goo blog サービス終了のお知らせ 

間違いだらけのビートいじり

パワーアップと信じて行ってきたチューニングが実は・・・・
ビートのポテンシャルを開放するためのブログですw

学習機能が反映されるのは?学習機能終了は、いつ?

2013年10月12日 13時12分41秒 | コンピューター
いつから学習機能が反映されうのだろう?

リアルで随時即時反映されているのか?
一度 エンジン停止し 再度エンジン始動したときから?
一度学習すれば その後は 学習しないのか?
補正機能は 即時随時リアルタイムで補正しているはずだけど 学習機能は いったい・・・。

学習機能 終了はいつ?

解析不能・・・
理解不能・・・




もしかして ECU学習機能って学習させ方にコツがいるのかも。

2013年10月10日 22時54分43秒 | コンピューター
帰宅前 会社駐車場にてエミュレート16.7に変更。
それから 調子悪

設定もどしても 調子悪。

ボボボブブブブ ぼん パン・・・

ウーン。

バックアップ切っていたときは こんな事なかったのにな。
もしかして ECU学習機能って学習させ方にコツがいるのかも。


先週末と同じ現象。

なので 

銀マネ

純正O2センサーEMS上流

20131006-1(20130919を微調整)

にした。

これで 良くなるはず。


単純ECUバックアップ有り無し比較

2013年10月09日 23時54分08秒 | コンピューター
単純ECUバックアップ有り無し比較
20131002  10月1日 2日と同じ設定 イノベートO2センサーエミュレート15.7で ECUバックアップ有り無しのログ比較

会社より帰宅時(同じ道 同じ距離)

上 ECUバックアップ無し
下 ECUバックアップ有り

どうみても A/F(黒)の振れ幅 が違う。
それに安定している。





ランキング

人気ブログランキングへ

ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村