後ろ向き?ハマっ子化計画

横浜在住の奈良県民です。
依然アウェイな感覚ですがひとりごちゃごちゃやってます。

久々に来てみれば

2009-06-27 19:24:17 | おでかけ
久々に湘南モールFILLへ行ってきました。
隣にもMrMAXがあるので人が多い。
しかしここに来るのは久しぶりだ。なぜだろう。

なんだかんだ言いながら本屋を物色しユニクロで買い物。
FILLに行くと一階の雑貨屋が集まっている一角をぶらぶらするのがお決まりのコースなんですがなんやちょっと模様替えしてるやん!
ドラッグストアとかあるし、お気に入りの雑貨屋はなくなって手芸店になっている!
う~んそうか~そうなっちゃいますか~。
まぁそれはそれで使えるかも。

そして気に入っていた陶器屋さんが無くなったかと思いきや移動していてた!
しかもこれはいい場所では?
明るくて見やすいレイアウトになっていた。しばしうろうろ。
旦那がそうめん用の器に釘付けに。ちょっとお得になっていましたが保留に。
バーゲンでちょっと物色してからどうするか決めようかな。


コストコ 百聞は一見にしかず

2009-06-20 18:53:36 | おでかけ
放置しまくりですが変わらず元気です。

ところでコストコに体験入店してきました。
チラシが入っていたので旦那と冷やかしてきました。
ちょっときになっていたので。
年会費4200円は果たして安いのか高いのか?!

入店前に店員さんからコストコの説明を受ける。
なるほど~お得なんですね~と聞いている傍ら疑いの目を向ける旦那。
どこかにからくりがあるはずだ!と疑ってかかっている様子。

そして店内へ。
さすがアメリカンな店内!品物がどっかんどっかん置いてありましたわ。
値札をチェックしながら歩くもそない安くない?
基本的にまとめ買いなので一個でいいところ三つ四つも束にされているので買う気にならず…。
業務用とか多すぎでっせ!
多いのレベルがアメリカンなのでとんでもない量。
夫婦二人だとそない消費することもないしストックする場所もない。
食品はちょっと手が出ない量でした。
大家族とかならお得なのかも。いやどうだろう…。

肉類もものすごい量で売られていましたがその割りに安くない。
これなら近所のスーパーの特売日の方が断然安いぞ。
しかも新鮮やし。

ドラッグストア的コーナーはものすごい香りのする石鹸?が山積みになっている所に旦那近づけず。
確かにこれはどぎつい香りだ…。
海外の洗剤とかって香料が凄いので買う気になれず。

なんだかんだ文句言いましたがせっかく来たし
パスタ1kg×2
粉末緑茶
キシリクリスタルお徳用
ダストマン50枚×2
を購入。
結局会員にはならなかったので5%割り増しになりましたがまぁええかと。
今のところ我が家にはマッチしていないということが判明。
お勉強になりました。

業務用が欲しければ業務用スーパーへ、舶来モノが欲しければカルディ、成城石井へ行くのが丁度いいかなと。
種類も豊富だし量も適量だし。

先生によってこない違うとは…。

2009-06-11 21:55:56 | おでかけ
先々週雨でサボったら先週先生がお休みで代理の先生が来てました。
今週はいつもの先生かと思ったらまたまたお休みのようで同じ代理の先生が来ておりました。
基本的に同じ動きをするのですがテンポが速くて先週凄い筋肉痛になってしまった。
そして今日もまた同じようにテンポが早いぞ~!
若手の私でこんなに辛いってことは半数以上はもっと辛いと思っているはず。
普段しないちょっとハードなポーズなんかもあってじっとり汗をかきましたわ。
しかし力の入れ方がなかなか思うようにいかなくて帰ってから筋肉痛が…。
どんだけなまってるねん!って感じですが力技で切り抜けようとするから痛めているような気がする。
案の定翌日肩甲骨から腕にかけての筋をピキっと痛めてしまいましたわ。
来週は通常に戻るのでちょっと安心。

パン屋を探して

2009-06-10 21:54:52 | うまいもん
また放置してしまった。…反省。

今日は鎌倉へ。
小町通りにある蜂蜜屋さんへ行ってきました。
いつも思うけど鎌倉って駐輪場がない!
原付人間にはとても辛い。
そして鎌倉駅前周辺の渋滞に辟易してしまう。
なんでこないに混んでるねん!

小町通りでちょっとバイクをとめさせてもらい杉養蜂園でばたばたっと買い物。
買い物というか配送にしたのですが実家の父の誕生日&父の日のプレゼント。
うちの父親は蜂蜜の消費が激しいので一番妥当なプレゼントかなと去年から蜂蜜にすることにしました。
蜂蜜って結構いい値段するよな~。
しかし5000円以上で送料が無料になるので蜂蜜二種とアセロラ&ハニーを送ることに。

相変わらずの人ごみを避けて移動。
もう一つの目的地へ。
最近おいしい食パンを求めて色々試しているのですがどうやら鎌倉はパン屋が多いらしい。最近気がついた。
今日は「ボンルージュ」で山食パンと色々購入。
食べた感想としてはかなりハード系で軽さを求める私にとってはちょっと違うかな~と。
けどピザトーストにするとまた違った味わいで結構いける!
普通にトーストするには重いけど食べ方を変えると全く違う印象を受けました。
う~ん、不思議だ。
普通の食パンはどんな感じなのだろうか…。

鎌倉に行く途中でパン屋を発見したので次回はそこで買うことにしよう。
なんとなくよさげな予感がするので。

韓流歴史ドラマに振り回される

2009-06-09 22:46:02 | 海外ドラマ
最近すっかり放置プレイですね。
四月から週の半分以上旦那が出張なのでぐうたらがすっかり板についております。
相変わらずスカパー三昧の日々です。

最近になってKBS Worldチャンネルが見れることに気がついた私。
韓流ドラマは歴史ものしかチェックしてないのですが、このチャンネルあなどれん!
今月から始まった「千秋太后」、まだちょっとしか放送されてませんが面白そうで
すね。
これは水~金曜1話放送。

そして見損ねたな~と思っていた「大王世宗」が再放送開始!
しかも月~金曜深夜に2話放送って!嬉しいやら大変やら…。
消化するのが大変だ!既にこの二つに振り回されている感じです。

他に「海神」「大王の道」「王と私」をチェックしてますがどれも面白いですね~。
どれも週2本放送なので必死です。
まともに見ると時間がかかるので早見早聞モードで見てますが字幕なのでセリフを逃すこともなく消化。
韓流ドラマは大作が多いのでいつ開放されるやら…。
にしても出演陣がやたらかぶっている!
それが気になってうわの空になったりしてます。

これだけ見ると韓国の歴史がとても気になる。
やはり本を買わにゃいかんな~。
世界史を選択しなかった私には辛い。
ここにきて痛い目に遭うとは…。
やはり知識は必要、人生は常に学び続けないといけませんな。