実は・・・・
ビートのポテンシャルを開放するためのブログですw

リードジャパンより連絡あり3

2012年01月27日 23時01分59秒 | フロントパイプ
すごく気にかけてくださっているリードジャパンさんより連絡あり

マフラー内のカーボンつきすぎ。
燃調が狂ってる可能性あり。
O2センサー狂いの可能性あり。
EMS プラス 純正触媒 プラス 純正フロントパイプは最悪。
純正触媒 プラス 純正フロントパイプの場合 EMSは無しで FFBと組み合わせのほうがいい。
EMS プラス 純正触媒 プラス 純正フロントパイプはO2センサーが必ず狂う。
その結果 燃費 悪。

その他 点火コイルについてもアドバイスをもらいました。
これも また テストに組み込みます。

FFBは 完璧あとは こちらの設定しだい。

まだ気になることがある。

ハーフウェイ製のストレート菅。



純正フロントパイプの真実、内径35mmの偶然?

2012年01月21日 23時45分23秒 | フロントパイプ
純正フロントパイプが出てきました。
細いなと思いつつ計ってみたら入り口47mm 出口35mm。
35mm?あ EM/Sの内径と同じだ。
リードジャパンの社長が知ったら驚くだろうな。
35mmは 計算上最適径という話も聞きました。
その他 関連話もお聞きしました。

ここが内径35mm

ランキング

人気ブログランキングへ

ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村