旅行がなければ初日に行っていたであろうクラフト祭りに初めて行ってきました。
毎年開催されているらしいのですが気になりつつ行かずでした。
なぜか今年は行ってみたくなって買い物のついでにふらっと行ってきました。
原付なのに途中で雨降ってくるし…。
しかし会場にたどり着くまでののぼりが結構きつい。
ひーひー言いながら到着。
最終日の昼過ぎだったのでかなりすいてましたが見やすくて良かったです。
鞄やアクセサリーなどいろんなジャンルの作家さんが出展していて見るだけでも楽しい。
一番惹かれたのが草木染め布鞄のabebeさんのお店。
ここでストールに食いついてしまった。
色々喋ってからちょっと考えますと会場をぶらぶら。
そしてやっぱり買おうかな~と戻ると今まさに売れました状態でした。
う~んショック。けどこれも縁やししょうがない。
と思いつつも素材色違いのストールを購入することに。
欲しかった綿のは色がちょっとちゃうな~と躊躇してしまったけど麻のは色がいい感じだったので。
夏までおあずけですがまぁいいでしょう。
来年は初日に行くことにしよう。
最終日はどうしても品数が少なくなってしまうので。
けど作家さんと触れ合えるのって素敵やわぁ~。
こんな祭りは大歓迎!
毎年開催されているらしいのですが気になりつつ行かずでした。
なぜか今年は行ってみたくなって買い物のついでにふらっと行ってきました。
原付なのに途中で雨降ってくるし…。
しかし会場にたどり着くまでののぼりが結構きつい。
ひーひー言いながら到着。
最終日の昼過ぎだったのでかなりすいてましたが見やすくて良かったです。
鞄やアクセサリーなどいろんなジャンルの作家さんが出展していて見るだけでも楽しい。
一番惹かれたのが草木染め布鞄のabebeさんのお店。
ここでストールに食いついてしまった。
色々喋ってからちょっと考えますと会場をぶらぶら。
そしてやっぱり買おうかな~と戻ると今まさに売れました状態でした。
う~んショック。けどこれも縁やししょうがない。
と思いつつも素材色違いのストールを購入することに。
欲しかった綿のは色がちょっとちゃうな~と躊躇してしまったけど麻のは色がいい感じだったので。
夏までおあずけですがまぁいいでしょう。
来年は初日に行くことにしよう。
最終日はどうしても品数が少なくなってしまうので。
けど作家さんと触れ合えるのって素敵やわぁ~。
こんな祭りは大歓迎!