後ろ向き?ハマっ子化計画

横浜在住の奈良県民です。
依然アウェイな感覚ですがひとりごちゃごちゃやってます。

うろちょろ

2008-02-29 19:41:29 | 懸賞
なんかブログさぼり気味。
特にニュースもなくだらだらっと日々過ごしております。
最近は化粧品のサンプルとシャンプーコンディショナーのサンプルが届いただけです。
二月は全然あきませんな。年末年始が好調すぎて落差が激しい。

スーパー行脚は相変わらずやってますが参加したいキャンペーンがあんまりなくて。
前に言っていたローゼンの葉書コーナーが復活していてめっちゃ嬉しい!
これがなくなったらこのローゼンには行かないでおこうと思ってたので。

今日はHACのポイント5倍の日だったので行ってきました。
商品券もあるしレシートを作りたかったので。
その前に久々にスズキヤへ。
久々に行くと安さに負けて肉とジャガイモを購入。
全体的に意外と安いな~と。

でHACでごちゃごちゃと買い物。
やっと三角コーナーを買いました。
今使っているのがいい加減限界がきたので。
ステンレスにしようとずっと思っていたのですがイイ感じのが見つからないのでプラで。
これは消耗品と思うことにしようと自分に言い聞かせる。

今日は旦那が送別会らしいのでゆっくりしてます。

そうそうようやくこっちでも「4400」が放送開始のようです。
いや~待ってましたよ!
で、これは面白いのか?どうなんだ?
「黄泉がえり」みたいな感じやけど…。
スカパーの方も色々始まるので番組チェックしなければ。
もう明日から三月なのに全くチェック入れてない!
旦那にチェックしすぎ!と言われてますが見落とせないぜ!

あとちりとてちん。
今日は秀臣さんの告白がちょっと衝撃的でしたね。
今まで寡黙だった分すんごい重みがありました。
しかし奈津子さんはちゃっかり者ですなぁ~。
なんか救われますわ。

玄米効果?

2008-02-29 19:19:33 | うまいもん
以前に当たった玄米を最近ようやく食べ始めました。
いくらパウチされているとはいえ早く食べないと鮮度が落ちるので。

そういや玄米って食べた記憶がないな~と。
健康にはいいらしいけどわざわざ買うことはなかったのでいいきっかけですね。
炊いてみたら結構ぱらぱらな感じに炊き上がりました。
多少噛み応えがあるような気もしますが特別まずいというわけでもなく美味しくいただきました。
まだ二日目なんで確信はないのですがお通じが良いような気がする…。
気のせいかもしれませんが…どうなんだろう?
食べ終わって白米に戻したらきっと分かるかも。
けどあと7カップ分しかないのであっという間になくなることでしょう。
けど旦那は不服そうなので明日は白米を炊くことにしようかな。

なくなったら今度は雑穀を足してみようと計画中。
これはどうなんだろう…。

一緒に涙

2008-02-26 19:38:32 | 地上波
昨日のスタジオパークは四草さんがゲストでした。
いや~相変わらず口数が少ない!
けどそれもまた魅力ですよね~。

お手紙の朗読では一緒に涙してしまいましたよ。
ほんと最近簡単に泣けてしまうのは何故かしら…。年か?
で兄弟子勢ぞろいでなんだか得した気分でしたわぁ~。
ほんま仲良いですなぁ~。すんごい楽しそう。
しかし草々さんの出演を見逃したのはいまだにショックかも。
いつ出演したんだ?!
師匠の時も気付かなくて最後のほうしかチェック出来ず…。

でファン感謝祭もチェックしました!
二時間のイベントなのに30分では物足りないですがな!
すんごい楽しかったんやろな~。
席もぎゅうぎゅうやったみたいやし。
けどここまで老若男女が集うってのも凄い!
もう一ヶ月しかないのが惜しいですわ。

で、今日のちりとてちんですがなんかA子の見方が変わる展開に。
人気者の影の部分が見えてきてとても気になる。
早く仲直りして欲しい!と。
男の取り合いに関しては去ったA子が悪いよな~なんて思うんですがどうでしょう?
今更それはないんちゃう?!と。
縁りを戻すことも出来たはずやのにと。

今週は小浜メインで楽しいですね。
小梅さんがいっぱい出るのでとっても嬉しい。
しかし製作所はどうなるんだろうか…。
そっちも気になるところ。

2/25までのお届け物

2008-02-25 20:21:13 | 懸賞
ユニー×一正 ショッピングバッグ
passo会員登録プレゼント チョコレート
アンケートサイト ポイント交換 商品券1000円
アンケートサイト ポイント交換 商品券1000円

お米で帰ってくる予定がショッピングバッグとは…。
上手くいかないもんですね。
送られてきてW賞があることを知りました。

そしてチョコレート。
ネットの登録キャンペーンってほとんど当たった記憶がないです。
ゆっくり美味しく食べることにします。

あとアンケートのポイント交換は申請して忘れた頃にやってくるのでちょっと嬉しい。

しかしスーパー行脚してますがあんまり葉書に出くわさない。
困ったもんだ。寒いのでより動きが鈍くなってます。
今日もちょっと行ってきましたがあんまり収穫もなく。
一枚レシート作っただけです。

そういやお気に入りのローゼンの葉書コーナーがなくなっててショック!
どこへいってしまったんだ?!
もう復活しないんだろうか。
遠いのでなかなか行けないけどまたヨガ帰りにでも寄ってみよう。

クランクアップ

2008-02-23 01:31:16 | 地上波
ほっちらかしですんません。
特にニュースらしいこともなく、お届け物もなく過ごしてます。
今日は旦那が靴の修理を出していたのを取りに行きがてらぶらぶらしてきました。
一応ちりとてちんを録画して出たんですが12時50分ごろ帰宅するも録画出来てないやん!
どうやらおなかいっぱいになっていたようでちょっと見損ねましたが8割見れて良かった。
見逃すのだけは痛いので。

そうそう!NHKの九時のニュースで言ってましたが
ちりとてちんの収録が終わったそうな。
…多分。間違ってたらすんません。
しかし、とうとうですか。ほんま寂しいですわ。
毎日の楽しみが奪われるなんて~っ!そんなことがあっていいのか?!
…おやっ?一年前も同じようなことを言っていたような…。

まぁしょうがない。
とりあえず日曜のファン感謝祭の放送はチェックしましょう。
一時間くらいあんのかと思いきや30分て!…み、短いやろ!

なむ~。

2008-02-18 22:08:29 | 地上波
ちりとてちん、とうとう師匠がお亡くなりになってしまいました。
う~ん残念。もう出番がないかと思うと楽しみが減ったような気がします。
しかし今日の葬式は笑えましたね。
小次郎おじさんの無邪気さが緊張感をゼロにしてしまいましたな。
けど宝くじ一枚であれだけ盛り上がったら楽しいですよね~。
なんかほんまマンガみたいな展開。
しかしB子の家族総出で出席って!

これからまた違う展開になりそうなので欠かさずチェックですね。

週末は旦那がスキーに行ったのでだらだらっと一人過ごしておりました。
まぁ肩をやっちまっているので電車乗りまくり温泉旅行になってましたが。
先週はなぜか結構スカパーを見逃していたので土日の再放送でカバー。
あと新聞がたまっていたのでそれで土曜が終わってしまった。
日曜は…何したっけ?とにかくだらけてました。
今日もだらだらっと。

明日は買い物に行こう。
先月まで好調だった届け物は2月に入ってぱったり止まりました。
サンプルなんかは届くんですが…。
めんどくさいので割愛させてもらいます。
しかしまぁそんなもんですわな。
ぼちぼち頑張りましょう。


おいしい?

2008-02-15 23:56:08 | おでかけ
なんか毎週インタビューやら座談会やらに参加しております。
続く時はなぜか続く。全く縁のない時が延々続くことの方が多いんですが。

で今日はインタビューに行ってきました。
初めて降りた駅だったので新鮮な気分。
まぁ田舎者なのでそんなことの方が多いんですが…。

一時間のインタビューはスムーズに終了。
座談会よりもインタビューの方がペースを掴みやすくて私は好きです。
謝礼は後日ってことで有楽町へ移動。

せっかく出てきたので映画に行くことに。
っていつも言うてますな。
シネスイッチは金曜がレディースデーでしかも900円なので行くしかない!
しかも見たかった「君のためなら千回でも」だったので。

その前に腹ごしらえを、と思ったのですがどこに何があるやら…。
で駅前でパスタランチをいただくことに。
ここを逃してたらどうなっていたやら…。

で映画を見る。感想はまた。
丁度お昼寝タイムにかぶってしまったのか途中うたた寝。
一番キーになるシーンを見損ねたような気がする…。う~んショック。

終わって帰宅すべく電車に乗る。
五時半ごろに最寄り駅到着。
めんどくさいのでコロッケ、から揚げを買って帰る。
なんか食べたくなったもんで。

しかしたまにぼらぼらする疲れますな~。
前日のヨガの筋肉痛のせいもあるんかな。

海外ドラマあれこれ

2008-02-13 23:41:52 | 海外ドラマ
今日はER11の最近の三週分をまとめて見ました。
先週の放送でお気に入りのガラントが復活してめっちゃ嬉しかったです。
ERを去ると復活はあまり期待できないので諦めてましたが
来週ERに戻ってくるようなので更に嬉しいです!
ニーラとの仲がとっても気になる。
うまいこといって欲しいな~。

ついでなので他のも。
「エイリアス シーズン5」
ついに放送が始まりました!
ヴォーンの意味深発言で引っ張ったシーズン5ですが謎が謎のまままさかの展開に!
うお~っ!いきなりそんな展開てどうなんですか?!
詳しくはやめときますが今シーズンで最後なのでこれ以上の展開間違いなしなんでしょうなぁ~。

「コールドケース」
新しく始まったクライムサスペンス。
この系統は大好きなので見逃せません。
正月に一気に放送してたんですが帰省中でまったく見れず。
通常放送してくれへんかな~って思ってたのでとっても嬉しい!

「デクスター 警察官は殺人鬼シーズン2」
これも待ってました~!って感じ。
シーズン1で終わるかと思いきや…。
シーズン1がかなり良く出来ていたのでどう展開するのかと心配でしたがそんな必要もなく。
これは一話逃すと分からなくなるのでちゃんとチェックしなければ。

「Wire in the Blood3シーズン3」
これはいつも2時間放送で一話完結になっているので見やすいです。
いつもチェックしてるつもりなんですがかなり見逃しているような気がする。
なんでかいつも途中で寝てしまうんですよね~。
途中見逃すか最後の結末が分からずってこと多々有り。
今回は頑張って見よう…。

「NCIS ~ネイビー犯罪捜査班シーズン2」
ちょっと前に放送終了したんですがこれまたとんでもない終わり方で…。
かなりショッキングで脱力感ってやつですか。
海外ドラマに良くある最終回ってやつですわ。
このひっぱり方はいいやら悪いやら…。
復習しないと思い出せないんですよね、ほんと。

「CSI NYシーズン2」
CSIシリーズはAXNよりテレビ東京の方がオンエアーが早い謎。
いや全然いいんですけどなんか不思議。
しかしテレ東でシーズン1放送してたっけ?
まぁAXNで見てるんでいいんですが。
マイアミが終わってすぐNYが始まって嬉しいです。
この放送枠は侮れない!

あとその他もろもろ。この前ちょっと書いたのでまぁいいことにしましょう。

昨日のNHKスタジオパークに小草若ちゃん登場!
しっかり見ましたよ~!
いや~ほんま良かったです。
お父さんのVTRにぐっときてしまった。
そういや最近のちりとてちんは昔の映像が多くて涙を誘いますわ。
子供時代のかわらけ投げのシーンは涙なしには見れませんよ。
若狭の昔話で草々が大泣きしてるのにはびっくり!
ええ人やわ~!

そういやスタジオパークで今後の放送をチラッと流してましたが
これまたどうなるんだ~?!ってなりました。
うっかり見逃せませんな。

「やわらかい手」

2008-02-12 20:28:36 | 映画
やわらかい手

ロンドン郊外に住むマギー、病を患う孫の手術代を工面しようとするも手に職がない為どこも断られ八方塞に。
接客係募集の張り紙に導かれて面接するもそこは風俗店。
その店は体を売るのではなく手を使って客を絶頂に導くものだった。
最初はそんなことは出来ないを店を出るが他にないと諦め店で働くことに。
マギーは意外な才能を発揮し、多くの客を喜ばせやがて長蛇の列を作るようになるのだが…。

え~R-15指定です。
巧妙なアングルのせいかそんな気はしませんでしたね。
なかなか良かったです。
普通の主婦が孫の為に必要に迫られ働き出し自立していく様はとても爽快感があります。
息子に尾行されて職場に踏み込まれた時は一体どうなるやらとハラハラ。
嫁さんはかなり理解のある人だったのが救いだったかも。
そして熟年男女のの恋愛模様なんかも花を添えていて希望が持てる話でした。

笑いあり涙ありで満足すること間違いなしです!
これはオススメ。
「リトルダンサー」とか「ブラス」なんかと同じ空気感で
陰気なイギリスが好きな私にとってはポイント高かったです。
紹介しといてなんですが公開はほとんど終わったようです。すんません。


ナショナルトレジャー リンカーン暗殺者の日記
1865年のリンカーン大統領暗殺事件。
その犯人の日記が見つかり、冒険家ベンの祖先が真犯人だと報道された。
一族の名誉回復を図るベンは、歴代の米国大統領に伝わる極秘文書を手に入れるべく、大統領の誘拐を企てるのだが…。

なんかややこしいのでコピペしました、すんません。
詳しくはHPでどうぞ。

ちょうど前作がテレビで放送していたので予習しときました。
まぁそない必要ではなかったかな。
しかしこのシリーズは見ごたえありますよね~。
良くできてますわ、ほんま。
現代のインディー・ジョーンズ!って感じですがより知的な感じ。
謎解きはいつもドキドキ。簡単にはいかないのが話に引き込まれる要素の一つ。
あとはやはりニコラス・ケイジ。
この数年私の中で高感度upしてるんですわ。
出る作品がなかなかいいチョイスで…。
とにかくお正月映画にふさわしい作品です。
是非劇場で!と言いたいのですがこれまた公開終了間際。
これは大画面の方が楽しめるのではないかと…。
しかしさすがディズニー作品ですね。
前作もそうですが人が死ぬシーンが全くないのが凄いですわ。

テレビっ子

2008-02-11 23:51:52 | 地上波
今日は祝日だというのに旦那が出張に。
とりあえず一泊の予定。
帰ってきてまた出張かも。

特に出る用事もなく引きこもりです。
新聞をゆっくり読んでからたまった録画やスカパーなど見る。
二週続けて放送していたデスノート前後編をぶっ続けで見る。
最近おそろしく前に録画していたアニメの方をみましたが若干違っていたので
それぞれ楽しめました。
しかしこれほんまおもろいですな~。
マンガを読まなくなってしまったので新鮮。

その後は…、
「スターゲイト シーズン2」
テレビ東京の「激録警察密着24時」
風呂に入ってから
「ダーマ&グレッグ シーズン5」
録画していたNHK「闘うリハビリ」第一夜
「ザ・ユニット シーズン1」
録画していたNHK「闘うリハビリ」第二夜
「エイリアス シーズン4」最終話

とまぁテレビフル稼働ですわ。
「スターゲイト」は気がついたらかなり進んでいたのでノーチェックでしたが
最終シーズン?放送前にシーズン1から一気に放送しているので
今更ですがハマってます。
いつも六時からの放送をチェックしているので料理しながらでまだイマイチ世界観が理解できてません。

警察24時ものは大好きなのでこれは見なければ!

そして「ダーマ&グレッグ」はシーズン4をかなり見逃しているのでついていくのが必死。
まぁそうたいして変わってはないですが。

「ザ・ユニット」は特殊部隊の話なんですが「24」のパーマー大統領が隊長?でガンガン動きまくってます。
大統領のイメージが強すぎてちょっと違和感を感じてますが奥さん連中のすったもんだもいい感じです。

「エイリアス」は火曜から念願のシーズン5が始まるので再放送で復習。
見てたのにすっかり忘れてるわ。いかんいかん。
あ~ほんまどないなるんでしょう。最終シーズンやし。

そして「闘うリハビリ」ですがこれは良かった~!
テーマが重いような気がしますが勇気をもらえる内容でした。
一口にリハビリとは言っても何も知らなかったので最前線を知ることができて良かったです。